早稲田アカデミー 千歳船橋校
回答日:2025年06月09日
先生はベテランが多く授業が分か...早稲田アカデミー 千歳船橋校の生徒(ふう)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: ふう
- 通塾期間: 2022年3月〜2025年3月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 東京都立豊多摩高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
先生はベテランが多く授業が分かりやすい先生が多かった。また校舎が3つあり、色々なところで授業を受けることができ、勉強効率も上がる。宿題の量が少し多いことは懸念点だがそれ以外はすごく良いので星4の評価にした。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
私は計画的に学習を進めるのが得意なので、塾での定期的な授業や宿題が自分に合っています。特に、苦手な数学では講師がわかりやすく解説してくれるため、理解が深まりました。また、周りの生徒も勉強に対して意欲的なので、刺激を受けながら集中して取り組める環境が整っていると感じています。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
早稲田アカデミー 千歳船橋校
通塾期間:
2022年3月〜2025年3月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(首都圏オープン)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(V模擬)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
国語の先生がベテランで教え方が上手い。都立対策向けにも作文の書き方も一から丁寧に説明してくれる。数学の先生もベテランで声が大きく、ハキハキしていて授業が分かりやすい。英語の先生は知識を多量に持っていて、質問の答えがすぐ返ってきて良い
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
しっかり根拠をもって説明してくれる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は出欠をとって、小テストを行い、新しい単元に入る。授業では例題を先生と共にやり、慣れてきたら問題に取り組み、答え合わせをするのを1回の授業の中で5回ほど行う。また集団授業だが、気軽に質問できて良い。
テキスト・教材について
新中学問題集
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
スピードは速いが十分で適切。クラスによってカリキュラムの速さの違いがあるのでそこだけは直して欲しかった。また1回授業を休むとスピードが速いので追いつけない時もある。しかし先生方が適切に対応してくれるので良い
定期テストについて
毎回小テストはあり、毎月塾内テストがある
宿題について
時々宿題は多いが大抵適量。夏休みなどの長期休暇などになってしまうと宿題の量がすごく多くなるのでそこだけは注意。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
生徒が登校、下校した際にメールがきたり、塾内テストの予定表などが連絡される。先生から個別に連絡は原則ない。
保護者との個人面談について
半年に1回
学力の推移を先生から教えられ、今後の勉強スケジュールについて教えてくれる。また志望校についても一緒に考えてくれる。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
追加で宿題を出してくれたりなどサポートが充実している。また勉強の仕方も丁寧に教えてくれてすごくアドバイスがよい。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
エレベーターがなかった
アクセス・周りの環境
駅前でよかった