1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 練馬区
  4. 練馬駅
  5. 早稲田アカデミー 練馬校
  6. 早稲田アカデミー 練馬校の口コミ

早稲田アカデミー 練馬校の口コミ総合評価

4.1

早稲田アカデミー 練馬校の口コミ

小学校2年生
早稲田アカデミー 練馬校の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
父親 / 小学校2年生 / 週1日 / 志望校:慶應義塾中等部

カリキュラムについて

算数は計算よりも図形中心で小さいうちに図形に慣れることができるためよい 計算は宿題で対応 国語は文章中心で授業をしてくれるためよいものの、家庭でどう教えればいいか難しい 慣用句は宿題になるが、非常に苦戦している

小学校2年生
早稲田アカデミー 練馬校の口コミ・評判 塾のサポート体制
父親 / 小学校2年生 / 週1日 / 志望校:慶應義塾中等部

保護者への連絡手段について

テストのフィードバックや授業中の様子、宿題の状況などの連絡が中心だが、こちらから相談することも出来るため助かっている

小学校2年生
早稲田アカデミー 練馬校の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
父親 / 小学校2年生 / 週1日 / 志望校:慶應義塾中等部
中学3年生
早稲田アカデミー 練馬校の口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 中学3年生 / 週2日 / 志望校:青山学院中等部

講師陣の特徴

教師の種別、教師歴はわかりません。学校よりわかりやすく、雑談もあったようですが、いい気分転換?になっていたようで、ユーモアある先生だったようです。たのしく通っていましたので、先生も良かったんだとおもいます。

中学3年生
早稲田アカデミー 練馬校の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 中学3年生 / 週2日 / 志望校:青山学院中等部

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムの特徴についてですが、四谷大塚の教材を使っていたようです。それが定かかどうかはわかりかねますが、教材に四谷大塚と記載されていたので、そうなのかなとおもいました。あとはわかりません。プリントなどがあったかとおもいます。

中学3年生
早稲田アカデミー 練馬校の口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 中学3年生 / 週2日 / 志望校:青山学院中等部

保護者への連絡手段について

休んだときの出欠確認はありました。あとは連絡などはなかったかとおもいます。面談だけだったかとおもいます。私はいってないのでわかりかねます。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください