1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 武蔵野市
  4. 武蔵境駅
  5. 早稲田アカデミー 武蔵境校
  6. 早稲田アカデミー 武蔵境校の口コミ・評判一覧
  7. 自分の子供にはすごくあっている...早稲田アカデミー 武蔵境校の保護者(母親(30代))の口コミ

早稲田アカデミー 武蔵境校

塾の総合評価:

4.0

(6641)

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

回答日:2023年11月08日

自分の子供にはすごくあっている...早稲田アカデミー 武蔵境校の保護者(母親(30代))の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: 母親(30代)
  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自分の子供にはすごくあっている。数学が得意でそこにはとても力をいれてくれており、先生が特別問題を提供してくれたりしてくれて、発展問題のレベルをどんどんあげていってくれている。 通える範囲内で自分の自転車でいけ、雨が降っても1駅で電車もつき、なお駅すぐなので、帰りの時間も気にしなくていい。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子供が先生が大好きなので、信頼している。 質疑応答もきちんと受け答えしてくれるので、子供から聞きやすい。 クラスごとにわかれているため、下のクラスになるほど、寝ていたり授業中うるさい子も中にはいるので.そのクラスに落ちたときは考えないといけない。 クラスによる、雰囲気を統一してもらえればありがたい。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・主婦(主夫))
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 早稲田アカデミー 武蔵境校
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (駿台模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 50万円

この塾に決めた理由

家から近く、合格実績がよい。先生の評判もよく、生徒に気遣いも怠らなくしてくれている。駅から近いのもよく、雨の日でも通いやすい。

講師・授業の質

講師陣の特徴

学校よりも断然わかりやすく、それ以上の発展問題に力を入れてくれている気がする。 不得意な科目は特に目をかけてもらえており、その子に応じて、問題を作ってプリントしてくれたのをくれている。教科ごとに講師がことなり、その教科のスペシャリストがついてくれているので安心だ。不満ひとつない。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業であり、隣との席の間隔もきちんと保たれている。自主室もあるため、いつでも通えるようになっている。 じゅがの流れ雰囲気も悪くないと思う。参観がないので、実際自分の目で確かめることがないので、はっきりと伝えることができない。子供から聞く話しによると、お話ししてるこもいないとのこと。みんなが先生の話さをきちんと聞いており、迷惑をかけることはいない。

テキスト・教材について

教材らかなりの量だと思う。塾以外で、購入する必要もなく、嫌にならない範囲での問題集めある。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

水木土で教科がわかれている。だいたい、1時間半行われている。 夏休みも無理ないカリキュラムが組まれており、子供が宿題におわれることがない。 成績もきちんと伸ばせている。 その都度テストもしてくれるので、不得意な単元もわかりやすく、テストの結果に応じてクラスわけもされている。

定期テストについて

月1回、定期テストが行われる。年に2.3回クラス分けテストが行われる。

宿題について

量的には1週間で20ページほど。 それぞれ、単語、漢字テストは毎週おこなわれる。 そこで、テストの結果が悪いとおしかりをうける。親にも連絡がくる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

テストの成績が悪いかよいと連絡がくる。 個別的に目をかけてもらえれば、このテストを受けてほしいと要望がくる。

保護者との個人面談について

半年に1回

各教科の成績について。 どれくらいできている、得意不得意を教えてくれる。勉強の仕方、高校受験にむけての対策方法など。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだ、成績がおちたことないのでわからない。 先生がよいのか、成績は伸びた続けている。 学校の定期テストについては塾はノータッチなので、そこは悲しい現実である。

アクセス・周りの環境

駅から近く、整っている。コンビニも目の前にある。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

早稲田アカデミー 武蔵境校の口コミ一覧ページを見る

早稲田アカデミーの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください