1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 羽村市
  4. 羽村駅
  5. 早稲田アカデミー 羽村校
  6. 54件の口コミから早稲田アカデミー 羽村校の評判を見る

早稲田アカデミー 羽村校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全54件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

羽村校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルはかなり高いと思う。どんどん先に進んでいくので宿題も多く復習の時間が、少し足りないように思う。家庭での復習が、必要になる。 ただし、わからない課題はいつでも聞きに行けるので、そのままにせず、その都度講師に聞くのがよい。

羽村校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩2 3分のところにあり、歩道も広く、駅周辺は飲食店やコンビニもあり、夜でも明るく人通りもあるので、子供だけでも歩きやすく安全で安心です。

通塾中

羽村校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円弱

通塾中

羽村校の口コミ・評判

家庭でのサポート

ほとんどしていないが、プリントの整理や、テスト前かの出題など。丸つけは頼まれれば行うが基本本人が行う。わからない問題は教える。最終的には塾で教えてもらう。

通塾中

羽村校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からのお知らせがアプリで届く。テストのお知らせ、イベントのお知らせ、講座の申込みなど。面談のお知らせが届くこともある。

通塾中

羽村校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学1年から入ったが、最初は難しかったようで、ついていけない場面もあった。授業の内容だけでは理解できず、家で質問された。なかなか難しい問題も多く、なんとか教えられた。結構難しい。学校より進むのが早い。

通塾中

羽村校の口コミ・評判

家庭でのサポート

四年生までは丸つけ等行っていたが、5年生にあがってからはない。難しいもんだいは、家庭でもサポートしている。テストの日程などは管理している。

通塾中

羽村校の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段から生徒の様子を良く見て下さっている。成績が下がったり上がったりした時に的確なアドバイスをもらえる。生徒を大切にしているのがわかる。

通塾中

羽村校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いので通わせやすい。講師による帰りの見送りも安心感がもてた。街灯もあり夜明るい。

羽村校の口コミ・評判

総合的な満足度

体育会系の様な塾で宿題の量が多くやる気がある子ではないと付いていけないと思います。定期的に四谷大塚の試験があり偏差値によってクラス分けがされるので子供のモチベーションも上がって良かったです。土曜日は志望校の特別教室もあり志望校に特化した授業が行われるので良かったと思います。第一志望校ではなく第二志望校を選んで行ってますがとても良かったと思います。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください