お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 所沢市
  4. 所沢駅
  5. 早稲田アカデミー 所沢校
  6. 早稲田アカデミー 所沢校の口コミ・評判一覧
  7. 早稲田アカデミー 所沢校 保護者(母親)の口コミ・評判【2015年04月から週5日以上通塾】(47054)

早稲田アカデミー 所沢校の口コミ・評判

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

早稲田アカデミー 所沢校 保護者(母親)の口コミ・評判【2015年04月から週5日以上通塾】(47054)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2015年4月〜2017年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 早稲田大学高等学院

総合評価へのコメント

総合的な満足度

それぞれ合う合わないはあるかと思いますが、我が子は結果的にはとても合っていた塾でした。兄弟揃って入れ違いで通っていましたが、上子の入塾のきっかけは信頼尊敬している親友が通っていた事。下の子は、兄と同じ学校を目指していた事でそれぞれ前もって塾の様子を知れていたことが頑張り続けられた理由の一つにありました。入塾してからも、講師の方々の細やかなご指導。明らかに学校で習うよりもレベルのや難易度の高い勉強はいい刺激になっていたと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

まだ自主性を持っていない時期だったため、大量に出る宿題や個々の課題を持たせてもらっていたので本人はひたすらそれをこなして行く事で、成績アップや自信にも繋がっていました。量がとにかく多いので、学校の休み時間もずっと宿題をこなしていた印象があったようで友人からも言われていました。思い返してもとにかく大変な時期ではありましたが自他共にそれがあっていたように思います

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 早稲田アカデミー 所沢校
通塾期間: 2015年4月〜2017年2月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 65 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (塾のオリジナル模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 最終学年は、春季夏季冬季(別途、正月特訓)合宿なども含め80万強かかっていました

この塾に決めた理由

信頼尊敬できる友人からの勧め。自宅から通いやすい場所にあったため。入塾面談時の先生との対話の中で任せられそうと思ったため。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

メインの講師の方は社員かつベテランの方でした。中には、教材や試験の慣習も行なっている方もいらっしゃった。上のクラスになってくると、厳しい指導にはなっていたようですが、とてもわかりやすく生徒たちのモチベーションの維持にも力を注いでいただいてたように感じました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

自習室もよく利用していたので、その際でもお手隙であれば質問対応に応じていただき大変助かっておりました

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業ではありますが、定期的な塾内のテストによってクラス分けがされていました。通常クラスや上のクラスもそれぞれ経験しておりますが、やはりクラスの雰囲気や生徒さんの授業の向き合い方が大きく異なったようで、本人のモチベーション維持や頑張る意欲に繋がっていました

テキスト・教材について

テキスト、教材について確認したことがありません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

オリジナルのカリキュラムですが、試験対策等細やかな傾向対策を組んでいただいてたと思います。宿題がとにかく多く、本人も当時を振り返りあの時には戻りたくないと言うくらい大変な時期を過ごしていましたが、逆にそれがあったからこそ基礎学力の底上げから力がついていたと思います

定期テストについて

小テストは毎回授業前に行われていた科目もありました。クラス分けにも特訓クラス選抜試験を定期的に受験。 クラスが上がってくるとトップ校志望者が受験する難関チャレンジテストを受験して志望校の決定の参考としていました

宿題について

特に英語では、毎回授業の開始前に行なっており、単語や熟語の基礎学力の底上げになっていました。それ以外にも毎回大量の宿題がある事が特徴の一つである塾だったので、英国数の学校の定期テストの試験勉強は日々のそれで十分足りていたようです

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年以上

特に通っている事での電話連絡はなかったように記憶しています。こちらが気になることがあれば、生活圏内にあったため対面で質問等行なっていた。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

直接面談で、塾でのや明日や成績のお話しを受けていました。受講していたのが英国数の三科目であった為、公立校の受験も視野に入れているようであれば理社の受講も前向きに検討するよう強く勧められていました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績等の説明は受けておりましたが、親子の中では無理に続けなくてもいいように伝えていたので、本人が塾からのアドバイスを頑張ってこなしていけるよう頑張っていたのではないかとおもいますか

アクセス・周りの環境

徒歩でも行けなくはない距離ではあったが、暗くなってからの帰宅という事。疲労もあったので自転車通塾していました。ただ専用の駐輪場がなかったため、近隣に停めていました。駅からもかなり近いので、電車通塾されていた生徒さんもいらっしゃった。途中からですが、塾に到着した際や帰宅する際の連絡が来るようになったので安心感が増しました

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください