お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. さいたま市南区
  4. 南浦和駅
  5. 早稲田アカデミー 南浦和校
  6. 早稲田アカデミー 南浦和校の口コミ・評判一覧
  7. 早稲田アカデミー 南浦和校 保護者(父親)の口コミ・評判【2009年02月から週3日通塾】(20542)

早稲田アカデミー 南浦和校の口コミ・評判

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

早稲田アカデミー 南浦和校 保護者(父親)の口コミ・評判【2009年02月から週3日通塾】(20542)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2009年2月〜2010年1月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: さいたま市立浦和中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

私立上位校を狙う方には最適な塾だと思う。完全な受験対策向けの塾なので合格までのアプローチについてノウハウの蓄積があり、講師全体で方針について共用している。公立中高一貫校向けの方には少しカリキュラムで、足りない部分があるとは思う。中高一貫校向けを狙う塾に通わせたこともあったが、子供のいわく「いつも暇」と言っていたので、早稲田アカデミーに通う事を選択肢に入れても良いと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子供の性格が塾の指導方針とあっていたようである。塾の講師がやる気を出させるようにしていたので、本人も合格に向けて自発的に勉強していた。夏期講習では塾につくのが一番乗りしたくて扉が開く1時間も前から塾に行っていた。合わない点は第一志望校が公立中高一貫校だったので、私立上位校をメインターゲットとする塾のカリキュラムでは足りないところがあった。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・主婦(主夫))
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 早稲田アカデミー 南浦和校
通塾期間: 2009年2月〜2010年1月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 53 (早稲田アカデミーの模試 四谷大塚の模試)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (早稲田アカデミーの模試 四谷大塚の模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 1,200,000円

この塾に決めた理由

進学実績 指導方針

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾長は熱心な方で、いつも塾にいる感じ。受験間近になると家に帰っていないのではと思わせる風貌で働いていた。講師はどの方も指導に熱心で、時に熱心過ぎると思われる方もいた。熱心過ぎて、塾の終了時間を30分過ぎても終わらない先生もいたので、子供の安全を考え、その事を塾に申し入れたこともあった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

子供が学習で分からない事があったら、講師の空き時間に質問に行っても良いようであった。私の子供は引っ込み思案なところがあるので、あまり相談していないようであった。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

講師の方が子度のやる気を高めて行く感じがした。授業は基礎から応用へと各単元ごとに行われており、つまづいて、それ以降の学習についていけなくなることが内容に配慮されていたと思う。子供に聞いたが、授業に飽きているような子供はいなかったようである。但し、私の子供は若干高度な内容はついて行けないようなことも多かったみたいであった。

テキスト・教材について

早稲田アカデミー独自の教材を使っており、内容は基本的なことから、私立上位校に向けた高度なものまで網羅している感じであった。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学力別にクラス編成されており、クラスにあった学習が行われていたように思う。私立上位校がメインの塾なので、公立中高一貫校が第一志望の子供にとっては、若干足りない分野があったと思われる。私立上位校が第一志望のお子さんには最適なカリキュラムだったと思われる。

定期テストについて

早稲田アカデミー独自のテストを月1回程度行い、生徒の学習の進捗具合を確認していた。また、約3か月に一度の四谷大塚の模試に参加し、受験生全体の中の本人の偏差値を確認していたようである。

宿題について

私の知る限り宿題は無かったように思われる。家で塾のテキストを開いて勉強していることは見かけ無かったし、塾からも「宿題をやっていないようです」という電話も無かったし、面談でも言われたことは無かった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

子供が塾に行ってない場合は必ず電話連絡があった。(体調不良で塾に行けず、親も共働きでその事を把握出来ない時は)

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

子供の学習態度について。子供の学習の進捗具合について。子供の志望校に合格するための指導方針と、合格の可能性について1回1時間位行っていたと思う。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

科目により得意不得意があるので、不得意科目については常に基本的事項の反復を行うようにアドバイスしてくれた。成績不振でも諦めないようにも言ってくれた。

アクセス・周りの環境

塾銀座と呼ばれる位学習塾があり、夜でも子供がたくさん歩いている。最寄り駅から塾までの満ちも明るく安心出来る。

家庭でのサポート

あり

鉄道で一駅隣だったので、塾の帰りには迎えに行っていた。5年生の時は、鉄道を利用し、6年生のときには自転車で通学していたので、自転車で迎えに行っていた。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください