早稲田アカデミー 西新井校の口コミ・評判
早稲田アカデミー 西新井校 保護者(母親)の口コミ・評判【2014年04月から週3日通塾】(36418)
総合評価
5
- 通塾期間: 2014年4月〜2015年2月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 頌栄女子学院中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
早稲田アカデミーは中学入試専門の塾ではないのですが、先生方はレベルがたかく、やる気があり成績がよければ、他の校舎でさらなる高みを目指して勉強することもできるので、良いと思います。 理科や社会のスペシャリストがいるともっと良かったです。理科や社会は面白い話題と組み合わせて授業してもらえると、子供ながらに記憶に残り、後々の興味関心につながると思うからです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
できる子をほめたり、ライバル心をもたせたりしてくれるので、やり方が上手いと思う。自宅の勉強だけでは、モチベーションが上がらないと思うが、塾は切磋琢磨できるので小学生の中学入試には必須だと思います。 合わない点は、宿題がおおく、ペースを崩されてしまう点です。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
早稲田アカデミー 西新井校
通塾期間:
2014年4月〜2015年2月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
58
(四谷大塚)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(四谷大塚合不合判定テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
60万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
算数の先生がよく、中学入試は算数が鍵になるので、とてもよかったです。理科と社会はまずまずでした。クラスが下になると、お客様扱いになってしまうのか、講師のレベルも授業の雰囲気も下がるので、同じ授業料では損だと思います。 6年時は新宿のNN雙葉にも通ったが、そちらはさらに講師レベルが高く、専門の先生が細かく記述の添削などをしてくださいました。雙葉は受けませんでしたが、良い勉強をさせてもらったと思います。 早稲田アカデミーは中学入試専門の塾ではないので、次の時間帯に中学生の授業があると、授業後に先生にすぐ質問できないのが難点です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題の質問対応
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まだ西新井校ができたばかりだったので、今ほど人数もいなかったので、少数精鋭でとてもよく面倒をみてくださいました。近隣の小学生のなかでも優秀な子が集まっていて、とても雰囲気もよく、楽しんで通っていました。お母様も熱心で、毎日お弁当を温かいものを届けてる方もおられました。
テキスト・教材について
数が多すぎた
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
四谷大塚の予習シリーズに沿っていて、わかりやすかったです。何度も繰り返すカリキュラムで、自然と定着していくと思います。うちは5年から入塾しましたが、4年生からカリキュラムが組まれているので、途中までは補講のようなもので対応してくださいました。
定期テストについて
よい
宿題について
おおかったのて、こなすのか 大変だったです。やらないと印象が悪いので、先生の顔色をうががって、とにかくうまくやらせていました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
模試の成績について、模試の結果がでたら、すぐに連絡がきました。とてもご丁寧に分析してアドバイスくださいました。ありがたかったです。
保護者との個人面談について
半年に1回
志望校について。塾としては御三家を受験して、合格者を出したいという圧力を感じました。最終的には我が家の意向をくんでくださいました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
特に成績不振のときはなかったです。だいたい一定でしたが、しっかり見ていてくださったので、こどももモチベーションを保つことができたのだと思っています。
アクセス・周りの環境
よい、警察署が近く安心
家庭でのサポート
あり
宿題の様子をみたり、教えたりしました。特に算数は一緒に問いていましたが、途中から子供の学力が上にいってしまい、教えられなくなりました。