お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 川崎市中原区
  4. 武蔵小杉駅
  5. 早稲田アカデミー 武蔵小杉校
  6. 早稲田アカデミー 武蔵小杉校の口コミ・評判一覧
  7. 早稲田アカデミー 武蔵小杉校 保護者(母親)の口コミ・評判【2007年02月から週5日以上通塾】(15302)

早稲田アカデミー 武蔵小杉校の口コミ・評判

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

早稲田アカデミー 武蔵小杉校 保護者(母親)の口コミ・評判【2007年02月から週5日以上通塾】(15302)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2007年2月〜2011年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 筑波大学附属駒場中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

我が子にとっては最高の塾でしたが、万人受けするとは思えないので、他の人にはおすすめしません。ただ親子共に受験ガチ勢ならば、早稲田アカデミーは最高の塾と言っても良いでしょう。詰め込み式に疑問がある方は通ってはならない塾です。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

詰め込み式、スパルタ式、圧迫授業、と書くとイメージが悪く感じるかもしれませんが、講師の方の力もありこれが息子にとってはとても合っていました。合っていない部分は紙が多いこと、おそらく当時は紙を使う以外の方法はないかもしれませんが、管理がとにかく大変で、デジタル化すると良いと思っていました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・無職)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 早稲田アカデミー 武蔵小杉校
通塾期間: 2007年2月〜2011年2月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 65 (入塾テストか四谷大塚のテスト)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 100,001円以上
塾にかかった年間費用: 最終学年では100万円くらい

この塾に決めた理由

家から近いので

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師が良いから通っていたというのが一番な理由です。厳しく詰め込み型の勉強方法でありながら、子どもの気持ちに寄り添い、自らのやる気を出させてくれる方々でした。親としては合格実績の高いサピックスも視野に入れていたのですが、息子が講師を信頼しきっていたので、転塾することはありませんでした?

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業外で興味が出た分野のお話など、講師がお時間のある時に対応してくださいました。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

詰め込み式、雰囲気は緊張感もありながらとても和気藹々としていますが、講師の声がとにかく大きいので圧迫感を感じる子もいるかもしれません。流れはとても早く、ついていけない子は容赦なくクラスが変わるので、クラスが変わると内容も適したものに変わるのかもしれません。

テキスト・教材について

四谷大塚のテキストです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

四谷大塚のテキストを使っての授業です。カリキュラムとしては火の付け所がなく、詰め込み式なのですが、学ぶことが多いため進度もかなり早く、合うお子さんと合わないお子さんがはっきり分かれるように感じます。学校の先取り授業などではなく、どこまでも受験に特化した受験のためのカリキュラムです。

定期テストについて

四谷大塚の週末テスト

宿題について

宿題の量はこなせないほど多いです。容赦ありません。きちんとやらないと講師から電話がくるので、親も必死に管理する状況になります。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

忘れ物が多いこと、遅刻があること、授業中の様子、今の立ち位置や定期テストの結果やこれからの目標など、まめに連絡をくださいました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

志望校の選定や見直し、今の偏差値からどのように進めていくか学習の予定、家庭で出来ることの確認、誉めていただくこともありますが、お叱りを受けることも多々ありました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

焦らないこと、どのようにしていくべきなのか冷静に考えるように息子にアドバイスをくださいました。あとは具体的な勉強方法と、がっつり増えた宿題です。

アクセス・周りの環境

幹線道路沿いなので交通量が多く、送り迎え必須でした。

家庭でのサポート

あり

とにかく紙が多い塾でしたので、用紙の管理と宿題の管理、この二つに追われていました。他にはお弁当を届けたり、送り迎えなどサポートすることが多かったです。

併塾について

あり (集団塾)

算数が得意な子でコンテストなどにも出ていたので、受験勉強ではなく趣味の勉強のためです。

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください