お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 北区
  4. 王子駅
  5. 早稲田アカデミー 王子校
  6. 早稲田アカデミー 王子校の口コミ・評判一覧
  7. 早稲田アカデミー 王子校 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年02月から週5日以上通塾】(7533)

早稲田アカデミー 王子校の口コミ・評判

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

早稲田アカデミー 王子校 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年02月から週5日以上通塾】(7533)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2017年2月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 早稲田中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

本当に御三家のような偏差値が高い学校を目指す人には物足らない塾だと思う。 自分の偏差値とはあまり関係なく、行きたい学校があり、チャレンジ校ではなく、妥当校を受ける生徒が多く感じた。 ゴールは中学受験ではなく大学受験だから、勉強を嫌いにならないように、今後もつとめないといけない、という考えの先生が多く、その甲斐あってか、息子は中学に入っても勉強嫌いになることなく、変わらずきちんと自学自習出来ているので、その教えは良かったと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っていた点は、少人数だったこと。 息子は人見知りなので、あまり大人数だと授業内で発言出来ないし、人数に圧倒されるから。 少人数だったからこそ、クラスメイトと密に付き合うことができ、お互い切磋琢磨して勉強をしてました。 合っていなかった点は、少人数だからこそ、クラス落ちをした時には、誰かとどのクラスに落ちたのかがハッキリとわかり、人によっては恥ずかしい、塾に行きたくないとなってしまうところ。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 早稲田アカデミー 王子校
通塾期間: 2017年2月〜2022年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (塾の組分けテスト)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (塾の組分けテスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 100,001円以上
塾にかかった年間費用: およそ150万円くらい。

この塾に決めた理由

入塾前に塾で受けたテストの解説授業を子供が楽しく受けていた試してみて。

講師・授業の質

講師陣の特徴

年齢が比較的若い男性の先生が多かったので、人見知りな息子もなじみやすかった、と言っていた。 若い先生なので、共通の好きなこと(息子は野球が好き)、で話が合い、その流れで、話しかけやすかったらしい。 分からないところがあった時に、質問しに行った際に、理解するまで、熱心に、マンツーマンで教えてくれ、いつも息子の弱点など気にしてくれ、偏差値アップに尽力してくれた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分からないところの質問。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

算数は、授業の最初に準備体操的な計算テストをやり、頭をならす。 国語も授業の最初に漢字テスト、前回の授業料の復習テストをやる。 理科社会も前回の授業の復習テストをやる。 どの教科も子供がたいくつしないように、先生が生徒を指名して答えを言わせる。

テキスト・教材について

四谷大塚の予習シリーズと、早稲田アカデミー専用のテキストの2種類あり、両方使用していた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

予習シリーズというテキストを使い、予習、塾での授業、復習という流れができており、学習内容の定着がしやすかったと思う。 更に、毎週土曜日には、週テストがあり、その週に学習した内容のテストがあった。 間違えた所の洗い出しも出来て良かった。

定期テストについて

1ヶ月に1回、クラスを決める組分けテストがある。 毎週土曜日は週テストというその週に習ったことのテストがあり、分からないところの洗い出しをする。 5年生からは、志望校判定テストという、志望校を決める為のその子の偏差値をチェックするテストがある。

宿題について

宿題は、あまり多くはなかった。 宿題そのものはあったが、その他は個人に任せる感じで、習ったことの復習解き直し、週テストの解き直し、をする。 それは塾のクラスによって違うのかもしれないが、息子のクラスはそんな感じでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

組分けテストの結果について。 良かった点、出来なかった点に対しての今後の取り組み方について息子本人に伝えたことと同じことを伝えてくれたのと、あとはそれに対しての親のサポカ方法についてのお話があった。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

電話で連絡してくれるのと同じ内容プラス、志望校の決め方、志望校合格に対しての今後の勉強方法、親のサポート方法。 志望校合格の為に、塾のどの娘ーを受講したら良いかのアドバイス。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

組分けテストの点数が発表された時に、特に悪かったテストの直後には、すぐ電話があり、テストの解き直しを一緒にするので、塾に早めに来れるかと、塾の授業あと残れるかどうかの連絡かあった。 国語の点数が伸び悩んだ時は、授業後先生ごマンツーマンで教えてくれた。

アクセス・周りの環境

駅やバス停に近く、塾の建物の一階にイトーヨーカドーがあり、にぎやか。 塾の建物の前の道路は、3車線で広く、子供を車で送迎するのに駐車しやすかった。

家庭でのサポート

あり

テストや授業で間違えていた問題を洗い出し、それをテキストからピックアップして、何度も練習するよう準備する。 特に国語や社会の漢字の丸付け。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください