早稲田アカデミー 所沢校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全33件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

所沢校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供のレベルぬに合わせて、教科ごとに個別のカリキュラムを組んでいたと感じてます。きめ細かいカリキュラム選択ができていたのではないかと思い、その点が子供の学力向上につながったのでは無いかと思っています。良かったと思います。

所沢校の口コミ・評判

講師・授業の質

メインの講師の方は社員かつベテランの方でした。中には、教材や試験の慣習も行なっている方もいらっしゃった。上のクラスになってくると、厳しい指導にはなっていたようですが、とてもわかりやすく生徒たちのモチベーションの維持にも力を注いでいただいてたように感じました。

所沢校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師はトップのクラスは30代、年配、現在東大医学部在校生の3名の先生での対応でした。 それ以下だと各教科に1人ずついました。 その先生方はとても若く大学卒業したて?むしろ大学生?という先生方で、正直大丈夫かなーと思う感じでした。

所沢校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で、自宅からも歩いて通える距離(実際は基本自転車、天候によっては徒歩)

所沢校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特別講習のお知らせや、個別面接の日程などを直接やりとりします。それ以外のことはほぼ書面で子供を通してやり取りします。

所沢校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:年間100万円以上はかかったと思う。

所沢校の口コミ・評判

総合的な満足度

面倒見がとても良いです。特訓クラスから落ちてしまった時には、次の選抜試験に受かる様に個別で授業外に4〜5回みてくださりました。また、モチベーションの上げ方もとても上手だと思います。夏合宿は勉強だけでなく、最終日の夜はキャンプファイヤーや野外ライブもしてとても盛り上がるそうです。

所沢校の口コミ・評判

総合的な満足度

集団塾なので受験期まで塾内テスト・模試の点数や順位が出ることでモチベーションを保つことができた。また先生方が熱心に親身になって指導や相談相手をしてくれた。長期休みでは連続して長い時間講座を受け続けることで集中して追い込むことができた。

所沢校の口コミ・評判

総合的な満足度

特Aクラスならば、講師もそれなりの人材に教えてもらえるが、そうでない場合、バイトの講師のレベルも相応になる。生徒のレベルに応じた講師に教えてもらうことになるので、トップのクラスに入れないと費用は高いと思う。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください