早稲田アカデミー 雪が谷大塚校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全47件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

雪が谷大塚校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

予習シリーズと言うテキストに沿っての学習がメインとなる。 予習シリーズと言う名前だか国語は予習してはいけないそう。 レベルは一冊のテキストに基礎から応用まで様々な問題が記載されている。 長期の休みの講習では、上位クラスは上位校への算数等のテキストがあり、なかなか解き応えがある。

雪が谷大塚校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

雪が谷大塚校の口コミ・評判

講師・授業の質

他の塾で見受けられるような学生アルバイトではなく、全て私立や国立入試などのハイレベルな入試対策に特化したプロ講師たちが各教科ごとに在籍しており、まさにプロ集団。他の塾のことはあまり詳しくはありませんが、周辺の他の塾について聞こえてくる内容と比較する限り、コストが高いにはそれなりにリターンがあるような経験豊富な講師しか在籍していないと思われる。

雪が谷大塚校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの先生が殆どだったと思う。熱心な先生が多く、とても頼りがいがあると思う。先生によっては、個人的に好き嫌いはありましたが、全体的には好感が持てる先生が多かったように思います。校長先生がとても信頼できる方で、他塾との併用についても相談に乗ってもらった。

通塾中

雪が谷大塚校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:85万円

通塾中

雪が谷大塚校の口コミ・評判

家庭でのサポート

どうしても家庭学習の量が多いので指導が必要だがやる気の引き出し方や勉強のやる気の維持のやり方がどうもうまくいかない

雪が谷大塚校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面していて安心だった。駅から5分で、電車通学の生徒も多くいた。コンビニも近く、便利だった。

雪が谷大塚校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生がパワハラで、子どもへ不適切な指導をして酷かった。 指導をお願いしたが、全く改善しなかった 良い先生もいるが、いじめのような先生がいて、無視をする、嫌味を言う、出来ない生徒を罵倒するなどあった。 また、授業の中で他の先生の悪口や、仕事の愚痴で授業が潰れる事も多かった。

雪が谷大塚校の口コミ・評判

総合的な満足度

基礎固めをしっかりしてくれる宿題が良かったです。個人面談も、すべての教科担当が出てきて、何が良いか、出来ていないかを教えてくれます。また併願優遇高校も様々なランクの情報があり、提案してくれました。毎月の塾の模試でスコアアップをさせ、クラスの半分以上の生徒を上のクラスに押し上げた熱心な英語の先生がいます。

雪が谷大塚校の口コミ・評判

総合的な満足度

適性を踏まえた適切な進学指導がなされたとは言い難かった。とはいえ、進学塾にそこまで求めてもという気もする。親と本人に免罪符を与えるのが進学塾の仕事である、と、割り切ればよいのかもしれない。他の進学塾に通わせていないのでそもそも比較できないのが残念と言えば残念だ。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください