早稲田アカデミー 武蔵小杉校の口コミ・評判
早稲田アカデミー 武蔵小杉校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(40635)
総合評価
4
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 慶應義塾普通部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
他の塾には通ったことがないので何とも言えませんが、いまのところここにしてよかったと思います。何より子供が楽しそうに通っていますし、宿題は多いですが、その分やるべきことが明確になり、子どももやりやすいようです。熱血という噂も聞きますが、通常通っている分にはそこまで感じません。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
マイペースでのんびり屋ですぐ眠くなるうちの子に塾は厳しいかと思いましたが、通い始めてみると、コツコツと勉強をし、テストの結果で泣いたりする負けず嫌いな一面も見られました。こちらの塾は、一人一人の生徒と向き合って授業をしてくれるので安心して任せられます。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
早稲田アカデミー 武蔵小杉校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
30
(全国統一小学生テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(組み分けテスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
50万円
この塾に決めた理由
小学校が一緒で同じ年のいとこが通うということになったので、一緒に通った方がお互い高めあえていいかと思いここにしました。駅から近いのも選んだ理由です。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師には当たり外れがあり、現在のクラスでは算数の先生がわかりやすく、子どもも好きなようです。理科の先生は若い女性で、電話で話した感じでは頼りない印象を受けました。全体的に先生の年齢は若い印象です。予習動画の先生はさすがにベテランの先生がやっているのか、とてもわかりやすいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の前後にあり。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は基本的には一方的に話を聞く形式になっていますが、時々生徒に質問をしたりする様子も見られるようです。授業の雰囲気自体は明るく和気あいあいとしているようです。一番下のクラスにいた時は授業中も私語が多く、授業のスタートもなかなか本題に入らなかったりしたようですが、真ん中のクラスではすぐに本題に入り私語も少ないようです。
テキスト・教材について
予習シリーズを筆頭に、錬成問題集、演習問題集、漢字とことば、計算などで構成されています。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムとしては、小学校4年生から小学校5年生の間に小学校で学ぶべき全ての事項について学び、小学校6年生の段階では総復習と志望校の過去問対策という形になっています。日々の授業では、一回の授業で1単元進むというカリキュラムになっており、夏期講習などで過去にやった単元の復習を行ったりしています。
定期テストについて
隔週実施のカリキュラムテストと月一回の組み分けテストです。
宿題について
1週間の宿題量としては、算数は計算毎日1ページ、演習問題集2ページ、理科と社会は錬成問題集と演習問題集、国語は読解1回分と漢字とことばです。慣れないうちは宿題をこなすだけで精一杯という感じでした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年に1回
基本的に塾から保護者への連絡はありません。個々の先生の判断により、時々電話がきて勉強のアドバイスなどをくれることもあります。また、組み分けテストでクラスの上下があった場合には連絡が来ます。
保護者との個人面談について
1年に1回
まだ1回しか個人面談は行っていませんが、その時は学年担当の先生と行いました。内容は、日々の塾での様子や今後の勉強方法、成績を伸ばすにはどの辺を強化したらいいのかなどが主なものです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振の時はその不振な科目の先生から個別に電話連絡があり、今後どのように勉強したらいいのかなどのアドバイスをしてくれました。その時のアドバイスをもとに勉強したところ、成績が少し上がりました。
アクセス・周りの環境
駅から近くて通いやすい