早稲田アカデミー 北浦和校の口コミ・評判
早稲田アカデミー 北浦和校 保護者(父親)の口コミ・評判【2016年01月から週3日通塾】(37531)
総合評価
2
- 通塾期間: 2016年1月〜2018年6月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 香蘭女学校中等科
総合評価へのコメント
総合的な満足度
・宿題かとにかく多く、量をこなす勉強ができないと寝不足になってしまう。 ・大手塾はどこもそうかもしれないが、教師のレベルもに当たり外れがあり、成績が停滞してしまう時期があった。 ・塾として合格してほしい学校に志望校を誘導していかれていると思うことがあった。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
・とにかく宿題が多く、週末には四谷大塚のテストがあり、じっくりと勉強に取り組む事は難しかった。テキパキと宿題をこなせない生徒は徐々に宿題に追いつけなくなってきてしまうのではないかと思います。 ・学校帰りに塾弁を持たせて勉強をさせる塾の為、体力がある子供に向いていると思います
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
早稲田アカデミー 北浦和校
通塾期間:
2016年1月〜2018年6月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(塾の定例テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(首都圏模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
70〜80万円程度だったかと思います。
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
クラスにより講師のレベルが違っており、下位のクラスはアルバイトと思われる講師もいた。 (当たり外れはあったと思います) また、校舎間で異動がある為に教え方の上手な先生が突然いなくなってしまうような事もあった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の終了後、また翌日以降でも質問がある場合には職員室に質問に行き、教えてもらうことができた。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
・集団授業で授業の前に小テストがあった。(計算、漢字、地理、生物等) ・授業では生徒を指名して答えさせる講師も、時間中ずっと講義だけをしている先生もいた。 ・その他、定期的に塾のクラス分けテスト があり、毎週末には四谷大塚のテストを受験していました。
テキスト・教材について
四谷大塚の予習シリーズを基本に問題集を追加して使用していた。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
四谷大塚のカリキュラムに準拠しており、基本的には四谷大塚の予習シリーズをテキストとして授業が行われる。 とにかく宿題が多く、宿題が終わらない(又は提出忘れ)は他の生徒の前で怒られる為、まず宿題をこなすのに精一杯の状況だった。
定期テストについて
塾のクラス分けテストが数ヶ月に1回。四谷大塚の難易度別テストが毎週末にありました。
宿題について
各教科の教科書、問題集、塾独自のプリント教材等についてページ指定で宿題が出されていました。 宿題を終わらせる為に、塾から帰宅後毎日4〜5時間は勉強させていたと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
塾からの定期連絡がメール経由で届くほか、講師の方から子供の様子で変わった点等があると電話で掛かってきました。
保護者との個人面談について
半年に1回
・授業の様子やテスト内容を通じて講師が気がついた内容 ・志望校の選定について、合格にむけての勉強方法等について面談があった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が悪化した時は、各教科の教師に相談をして宿題の範囲を絞ってもらったり、市販の問題集を紹介してもらったりしていた。
アクセス・周りの環境
駅から近くにあり、人通りも多く通学に不安は少なかった。但し、居酒屋等もあり週末の夜は塾近辺が騒がしい時もあった。
家庭でのサポート
あり
上記記載事項のほぼ全て。 宿題の量がとにかく多いので、スケジュール管理も保護者がやらないとパンクする生徒がいると思います。