お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 国立市
  4. 国立駅
  5. 早稲田アカデミー 国立校
  6. 早稲田アカデミー 国立校の口コミ・評判一覧
  7. 早稲田アカデミー 国立校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週4日通塾】(52224)

早稲田アカデミー 国立校の口コミ・評判

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

早稲田アカデミー 国立校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週4日通塾】(52224)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 東京都立田園調布高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

勉強面では本人が簡単と言っていたのですこし心配だが教員の人からも色々教えてもらえるようなのでまだ良い 定例テストも模試も悪い点をとんないので今の状態に満足している しかし宿題などで個人の自由が潰れてしまうため息子にストレスがかかってきているかもと考えることも

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

かだいがきついため自由に友達と遊びたいむすこには少しキツく結構我慢してしまっているみたい ただ塾の雰囲気はとてもいいため本人はそれのおかげで耐えれているらしいみんなフレンドリーなためそこが息子に合っていると思う 勉強面はとくにない

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: アルバイト・契約社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 早稲田アカデミー 国立校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 65 (特になし)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (特になし)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: 50万円

この塾に決めた理由

家から近く通いやすい場所にあったから また学校の知り合いが通っていたため一緒にいかせたから また周りの評価も高く体験でも息子がここならいいと言っていたから

講師・授業の質

講師陣の特徴

新人 とても優しい人よく見ていてくれていた    息子のこともよくわかっていた ベテランの人 おじいさんのような人だったが少し厳しいと息子は言っていた 主に全員が話しかけやすそうなフレンドリーな形で生徒たちと触れ合っており質問などもしやすそうだった

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

とても聞きやすい状態 答えもすごくわかりやすくまた個別に時間を取ってくれることも

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

とても教員がフレンドリーなため団体のクラスだったがとてもクラスの雰囲気がとてもよかった 授業もわかりやすく質問もしやすいような感じだったと言っている またわからないことは個別に教えてくれることもあるらしい

テキスト・教材について

早稲田のテキストだった

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

息子はそこまで難しくはないと言っていたが 同じ塾に通っている子は難しいと言っていて 個人差があるらしい ただ教員の人のおかげでわかりやすいと言っていた また週に四日ある中で宿題を間に合わせないといけないため結構宿題に追われていた あと授業もわかりやすいと言っていた

定期テストについて

定例テストのようだった気がする

宿題について

ワークは全教科合わせて一週間に50ページ以上 教科書の問題も解く テストの予習もあり結構大変 授業があるひまでに間に合わせるために結構家での時間を削んないといけなく息子はそこが嫌だと言っていた

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾に入るとカードをスキャンしそのカードのスキャンがされると親に塾のアプリを通して通知が来る何かあればメールなどでも来る また塾からの通知もメールやアプリから来る

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

普段の授業の様子や課題の提出率課題の出来栄えなどまた定期テストの結果からの苦手な問題などのこと 苦手な問題への対処法 家での勉強の仕方など

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

間違えていたところの解き方対策の仕方など 苦手な問題への対応対処法など また本人への励ましやこのテストでのよかったところをつたえるなど

アクセス・周りの環境

駅が近くとても良い

家庭でのサポート

あり

かだいのまるをつける 間違えがあったら解き方を一緒に考えてもう一回一緒に解いてみるわかるまで答えなどを見ながら一緒に考える 今日はどんぐらい勉強するか本人と考える

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください