早稲田アカデミー 雪が谷大塚校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全47件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
雪が谷大塚校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題やテスト勉強のスケジュールをたてる。 宿題の分からないところを教える。 宿題のまるつけをする。 あとは、塾で授業がある日はお腹がすくのでおにぎりを作ったりのサポートもある。
雪が谷大塚校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のスケジュールだったと記憶しています。小テスト、模試の案内など。 半年で退塾しましたのでこれ以上の記憶はありません。
雪が谷大塚校の口コミ・評判
講師・授業の質
他の塾で見受けられるような学生アルバイトではなく、全て私立や国立入試などのハイレベルな入試対策に特化したプロ講師たちが各教科ごとに在籍しており、まさにプロ集団。他の塾のことはあまり詳しくはありませんが、周辺の他の塾について聞こえてくる内容と比較する限り、コストが高いにはそれなりにリターンがあるような経験豊富な講師しか在籍していないと思われる。
雪が谷大塚校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円
通塾中
雪が谷大塚校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から連絡があり家での学習のアドバイスなどを質問に答える形で実施されているが一般的な回答がメインである印象を持っている。
通塾中
雪が谷大塚校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者会という感じで情報交換をするのがメインのやり方。個別に相談すれば乗ってくれる。これから中学の情報や指導方法について充実してくるのか?期待している
雪が谷大塚校の口コミ・評判
塾のサポート体制
他のプラスアルファのコースを取るよう営業だった。また、必修テストの申し込みを忘れていた時はフォローの電話があった。
雪が谷大塚校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
雪が谷大塚校の口コミ・評判
総合的な満足度
基礎固めをしっかりしてくれる宿題が良かったです。個人面談も、すべての教科担当が出てきて、何が良いか、出来ていないかを教えてくれます。また併願優遇高校も様々なランクの情報があり、提案してくれました。毎月の塾の模試でスコアアップをさせ、クラスの半分以上の生徒を上のクラスに押し上げた熱心な英語の先生がいます。
雪が谷大塚校の口コミ・評判
総合的な満足度
適性を踏まえた適切な進学指導がなされたとは言い難かった。とはいえ、進学塾にそこまで求めてもという気もする。親と本人に免罪符を与えるのが進学塾の仕事である、と、割り切ればよいのかもしれない。他の進学塾に通わせていないのでそもそも比較できないのが残念と言えば残念だ。
- 1
前へ
次へ