早稲田アカデミー 羽村校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全60件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
羽村校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施しているカリキュラムについてだが、基本的に、授業を早め早めに進めていき、6年生になってから、今までやってきたものの総復習をしていくことと、6年生の後半からは、受験に向けて各学校の受験問題を授業の中でやっていくということをやっていた。
通塾中
羽村校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
少し遠い
羽村校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
羽村校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は社員の先生、バイトの先生がいるがメインは社員のベテラン先生で、クラスごとに合う先生を決めているように思う。熱心に教えてくれて、子供達の様子を、良く見てくれているのがわかる。安心して、子供を預けられる。 授業中は大変厳しい先生もいるようだが、クラスの雰囲気は悪くないようだ。隙間時間や、授業が、ない日でも質問をしに行けば答えてくれるのでありがたい。
通塾中
羽村校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1日1日進んで行くので、ついていくのは大変。宿題と授業のバランスが少し難しいか。内容は良い。できれば予習と復習、両方の時間がほしいと思う。どんどん先に進むので、理解が遅れた場合の対処がむずかしい。わからなくなってしまう。
通塾中
羽村校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円
通塾中
羽村校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円
通塾中
羽村校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
少し遠かった
通塾中
羽村校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万ぐらい
通塾中
羽村校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や、心配な事などダイレクトに話してくれる。常に生徒の状況を把握して改善点を考えてくれる。成績の良し悪し関係なく、寄り添う姿勢がみられる。
羽村校の口コミ・評判
総合的な満足度
体育会系の様な塾で宿題の量が多くやる気がある子ではないと付いていけないと思います。定期的に四谷大塚の試験があり偏差値によってクラス分けがされるので子供のモチベーションも上がって良かったです。土曜日は志望校の特別教室もあり志望校に特化した授業が行われるので良かったと思います。第一志望校ではなく第二志望校を選んで行ってますがとても良かったと思います。
羽村校の口コミ・評判
総合的な満足度
宿題も多く子どもの学習向上に非常に良かった。最寄駅にも近く子どもの送り迎えをするにあたっても良かった。近隣の学習塾の中では、中学受験に力を入れているので早稲田アカデミーに通わせるしかなかった。教材は四谷大塚のものを使用していることも良かった。
- 1
前へ
次へ