早稲田アカデミー 千歳船橋校

塾の総合評価:

4.0

(6885)

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月17日

受験の大手塾なのでかなりいろん...早稲田アカデミー 千歳船橋校の生徒(るちゃ)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: るちゃ
  • 通塾期間: 2019年3月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 中央大学附属横浜中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

受験の大手塾なのでかなりいろんな生徒の対応に慣れてる感じがあって安心できるし、質問とかも沢山答えてくれたりしてくれるからです。また、おすすめの学校を教えてくれます。私はそこを受けて合格して、今ではそこに通って充実した学校生活を送ってます!

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団授業が好きな人、みんなと和気藹々と勉強したい人におすすめです。小学校低学年のときはまだ男の子がやんちゃで騒いでたりしてましたが、受験前になるとそれどころじゃなくなって、みんな真剣に勉強するようになってます。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 早稲田アカデミー 千歳船橋校
通塾期間: 2019年3月〜2022年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 47 (組み分けテスト)
卒塾時の成績/偏差値: 57 (組み分けテスト)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからないです

この塾に決めた理由

家族が通っていて、第一志望に合格していて、母が死ぬほど勧めてきたので入りました、、笑 前の塾より難易度が上だったので、入るのを決めました!

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生は優しくてわからないとことかは質問したら教えてくれます。授業も分かりやすくてほんとに優しいです!成績の悩みとかも親身になって相談にのってくださったり、おすすめの学校とかも教えてくれました。今はおすすめしてもらった学校に通ってます

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分かりやすく一対一で答えてくれます。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生が授業を行って、たまに指名されたり、問題解いたりって感じです。 コロナ禍のときはオンライン授業も行ってました。最初はオールオンラインだったのですが最後の方は対面とオンライン、どっちでもいいといった形でした。今はどうなのかわからないです。

テキスト・教材について

四谷大塚のを使ったり、早稲アカのをつかってたり、って感じでした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

成績によってクラスに分かれて集団で行います。成績が良ければ上のクラスにいけます。また、難関校対策にNNというものも6年生あたりからあり、御三家や難関校の学校別対策や、難関という枠で難関校がよく出す問題を扱ったりするクラスもあります。

定期テストについて

教科と先生によります。

宿題について

宿題はある時とない時がありました。先生のチェックがあるときもあればないときもあり、そもそも宿題を出さない先生もいます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

保護者への連絡とかはあったかおぼえてないですが、欠席とかの連絡は電話でしてた気がします。基本連絡は電話でした

保護者との個人面談について

半年に1回

主に志望校のこととか、成績のこととか、授業態度、クラスについてだったり。人によって話す内容も変わると思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

苦手分野の勉強を教えてくださったり、わからないところは教えてくれます。苦手ばっかな勉強の合間に好きな科目の勉強をするのがおすすめって言ってました

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

たまに電車や信号の音が聞こえます

アクセス・周りの環境

アクセスもよかったです!

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

早稲田アカデミー 千歳船橋校の口コミ一覧ページを見る

早稲田アカデミーの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください