お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 大田区
  4. 大森駅
  5. 早稲田アカデミー 大森校
  6. 早稲田アカデミー 大森校の口コミ・評判一覧
  7. 早稲田アカデミー 大森校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(49420)

早稲田アカデミー 大森校の口コミ・評判

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

早稲田アカデミー 大森校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(49420)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 東京都立白鴎高等学校附属中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

うちの子供にはとても合っていて楽しく通えて成績も伸び安定しているのでお勧めではありますが、子供の性格によっては競争が苦手な場合集団の中での競争や成績が周囲に可視化されたり頻繁なテストやたくさんの宿題にしんどくなってしまう可能性があるためです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子供は割りとどの環境にも馴染む性格なので先生やクラスメイトとも上手く出来ているようです。 毎月のクラス替えや成績の貼り出し等で割りと競争させる傾向にありますが、特段負けず嫌いではない子供がクラス下がるのを嫌がって勉強に取り組んだり良い成績を貼り出されて喜んで次も頑張ると意気込むようになったりそこは意外で良かったので塾には合っていると思った点です。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 自営業
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 早稲田アカデミー 大森校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (YT組分けテスト)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (合不合判定模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 約100万円

この塾に決めた理由

最優先したのは自宅から通える範囲かつ送迎の都合が良い立地であること、塾周辺の環境や公共交通機関の乗り場へのアクセスの良さです。 全統小を受け入塾説明会に参加した際に説明をして下さった塾長先生のお人柄や熱意に感銘を受け、そして塾の知名度も相まって最終的に入塾を決めました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

今まで担当して下さった講師の方々は皆さんプロの方で指導歴も長いです。 個人個人合う合わないはあるかと思いますがどの先生も熱心で我が子には相性が良くしっかり勉強する習慣が身に付きました。 授業以外でも分からないところなど指導して下さったり、テストの結果や志望校についてお電話下さったりとてもお世話になっております。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

子供は授業の無い曜日に自習室へ行き先生に質問していることが多いです。自習室に行って勉強することが増えました。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本的には私語の無い緊張感ある授業を理想としているようです。実際は少し騒がしかったり和気藹々とした部分もあるようですが。 一日に2コマ形式でクラスごとに教科が決まっています。クラスはおよそ月に一度の組分けテストで毎月決まります。 オンライン授業にも対応しており開始20分前までアプリでの変更も可能なので用事や天候不良等の際には非常に便利で助かっております。

テキスト・教材について

四谷大塚の予習シリーズを基本に演習問題集や錬成問題集、計算、漢字など早稲田アカデミーのテキストや講師オリジナルのプリントなども交え使用しています。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

テキストが四谷大塚の予習シリーズでこのテキスト自体がかなりの先取りなのでカリキュラムもそれにのっとり早め早めに組まれています。 難易度は普通~最難関まで幅広く扱っていてクラスに合わせたテキストなどで進められています。 クラスは5クラスあり一番上が最難関や御三家、その下でも御三家かその少し下を狙うような割りとレベルは高めな気がします。

定期テストについて

月に一度の組分けテストと、5年生までは隔週土曜にカリキュラムテスト、6年生は毎週土曜に土曜YT講座があります。 組分けテストは毎月のクラスを決めるテストで、カリキュラムテストは単元の復習と定着をはかるものです。

宿題について

宿題は多めに感じますが計画的にやればこなせない量ではありません。量や難易度は個別に対応してくれます。 宿題をきちんとこなして授業を聞いてテストで間違えたところを復習していれば5年生までは特別な家庭学習はそこまで必要ないように思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

テストの結果のお話から宿題の進め方についてなどから志望校選びのアドバイスなどです。塾での様子もお話していただきました。

保護者との個人面談について

半年に1回

各教科の成績についてや苦手科目の進め方、志望校選びのアドバイスや現在の偏差値に合った学校の説明会や文化祭についての情報など。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

苦手科目の先生から直接声をかけてもらい授業以外の曜日に時間を作って下さり個人的に指導していただきました。

アクセス・周りの環境

駅やバス停が近く通塾には便利です。周辺も駅前ということで人通りが多く暗い道等を通る心配はありません。 ただ本館と2号館の行き来が少し遠く大きな通りの横断も必須です。 登下校時にカードをタッチすると登録したアドレスにお知らせメールが届くシステムになっているので便利で安心です。

家庭でのサポート

あり

基本的には子供と一緒に今やるべき事(宿題やテストの直し等)を書き出して可視化しやる時間を決めたり、膨大なテキストやプリント、テスト類の整理をしています。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください