1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 大田区
  4. 雪が谷大塚駅
  5. 早稲田アカデミー 雪が谷大塚校
  6. 47件の口コミから早稲田アカデミー 雪が谷大塚校の評判を見る

早稲田アカデミー 雪が谷大塚校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全47件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

雪が谷大塚校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周りが明るくて良い

雪が谷大塚校の口コミ・評判

家庭でのサポート

とにかく宿題の量が多く難しいのて 親のサポートがないと無理です。 丸つけやわからないところを考えさせたり 量をこなすのに膨大な時間がかかるので つきっきりでとても大変で疲弊しました。

雪が谷大塚校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各首都圏のトップ私立及び国立高校向けのカリキュラムと合格へ導くステップが存在しており、まさに勝利への方程式というイメージ。実際の過年度合格実績にもとづく、男子、女子それぞれにむけたトップ校別仕様のカリキュラムが時系列に形成されており、3年間みっちり進捗状況なども管理していただいたおかげで合格を勝ち得ることができた。得意分野、苦手分野への対応等にも幅広いサポートとアドバイスが存在する。

雪が谷大塚校の口コミ・評判

塾のサポート体制

何も問題がないような時には、基本的には連絡はなかったと思います。保護者の方から何か相談したいことがあればこちらから連絡することが多かったように思います。

通塾中

雪が谷大塚校の口コミ・評判

講師・授業の質

熱血教師もいるようだが質問に的確にわかりやすく教えられない講師もいるようだ。またキャラクターが濃いのか、こどもにとっての好きな先生,苦手な先生がいるとの話も聞いたことがある。基本的には質問にも丁寧に答えてくれるが個人を見た,個人に合わせた指導がもう少しあると良いと思う

通塾中

雪が谷大塚校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

宿題が多く,子供がやりきれていないことが多い。また勉強方法についても聞けば教えてもらえるが家庭学習の指導があまり充実していない印象がある。教材は四谷大塚の教材を利用している。問題を解く指導がメインで頭を整理するためのノートを取るなどの方法があまり指導されていない

雪が谷大塚校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは高く、頑張れば頑張るほど成績があがる。レベルが高くなると、また違う講座を受けるよう何度も連絡があり、最終的にプラスアルファで多くの講座を取らなければいけなくなって子どもは大変だった。体力面、精神面で強靭な子供でないと、本当に疲れてしまう、ザ・体育会系の塾。

雪が谷大塚校の口コミ・評判

家庭でのサポート

模試の結果を教科ごとにファイルして、いつでも見直せるようにした。また、間違えた所や苦手な部分を見直せるよう付箋を貼った。

雪が谷大塚校の口コミ・評判

総合的な満足度

基礎固めをしっかりしてくれる宿題が良かったです。個人面談も、すべての教科担当が出てきて、何が良いか、出来ていないかを教えてくれます。また併願優遇高校も様々なランクの情報があり、提案してくれました。毎月の塾の模試でスコアアップをさせ、クラスの半分以上の生徒を上のクラスに押し上げた熱心な英語の先生がいます。

雪が谷大塚校の口コミ・評判

総合的な満足度

適性を踏まえた適切な進学指導がなされたとは言い難かった。とはいえ、進学塾にそこまで求めてもという気もする。親と本人に免罪符を与えるのが進学塾の仕事である、と、割り切ればよいのかもしれない。他の進学塾に通わせていないのでそもそも比較できないのが残念と言えば残念だ。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください