1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 志木市
  4. 志木駅
  5. 早稲田アカデミー 志木校
  6. 2017年7月~通塾中・母親の口コミ・評判

2017年7月から早稲田アカデミー 志木校に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親

生徒プロフィール

教室
早稲田アカデミー 志木校
通塾期間
2017年7月~通塾中
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
50
卒塾時の成績/偏差値
40

塾の総合評価

4

お友達に誘ってもらって、全国統一小学生テストを受けたのがきっかけでした。すでに塾へ通っている子も多く受けている中、なかなか健闘した成績を持ち帰りました。塾へ話を聞きに行き、体験授業も受けた上で本人とも相談して、入塾を決めました。当初は具体的な志望校があったわけでもなく、成績が伸びていくなら進学先を考えよう、というスタンスでした。受験することで選民意識などを持たないよう、公立の中学校がだめなわけではないという話は常にしていました。塾へ通いながら学校見学などしていくうちに、本人の意識がだいぶ固まり、一番初めに見学へ行った学校を目指すことにしました。照準はその学校でしたので、結果としては志望校に合格ということになりました。現実的ではない憧れの学校にチャレンジもしましたが、そちらにご縁は頂けませんでした。

費用について

塾にかかった月額費用
30,000~50,000円

講師・授業の質

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

塾のサポート体制

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

学年・クラスの保護者会は各学期1回ずつ、個人面談は夏休みと冬休みあたりに行われていました。それ以外でも、心配なことがあれば電話で対応して頂けたり、必要があれば面談を設定してもらえました。親から子供に話すのが難しいことなど、授業のあとに子供を呼びだして伝えてくれたこともありました。

アクセス・周りの環境

駅から近く、バスも充実していました。公共交通機関に不便はないと思います。自家用車で送迎する場合、塾前の道路は交通量が多いわりに広くなく、駐車する場所がないなど不便を感じました。

併塾について

あり

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください