1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 池袋駅
  5. 早稲田アカデミー 池袋校
  6. 早稲田アカデミー 池袋校の口コミ・評判一覧
  7. 早稲田アカデミー 池袋校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(97552)

早稲田アカデミー 池袋校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(6244)

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月12日

早稲田アカデミー 池袋校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(97552)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 日本女子大学附属中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

授業の内容、進度ともにかなりハイレベルでついていくのが大変なことは確かです。おともだちもハイレベルな人が多く集まっており、刺激を受ける機会も多いです。通っているからこそ確実に学力は身についてきており、程度に十分な満足まではしていないが効果はあったと考えています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾の雰囲気が活気があり、違う学校のおともだちとも友好的な関係で切磋琢磨できる環境があること。レベルがやや高すぎるので、背伸びしている感じは強く本人のモチベーションにはあまり良くないかもしれない。先生とも良い関係ができている。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 2501~3000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 早稲田アカデミー 池袋校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (早稲田アカデミーのテスト)
卒塾時の成績/偏差値: 53 (組分けテスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、講習費、教材費

この塾に決めた理由

自宅から通いやすい立地にあり、先生の人柄がよく、教室の雰囲気が元気がよい。席の確保が出来そうだったこと。

講師・授業の質

講師陣の特徴

指導に対し熱意ある先生が多く、やる気を引き出してくれる。ただし、先生による力量には差があるように感じられる。子どもとの相性もあるかとは思う。元気がよい先生が多い印象がある。通塾初期に親身に相談に乗ってもらえる先生がいたことが良かった

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業前や質問会など

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

教室全体の雰囲気は良く活気がある。発言も多く先生とコミュニケーションをとりながら授業が進んで行くようだ。授業の進度は速いのでついていくのは大変だと思う。オンラインで動画も配信されているので、予習、復習に活用できる。

テキスト・教材について

基本的には四谷大塚の予習シリーズが使用されている。各教科の分量が多く持ち運びには重いのが通塾のネックとなる。内容は丁寧に解説されており分かりやすく親が読んでも楽しめる。写真や図表も豊富で読みやすい。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

難易度が高く進度も速いのでついていくのに必死となる。難関校をターゲットにしているからかと思われる。そこまでの学力がない層には、ややオーバースペックのようも感じられる。ただ繰り返し単元が出てくるので学力はついていく。

定期テストについて

漢字や計算など

宿題について

各教科で量が多くこなすのは至難の業となる。学校の宿題もあるため、時間の確保、集中力の維持が課題となる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

全体向けの学習のポイントや注意すべき点の説明のほか、個別の強化ポイントの指導などが行われる。学習の進め方についても相談に乗ってもらえる。

保護者との個人面談について

半年に1回

各種テストの振り返りで得意、不得意の分析について説明され、今後の学習の進め方の指導が行われる。受験する学校について相談。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

基本的な課題を確実にこなしていくこと。学習習慣を定着させスケジュール管理をすることなど。不得意な単元や学習のポイントなどの共有。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

狭い

アクセス・周りの環境

駅近くだが繁華街が不安

家庭でのサポート

あり

理解が不足している点について指導。テスト対策。モチベーションの維持、向上のための声掛け。通塾の迎え。

併塾について

あり ( 個別指導塾 )

理解が足りないところの補強

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください