1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 浦安市
  4. 新浦安駅
  5. 早稲田アカデミー 新浦安校
  6. 63件の口コミから早稲田アカデミー 新浦安校の評判を見る

早稲田アカデミー 新浦安校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全63件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

新浦安校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテラン教師が揃っている。 授業中は私語厳禁が徹底されており、集中して学習出来ていると聞いている。 また、姿勢が悪いと注意してくれるとのことで、有難い。 成績があがったり、テストで高得点を取ると上手に褒めてくれ、モチベーションをあげてくれている。 年に2回、保護者面談も実施され、相談し易い。

新浦安校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡内容ですが、この点は家内がすべて対応していたことからは、私は詳細を把握しておりません。

新浦安校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾で使用している、専用の教科書、問題集を英数国三科目使用していました。正規の塾生はおそらく基本書として使用、個別の場合、まずは基本問題をしっかりとこなすという感じでした。もう少し、詰め込み教育をしてほしいなとは思いました

新浦安校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ講師が多く在籍していて、一番上のクラスにいたせいか、学生バイト講師はいなかったと思います。校長先生も教え方がうまく、いい先生が揃っていたと思います。 ただ、いい先生はすぐに転勤があったりしますので、その点は注意が必要です。

新浦安校の口コミ・評判

講師・授業の質

学生バイトではなく、プロ講師が多く、更に親身な方々で生徒を面白おかしく導いてくれる先生が多かったと思います。 6年生になってN Nが始まると、更に独特な名物プロ講師がいて、苦しい受験を楽しく面白くやってくれたと思います。 クラスが一番上だったので、なおさらそういう風に感じたのかもしれません。

新浦安校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾が終わった日の夜にすぐ連絡くれることもありました。偏差値が上がっていき、トップ志望校も目指せるようになっていくと、連絡を受ける頻度が増えたと思います。

新浦安校の口コミ・評判

講師・授業の質

早稲田アカデミーのプロ講師が揃ってました。ただ良い先生が他の校舎に急に異動したりすることがあるので、その点が少しやや残念でした。一部の先生はアルバイトの大学生もいたと思いますが、うちの子の講習をされる先生はプロ講師や社員講師でした。

新浦安校の口コミ・評判

家庭でのサポート

「生徒からの質問への対応内容」欄で記載した、先生から渡された教師用テキストと教材をコピーして、子供はこのコピーを使ってバンバン問題を解くという演習作業をしました。 解いたものを、〇付けを行う作業を親がやっていました。

通塾中

新浦安校の口コミ・評判

講師・授業の質

学年の担任制度があるので、疑問な点があったり相談したいことがあると、窓口がしっかりあるので、とても助かります。担当者制度がない塾に通っている知り合いは、とりあえず事務のスタッフさんに連絡して塾からの連絡を待つ形になるので、このあたりは有り難いです。

通塾中

新浦安校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:教育資金が潤沢にある家庭は、弱点克服の特別授業(課金)をたくさん取れるため、成績向上に繋がりやすいです。 もちろん、努力できる子供には、特別授業がなくとも大丈夫ですが、そういう子供には、難関国立コース用選抜授業があり、やはりお金はかかります。

新浦安校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:700000円

新浦安校の口コミ・評判

総合的な満足度

レベル別のクラス分けが適切になされており、入れ替えが行われる定期テストを目標に取り組んでいました。先生がたも生徒に親身に寄り添い、質問に丁寧に答えて下さり、授業が無い日も自習室に通うことが多かったです。卒業後も同じクラスの仲間と先生も交えた懇親会を定期的に行っているようです。

新浦安校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾自体が大手でしっかりしている。 講師の質も高い。 子ども自身が、塾を信頼している。 通うのが楽しいと言う。 保護者会や面談もしっかりやってくれるので、親側からしてもかなり信頼して子どもの受験をまかせられる。 校長からの電話連絡もあり、安心して子どもを預けられる。

新浦安校の口コミ・評判

総合的な満足度

勉強できない生徒は放って置かれる感じ。ウチの子供もそんな扱いを受け、授業についていけてなさそうだったので、やめました。やはり合格を勝ち取りたい学校があって、本人も行きたがっていたので、集団授業でも、もう少し面倒を見て欲しいと思いました。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください