1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. ふじみ野市
  4. 上福岡駅
  5. 早稲田アカデミー 上福岡校
  6. 早稲田アカデミー 上福岡校の口コミ・評判一覧
  7. 早稲田アカデミー 上福岡校 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(112297)

早稲田アカデミー 上福岡校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(6244)

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月08日

早稲田アカデミー 上福岡校 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(112297)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: ふじみ野市立福岡中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

家から徒歩でも通えて、塾代も安いわけではないが高いわけでもなく、今のところ続けていけそうな感じ。まだ小学生なので勉強する習慣が身につけばと思い通わせているが、内容は中学レベルのものもおおく、親でも解説できない問題もある。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

友達が多いと学校の延長線になってしまいそうなので、ちゃんと勉強する場所と認識してくれたらいいなと思う。また、中学生や高校生も近くにいるので、将来も想像しやすいのは合っている点だと思う。外では消極的なので、わからないことをそのままにしないで帰ってきてほしい。

保護者プロフィール

回答者: 父親(30代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: アルバイト・契約社員
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 早稲田アカデミー 上福岡校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (未来診断テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (未来診断テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 テキスト代 春季、夏季、冬季講習は別途

この塾に決めた理由

息子の友達のお姉さんが通っていた塾で、友達と体験入学をして数回塾に通い、そのまま入塾。友達と一緒に通える事と、小中高クラスがあるので、高校受験を目指しながら長期的に通えそうだから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

算数、国語の先生は中堅もしくはベテランの感じ。英語の先生はまだ若いが、勉強はよく見てくれている。入塾してから1年が経とうとしているが、英語の先生は何人かかわった。どの先生も話しやすそうで、丁寧に教えてくれるとのこと。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業のわからないことはいつでも聞ける。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

どの授業も小テストがあり、前回勉強範囲や宿題の中から出題されているようだ。小学生クラスは3人ほどなので、集団ではなく個別に近い形で授業がおこなわれる。途中の問題も当てられた生徒が答えながら授業が進む。

テキスト・教材について

わからない。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

国語、算数は学校の授業よりだいぶ先のことをやっている感じ。英語は中学レベルなので、子供も苦戦しながら塾に通っているが、おかげで学校の授業の理解度は高いようだ。英語に関しては中学の準備のため。 一コマ90分で小学生クラスは少人数でおこなわれる。

定期テストについて

毎回授業中にある。

宿題について

小5 国語 不明 算数 不明 英語 文法1Pと単語10〜20個 英語は宿題のほか、英検の勉強もほぼ必須。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

専用アプリがあり、基本的にスケジュールはそれで管理ができる。試験の予定もアップされているので、親が定期的に見ていれば、取りこぼすことはない。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

直近のテストの成績と、これまでの成績からどれだけ伸びたかを話す。また普段の授業の様子と、家での様子の意見交換と、相談ができる。一回15〜20分くらい。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

親が焦らないこと。間違った問題をそのままにせず、なぜ間違ったのかを理解することが大事。後は日々べゆきょうする習慣をつけるのが大切。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

小中高のクラスがあるので教室は多い。

アクセス・周りの環境

上福岡駅すぐにある。路地が狭いが送迎の車が多く、混んでいる。また駅前で人通りも多い。

家庭でのサポート

あり

日々の勉強や宿題の丸つけ、テストや誤回答のとき直しを一緒にしたり、解説をしている。塾がある日は車で送迎。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください