早稲田アカデミー 田無校

塾の総合評価:

4.0

(7170)

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月03日

自分から学習意欲を出せるかに尽...早稲田アカデミー 田無校の保護者(スタミナ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: スタミナ
  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 早稲田大学系属早稲田実業学校中等部

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自分から学習意欲を出せるかに尽きます。 昔の受験勉強と違って、丸暗記より理解が重要でそれに伴うテクニックを教えてくれます。 そのテクニックを活かせるか否かは本人にかかっていますので、 それがかみ合えば成績アップにつながるはずです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自ら疑問点を見つけていくタイプだったのでしっかり取り組めました。 ポイントを教えてもらえる形ということは、自分に学習意欲がなければ意味がありません。 英語などの学びを得る教科は楽しそうですが、数学の公式は丸暗記の為大変そうでした。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 早稲田アカデミー 田無校
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 52 (全国統一小学生テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (全国統一小学生テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業 360000円 特別講習期間 120000円 テキストセット代他 70000円

この塾に決めた理由

家や小学校から適度に近いのが大きいです。 何かあった時でも連絡を取り、すぐ駆け付けられるので親としても安心です。

講師・授業の質

講師陣の特徴

皆さん学校教師を務めていた方や、教員免許を取得している方など、 教育に熱意のある方で安心できる。 勉強を教えるのもそうですが、どんな教え方をすれば理解してもらえるかなど、 常に考えながら教えていただけます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業内で解決できることはその場で答えてもらえます。 時間がかかることはその後の自習で対応してもらえます。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

テキストをもとにした講義形式が中心ですが、質問は常時受け付けてもらえます。 効率的に覚えるにはどうすればいいか、知識だけでなくテクニックもその都度教えてもらえます。 いわゆる詰込み学習とは全く違います。

テキスト・教材について

現在通っている学校のテキストと、志望校に向けたテキストを総合して、 最も合うオリジナル教材を使用しています。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

受験校により何を重視しているかが異なるので、事前にヒアリングの上決定します。 その中でも、必須科目の英語は力を入れており、 読み、書き、ヒアリングなどあらゆる角度から教えていただけるので 安心です。

定期テストについて

時折定期テストがあり、理解度を計るために使われます。

宿題について

英語 単元につき5P その他の教科 おおよそ6P 全てにおいて重要な英語は読み書きヒアリングとそれぞれ出されます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

定期テストの結果に基づいて、勉強の方向性や今後の方針を話します。 志望校変更やクラス分けについても連絡されます。

保護者との個人面談について

月に1回

それまでのテスト結果や授業態度を踏まえて今後の方針を話し合います。 親と塾側がより良い方向を目指すのに大事な時間です。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まずは、家での学習方法について確認されます。 無理な方法をとっているとすれば、経験に基づくアドバイスがもらえました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

全体に広めで落ち着いた感じがします。 以前と変わらずコロナ対策もしており安心して学習できます。

アクセス・周りの環境

時間にもよりますが、子どもも大人も適度に人がいて落ち着いています

家庭でのサポート

あり

できれば勉強を教えてあげたいのですが、 塾のやり方と違うと混乱させてしまいます。 健康面でのサポートを中心に行いました。

併塾について

なし

早稲田アカデミー 田無校の教室トップを見る

早稲田アカデミー 田無校の口コミ一覧ページを見る

早稲田アカデミーの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください