早稲田アカデミー 武蔵小杉校の口コミ・評判
早稲田アカデミー 武蔵小杉校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(41172)
総合評価
4
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 慶應義塾普通部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
入塾前の噂では、熱血系で体育会系の塾だと聞いていましたが、そんなことはなく、アットホームで一人一人の生徒をよく見てくれているいい塾だと思います。クラスの上下移動もそこまで激しくはないので、競争が苦手なうちの子には合っているようです。施設も綺麗で駅に近いので、通いやすいと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
マイペースでのんびり屋での息子には競争が激しすぎないこの塾が合っているようです。組み分けテストでクラスの上下はあるものの、一回基準を下回っただけでは下のクラスには落ちず、あまり激しい移動はないので、良かったと思います。成績がいいと表彰されたりするので、幼いうちの子はそれでやる気が出るようです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
早稲田アカデミー 武蔵小杉校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
30
(全国統一小学生テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(組み分けテスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
50万円
この塾に決めた理由
駅から近く、通いやすかったため。また、知り合いの子どもが同じ校舎に通うことになったので、一緒なら楽しいと思ったからです。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は、比較的若い先生が多い印象があります。中にはすごくわかりやすい授業をしてくれる先生もいますが、時々頼りなくて不安になるような先生もいます。クラスが上がれば上がるほどいい先生が付いてくれるのだと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の前後。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は基本的には一方的に先生が話す形になっていますが、時々質問をしたり双方向授業が行われることもあります。雰囲気は和気あいあいとしているようです。また、授業を対面で受けられない場合には、ズームで受けることも可能です。
テキスト・教材について
予習シリーズをはじめとした演習問題集、錬成問題集等を使用しています。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは、小学校4年生と小学校5年生の間に小学校で学ぶべきすべての単元が終了し、小学校6年生ではそれまでの総復習と志望校の過去問対策を行うという形になっています。塾の授業としては、一回の授業で一単元終わらせるというカリキュラムになっています。
定期テストについて
隔週実施のカリキュラムテストと月一の組み分けテストがあります。
宿題について
宿題は算数は演習問題集から2ページくらい、計算ドリルを毎日1ページ。国語は演習問題集、漢字とことば、理科と社会は錬成問題集と演習問題集を各2ページずつくらいでます。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年に1回
基本的に講師から保護者への連絡はほとんどありません。組み分けテストの結果でクラスが上がったり下がったりした場合には偏差値の連絡とともに電話連絡があります。
保護者との個人面談について
半年に1回
授業中の態度、勉強で苦手な所、今後どのように勉強していったら弱点を克服できるのかなどについて話があります。時間は15分程度で、学年担当の先生が行います。ズームでも可能です。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が不振な時には、成績が不振な科目の先生から直接電話が来ることがあります。その電話では、どのような点が苦手なのか、今後はどのように勉強したらいいのかなどのアドバイスをくれます。
アクセス・周りの環境
駅から近く人通りが多い。