1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 鎌倉市
  4. 大船駅
  5. 高校受験STEP(ステップ) 大船スクール
  6. 74件の口コミから高校受験STEP(ステップ) 大船スクールの評判を見る

高校受験STEP(ステップ) 大船スクールの口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

高校受験STEP(ステップ) 大船スクールの総合評価

3.9

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

38%

4

33%

3

19%

2

0%

1

9%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

52%

週3日

38%

週4日

4%

週5日以上

4%

その他

0%

1~10 件目/全 74 件(回答者数:21人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年4月6日

高校受験STEP(ステップ) 大船スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 大船スクール
  • 通塾期間: 2019年4月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

結果として、第一志望の高校に合格出来たので、大いに感謝している。プロの講師による親身な指導はこれから受験を迎える生徒や保護者の皆さまには是非おすすめしたいと思います。環境も申し分なく、通っていた生徒たちの質も良かった。

この塾に決めた理由

学校の同じ部活の友人達が通っていた事と通塾していた先輩達からの評判が非常に良かったからステップを選んだ。

志望していた学校

慶應義塾高等学校 / 鎌倉学園高等学校 / 神奈川県立湘南高等学校 / 神奈川県立柏陽高等学校 / 神奈川県立鎌倉高等学校

講師陣の特徴

大学生のアルバイト等ではなく、専門の講師であった。経験も豊富で安心して受験に臨む環境であり、授業以外では良き兄貴分として親身に指導していただいたと感謝している。合格を勝ち取る事が出来た最大の要因は講師の先生方だと思う。

カリキュラムについて

それぞれのクラスでそれぞれのレベルにあったカリキュラムが用意されており生徒達は受験に臨むにあたって心配なく取り組んでいたと思う。また、各学校の試験前にはその学校に授業にあった補習もおこない、内申点確保の配慮も十分であった。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅からの距離が近い割には閑静な環境

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月6日

高校受験STEP(ステップ) 大船スクール 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 大船スクール
  • 通塾期間: 2015年8月~ 2020年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

他の塾よりも先生が意欲的で親身になって生徒に寄り添ってくれる方が多いため、塾に行きたくないなと思うことが少なかったように感じた。学校よりも塾にもっと行きたかったなと思うほどであった。授業を楽しくしようとしてくれる先生と一緒にもっと自分の成績を上げたいという、向上心のある生徒なら合うと感じたから。

この塾に決めた理由

先生が教員免許を持っているから、駅から近いから、友達が通っていて誘ってくれたから 先生の雰囲気が良く、受付の人も優しかったから通いたいと思えたから。

志望していた学校

神奈川県立光陵高等学校 / 神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校 / 神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 / 平塚学園高等学校

講師陣の特徴

教員免許をもっている人しかなれない 質は良いように感じる 怒鳴ったり机バンはあった時もあるが、最近はないらしい。自分の意思を尊重してくれる先生ばかり。やる気がある子には親身になってくれてる気がする。やる気がない子には声かけや励ましの言葉を与えているが、諦める先生もいるように感じた。

カリキュラムについて

内容は学校で習ったことの応用 高校受験の試験合格に向けた勉強という感じ。学校の試験勉強の対策にはならないが、学校の定期テスト対策の講座もプラス料金でやってくれている。また、英語検定や特色問題などの対策もプラス料金でやってくれた。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

駅近、コンビニも近くにある

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年4月6日

高校受験STEP(ステップ) 大船スクール 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 大船スクール
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

集団塾で成績によるクラス分けがあるため人によって合う合わないがあると思います。 クラス分けがストレスになっている子も子供の話から時々見受けられます。 駅や繁華街に近いため稀に帰り道に怖い人がいると話してました。

この塾に決めた理由

自宅から通いやすい距離で周りの評判も良かったから。 通っていた知り合いのお子さんが偏差値の高い学校に合格したから。

志望していた学校

神奈川県立鎌倉高等学校 / 神奈川県立柏陽高等学校 / 神奈川県立大船高等学校

講師陣の特徴

異動が割と頻繁ですがどの先生も指導力が高く講師によるアタリハズレがないみたいです。 どの先生も楽しくわかりやすい授業をしてくれると子供が喜んで塾に通っています。 面談時も大変爽やかで礼儀正しくステキな先生ばかりでした。

カリキュラムについて

国語、数学、英語、理科、社会、特色対策。 数学と英語は先取り。 国語は後からでもついていけそうです。 理科と社会と特色対策は中学2年以降で中学1年まではこの3科目はなく教養の授業があります。 英検や数検、漢検も受験できて専用の対策講座もあります。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅から近く歩いていきやすい

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年3月13日

高校受験STEP(ステップ) 大船スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 大船スクール
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

やはり先生と生徒の距離が近いということが一番オススメな理由です。先生が友達感覚で話しかけてくれるので、子供からしても信頼している様に見える。先生と生徒の信頼関係があるな、と思えることがオススメできる理由です。

この塾に決めた理由

近いからまず最大の理由は近いことです。家から遠いと、親の送迎も発生して大変である。子供が1人で通ってくれる場所にあるので無理なく通わせることができます。

志望していた学校

神奈川県立湘南高等学校 / 鎌倉学園高等学校 / 山手学院高等学校

講師陣の特徴

先生は専門的で授業は面白い。生徒を飽きさせない様に工夫して授業の内容を考えている。毎回同じ内容にならない様に工夫している。宿題の内容も、生徒に無理のない範囲で、考えられていた。子供に言わせると、決してハイレベルではないがつまらなくもない冗談も交えて、楽しく授業を進行してくれるということ。

カリキュラムについて

内容はややハイレベルであると思うが、決して無理なレベルを要求してはいない。カリキュラムは、高校受験に備えて決して遅れることがない様に考えられている。小学生の段階でやるべきことについてもよく研究されている。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

通いやすい

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年3月8日

高校受験STEP(ステップ) 大船スクール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 大船スクール
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

志望校にはまだ合格してなくこの先の成績も未知数だから。 生徒の質が選民意識の高い子やマウント気質の子がちらほらいてあまり良くない感じがするので星を減らしております。 塾の指導や講義の内容に子供は満足しているのでこのまま通わせようと思います。

この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすい 進学実績が良いと聞いたから 短期講習を受けたら楽しかったから 他の習い事と被らない日に通塾出来るから

志望していた学校

神奈川県立鎌倉高等学校 / 神奈川県立柏陽高等学校 / 神奈川県立平塚江南高等学校

講師陣の特徴

授業が上手くわかりやすく話しやすい先生が多い。 若い先生もベテラン先生も皆さんきちんとした授業をしてくる先生という話です。 雑談が多い先生が嫌だという子もいると子供に聞きました。 雑談が何を指すかは不明ですが講師の質と相性は子供次第だと思います。

カリキュラムについて

中学1年までは国語、数学、英語、教養の授業で英語と数学は必須。 国語と教養、理科と社会は中学2年から必須で必要な方は特色検査の講座も受講する。 上位クラスと下位クラスでは授業の内容が違う。 下位クラスだと定期テストの応用問題を演習することが出来ないそうで子供が解き方を別なクラスの子に聞かれていた。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

繁華街が近い

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年11月26日

高校受験STEP(ステップ) 大船スクール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 大船スクール
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

競争意識が薄く人は人、自分は自分というマイペースな性格の子なので成績でマウントを取ろうとする子がいたり学校の子に成績が筒抜けになりプライバシーがないのがちょっと合わないと感じてました。 授業は楽しく申し分はないのですが負けず嫌いの理系脳の子に最適な塾だと思います。

この塾に決めた理由

家から近く通いやすいため 進学実績が良いので進学重点校を目指せそう、周りのレベルも高そうな気がする 習い事の曜日と重複しない 週2回なので体力的にも負担にならないと判断したため

志望していた学校

神奈川県立鎌倉高等学校 / 神奈川県立柏陽高等学校 / 神奈川県立大船高等学校

講師陣の特徴

講師は若い先生からベテラン先生までいますがどの先生もきちんとした方で安心して授業を受けられると子供が話してました。 他校で欠員等が出ると異動があったりするのが悲しいです。 本当に初歩的な勉強や宿題の仕方から教えてくれる基礎を丁寧に指導する先生から高度な応用力を要する問題を分かりやすく教えてくれる先生まで幅広く揃っていて質がとても良いです。 安心して通わせることが出来る人柄の方しかおらず子供も塾が楽しいと話しています。

カリキュラムについて

基礎と発展のクラスに分かれていて内容や演習量がちがう。 数学が一番各クラス内のカリキュラムに差があり一番上のクラスは基礎はさらりとしかやらず応用メインなので数学が得意な理系脳子、先取りしている子ばかりで文系科目が得意な子には不利な感じがします。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

繁華街までは入らないので比較的安全 但し夜に帰宅途中の酔っぱらいに絡まれる生徒もいる

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年11月8日

高校受験STEP(ステップ) 大船スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 大船スクール
  • 通塾期間: 2018年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

本人が希望していた学校への進学も叶い、この塾に通わせて本当によかったと感じています。塾の立地、学習内容等も申し分なく、また、先生方も親身になって指導してくれる人ばかりであった。これから、受験勉強を始める方々にも是非お勧めしたいと思います。

この塾に決めた理由

学校の同級生が多く通っていて、評判も良かった為。また、自宅からのアクセスも自転車で通える、丁度良い距離に位置している為。

志望していた学校

鎌倉学園高等学校 / 慶應義塾高等学校 / 神奈川県立湘南高等学校

講師陣の特徴

生徒の為に、熱心に指導をしてくれるスタッフが多くて安心して任せる事が出来た。 授業終了後でも、親身になって進路の相談に乗ってくれて感謝しています。割と年齢が若い人が多く、何でも相談しやすい雰囲気を醸し出してくれていたようです。

カリキュラムについて

高校受験を意識したカリキュラムが中心ではあるが、学校の定期テストの時期には内申点確保を目的にテスト対策の授業を実施してくれるなど、臨機応変の対応で助かった。特別に内容が難しいという事はなかったと思います。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

自宅から、自転車で通える丁度良い場所。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年9月9日

高校受験STEP(ステップ) 大船スクール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 大船スクール
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

近所の評判が良いだけあって、情報もとても多く、入塾した時から、受験に向けての情報や説明会の日程等詳しく連絡があるので、慌てることなく受験に取り組むことができると思います。未来からも近く通やすいので、親も安心して通わせることができます。

この塾に決めた理由

知人から評判が良いと言う話も聞き、また根本に根付いているので、情報量がとても多いと聞きました。先生や受付の方の対応も、とてもよかった

志望していた学校

神奈川県立大船高等学校 / 神奈川県立鎌倉高等学校 / 鎌倉学園高等学校

講師陣の特徴

強化によって講師が異なります。講師が変わるときは、事前に理由なども含めてきちんと説明してくださるので、とても信頼できます。定期的に親との面談があるので、わからない事はそこで聞くこともできますし、塾での様子も事細かに説明してくださいます。子供もとても先生に信頼を寄せているようで、悪い噂は聞いた事はありません。

カリキュラムについて

年間カリキュラムが決まっているので、新年度に年間予定表が配られます。また、教科によってどのような内容を進めていくか細かく説明が新年度にあります。変更点等あればその都度手紙やメールで連絡が来るのでとても分かりやすいなと感じています。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

住宅やラーメン屋さんなどがあります。駅からは10分以内圏内で歩けます。行き方も単純で迷うことなくたどり着けます。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年8月30日

高校受験STEP(ステップ) 大船スクール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 大船スクール
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

まだ受験の学年ではないが今のうちから様々な学校の情報や説明会の日程等詳しく連絡がもらえるので、早めに考えたり準備することができるのが助かる。何より入塾したことにより、学校の授業もわかりやすくなったと塾に入ったことでプラスになっているのが何よりだと思う。

この塾に決めた理由

地元に根付いているため情報量が多いと聞いたから。小学校からの友達もこの塾に決めているこも多く、いくつかある。塾の中でも評判が良い。

志望していた学校

神奈川県立大船高等学校 / 鎌倉学園高等学校 / 神奈川県立湘南台高等学校

講師陣の特徴

丁寧でわかりやすいと子どもが言ってる。 事務さんも丁寧。 保護者に対しての面談が年間に23回あり、子供の塾の様子や勉強の内容等詳しく説明してくれる。また不明点は連絡をくださいとのアナウンスもあり、その時にあった情報量のメールも配信がある。

カリキュラムについて

国語、英語、算数の強化があり、毎回テストがある。 英語は検定に向けて授業あり、落ちてしまった子への救済措置等の手厚さもある。 年間を通じて最初からわかりやすく進めてくれる。途中から入った場合の進め方はわからない。なるべく4月から入塾することをお勧めする。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅から5分から7分との距離。路地を曲がると直線にあるので道もわかりやすい。途中から少し住宅街のようになるが、暗くもなく心配は無い。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年6月24日

高校受験STEP(ステップ) 大船スクール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 大船スクール
  • 通塾期間: 2019年4月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生の教えるレベルがとても高いと思う。安い塾ではないが、高いとまでは言えず中身の濃さを考えるととても良いと思う。先生方は子供からの信頼も厚く、とても好かれていると思う。圧倒的シェアからいっても合格までの距離をかなり正確につかめるのではないかと思う。またもし自分に対象の入塾を検討している子供がいたら、間違いなく入塾させると思う。

この塾に決めた理由

友達がいたから

志望していた学校

神奈川県立柏陽高等学校 / 山手学院高等学校 / 日本大学藤沢高等学校

講師陣の特徴

先生が教えることに特化していて宣伝活動などは一切していなかった。先生は毎回の授業にとても力を注いでくれた。熱のこもった熱い授業は、おもしろいしわかりやすくてとても良かった。若い先生もベテランの先生もいる。数学と理科など、1人2科目ぐらい担当していた。

カリキュラムについて

レベル別にクラス分けされていて、定期的にクラス替えがある。クラスによって少しずつやっている内容の難度が変わる。年間でおおまかなスケジュールが決まっているが、きめ細かく学校ごとに定期テスト対策もしてくれる。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅から近めだが、騒がしくはなく少し入ったところで落ち着いた雰囲気。週数回通うことも考えると家から通い安いところも良かった。

この口コミをもっと詳しく知る

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください