早稲田アカデミー 月島校の口コミ・評判一覧(3ページ目)
早稲田アカデミー 月島校の総合評価
4.1
通っていた目的
- 中学受験 53%
- 高校受験 36%
- 大学受験 3%
- 内部進学 3%
- 補習 3%
総合評価
5
26%
4
60%
3
13%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
6%
週2日
26%
週3日
36%
週4日
23%
週5日以上
6%
その他
0%
絞り込み
21~30 件目/全 124 件(回答者数:30人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年2月10日
早稲田アカデミー 月島校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
不得意な科目を個別指導してくださり、子供のやる気を引き出していただけました。過去問題など、パターン別に統計を取ってくださり、間違い安い所を指摘していただけました。最後は無事に合格させていただき、とても感謝しております。
志望していた学校
東北大学
回答日:2025年1月10日
早稲田アカデミー 月島校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
駅から塾が近くて立地がよかった。また、コンビニなど軽食を買える所が近くにあってよかった。先生たちが親身になってみてくれるので安心して預けられました。塾の勉強だけでなく、家での勉強の仕方なども教えて頂きよかったです。
志望していた学校
海城中学校 / 芝中学校 / 栄東中学校
回答日:2025年1月9日
早稲田アカデミー 月島校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
上のクラスは先生も熱心。下のクラスになればなるほど、バイト教師がやっつけ授業をするため、子どもが1人自力で学力アップは難しい。宿題は多い。夏期講習や冬期講習に申込まないと、営業電話が何回もかかってくる。ただ、子ども受けは悪くない為、楽しく通塾している。
志望していた学校
芝中学校 / 早稲田中学校 / 本郷中学校
回答日:2024年12月23日
早稲田アカデミー 月島校 生徒 の口コミ
総合評価:
5
先生方がユーモアのある方で居心地が良かった。授業は答えを求めることが目的なのではなく答えに至るまでの思考プロセスが大事なのだと教えてくれた。他の生徒と定期テストで競い合う環境も勉強のモチベに良かった。
志望していた学校
東京都立小石川中等教育学校
回答日:2024年12月7日
早稲田アカデミー 月島校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
授業はどの教科も面白く、個人個人に対してすごく熱心に指導してくださる先生がたくさんいました。勉強面でも精神面でもすごく助けられました。宿題は普通にありますが、多すぎるという印象はなく、毎授業ある小テストは今となればすごくためになっていたと思います。
志望していた学校
女子学院中学校 / 学習院女子中等科 / 青山学院中等部 / 頌栄女子学院中学校 / 普連土学園中学校 / 開智中学校(埼玉県)
回答日:2024年11月29日
早稲田アカデミー 月島校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
必要な情報を、必要なたいみんぐでもらえたので、不安な思いをすることなく勉強な集中できました。希望がかなったことについて大変感謝しています。自学自習する力もついたように思います。先生方もアルバイトの先生ではなく、わかりやすく教えてくれました。
志望していた学校
筑波大学附属高等学校
回答日:2024年10月15日
早稲田アカデミー 月島校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
先生方は熱意のある方が多く、授業は活気に満ちています。 8つのクラスに分かれているので、それぞれのレベルに合った授業を受講でき学力向上につながります。カリキュラムテストや公開テストで現時点のレベルを知ることができるのがとても良い点です。
志望していた学校
広尾学園中学校 / 広尾学園小石川中学校
回答日:2024年10月11日
早稲田アカデミー 月島校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
元々、勉強ができるタイプでは無かったが 今考えると当時無理やり大手塾に通わせて しまった結果、やはり本人との相性が悪く 色々と悩んだ結果、個別指導の教室が良いと いう結論になって、家からも近い場所で 探した結果、この塾に決めました。 その結果、本人との相性もよく、親切丁寧な指導と生徒への気遣いが非常に良かった。
志望していた学校
日本大学第一中学校
回答日:2024年10月11日
早稲田アカデミー 月島校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
最初は大手の塾に通っていたが集団学習が苦手で能力を発揮できずにいた中で家からも近くて個別指導をしてくれる塾を探している中で見つけることができた。本人もやる気を出してくれたし、性格にもあっていてとても丁寧に指導してくれた。
志望していた学校
日本大学第一中学校
回答日:2024年9月12日
早稲田アカデミー 月島校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
先生方が熱意のある方が多く、子供達が積極的に授業に参加できるよう工夫してくださっていました。他の塾に比べて保護者会や面談の機会を多く組んでくださっており、教室での様子を知ることができてよかったです。
志望していた学校
広尾学園中学校