1. 塾選(ジュクセン)
  2. 早稲田アカデミー
  3. 早稲田アカデミーの口コミ
  4. 中学2年生・2019年2月~2022年1月・母親の口コミ・評判
中学2年生

2019年2月から早稲田アカデミー田無校に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ 主婦(主夫) )
お住まい
東京都
配偶者の職業
会社員
世帯年収
501~600万

生徒プロフィール

学年
中学2年生 (公立)
教室
早稲田アカデミー 田無校
通塾期間
2019年2月~2022年1月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
48 (四谷大塚 合不合判定テスト)
卒塾時の成績/偏差値
45 (四谷大塚 合不合判定テスト)

塾の総合評価

4

入塾前に塾長やその塾の看板となる講師との面談を実施してもらって、入塾しましたが、クラス分けで担当した講師の当たり外れはどうしても仕方がないのかなぁと終わってみて感じます。ただ、塾長の考えは、一人一人の講師にも多いに影響しくるので、塾長の人間性が素晴らしかったので、総合評価としては、良い塾だったと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

保護者と塾の間でのコミュニケーションは、スムーズにできているため、子供にもあっているだろうと思っていたけれども、担当する講師がそれぞれの教科によって異なるため、教科によって講師の当たり外れがあるのが実情であったと思う。塾長が素晴らしく良かったとしても、その担当する講師によって明暗が分かれたのではと今思います。

費用について

塾にかかった月額費用
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用

80万円くらい

この塾に決めた理由

近隣であったことと、3年間の総費用を考慮したときに、比較的リーズナブルで本人の性格に合った授業展開をしてもらえると期待したからです。

この塾以外に検討した塾

栄光ゼミナール

講師・授業の質

講師陣の特徴

当時の早稲田アカデミー 田無校の塾長は、人間性が素晴らしく本当に良かったです。途中、本人が授業についていけず、半年でやめて別の塾にいかせてしまいましたが、受験直前の半年前に戻りました。
受験直前時期にも個別にオンラインで本当に困っている時助けてもらいました。そのことは一生本人の記憶に残るのだろうと感謝しています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

最初は対応していただいていたようですが、先生もかなりお忙しいようでなかなか捕まえて教えてもらうことが難しく本人はそれで、質問嫌いになったようです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

国語、算数、社会、理科の4科目を学習しました。カリキュラムは前期と後期にわかれていました。
通常の授業では最初に、宿題の範囲の小テストを行い、その日の単元を勉強していました。
クラスの様子は、担当の講師によって和気あいあいとした雰囲気になったり、緊張した雰囲気になったりとしていたと思います。

テキスト・教材について

基本的に四谷大塚の予習シリーズを使用していました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

隔週土曜日にはカリキュラムテストを実施し、自分と同じ到達度のライバルと競い合うことで、自分の立ち位置を知り、得意不得意を分析して次に繋げていくというスタイルでした。どちらかというと予習型の勉強ではなく復習型の学習スタイルだったと思います。

塾内テストや小テストについて

週に1回の週テストと、1ヶ月に1回のテストがありました。

宿題について

宿題の量は、とても多くてこなせなず、本当に家族も本人も辛かったです。それで、べんきょうぎらいになってしまった気がします。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

授業を担当してくれていた講師から、定期的に本人の近況や困っていることの確認、勉強の進捗状況について確認、相談に乗っていただいていました。

保護者との個人面談について

あり

カリキュラムテストの進捗状況について、塾の勉強の進め方、スケジュール管理、進路の相談、子供に適した進学校の相談をしました。_

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

与えられた宿題を全てやるのではなく、基本的なことをおさえていくことをしましょう。
コツコツと積み上げていくことができる課題については、習慣化させていくことをしましょう。

アクセス・周りの環境

隣の駅であったため、通いやすかったと思います。大雨の日は、車での送迎もできたので良かったのではないかと思います。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理
  • 問題の丸つけ

宿題の丸つけ。スケジュール管理。整理整頓。弁当準備、食事、健康管理。塾の送迎。何より大変だったことは、本人のモチベーションを上げて、勉強を習慣化させることが、本当に大変でした。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,563 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    187,391
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください