高校受験ステップ(STEP) 相模大野スクール
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
高校受験ステップ(STEP) 相模大野スクールのおすすめポイント
- 神奈川県内の高校受験対策におすすめ
- 学校の部活動とも両立できる時間割
- 小学生から高校受験対策を開始できる
高校受験ステップ(STEP) 相模大野スクールはこんな人におすすめ
神奈川県の受験事情に特化した指導を受けたい
高校受験ステップでは、神奈川県の受験事情に特化した指導を行なっています。
神奈川県内で多く教室を開校している地域密着型の学習塾だからこそのネットワークを持っており、豊富な指導ノウハウや受験情報を生かした指導が魅力です。
授業では高校受験に向けて、日々の学習フォローやテスト対策、内申点対策などをトータルで受けることができます。
このような指導により、県内トップの県立高校や私立高校などへの合格実績が豊富にあります。
学校の部活動と受験勉強を両立させたい
高校受験ステップでは、部活動との両立が可能な時間割で授業を実施しています。
平日の授業は19時スタートと一般的な学習塾よりも遅く開始するので、部活動が終わってからの通塾が可能です。
授業では生徒一人ひとりが通っている学校のカリキュラムや学習進度に応じ、部活動と両立しながら学習を進めることができるよう、最大限のサポートを受けることができます。
小学生から高校受験に向けた指導を受けたい
高校受験ステップは、小学5年生から通塾することができます。
授業は1科目から選択可能で、中学進学につながる大切な時期である小学校高学年期に基礎を固めるとともに、「勉強って楽しい!」と思えるさまざまな取り組みを実施しています。
また、中学校での学習内容を先取りで学ぶこともできるので、余裕を持った状態で中学校へ進学したいという生徒にもおすすめです。
高校受験ステップ(STEP) 相模大野スクールへのアクセス
高校受験ステップ(STEP) 相模大野スクールの最寄り駅
小田急線相模大野駅から徒歩17分
高校受験ステップ(STEP)相模大野スクールの概要
対象学年 | 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり |
コース | 難関校向けコース |
高校受験ステップ(STEP)の合格体験記
高校受験ステップ(STEP) 相模大野スクールに通った方の口コミ
回答者数: 10人
-
回答日: 2025年01月16日
講師陣の特徴
講師も上位校合格へのノルマがある様です。なので熱心な先生が多く、こどもの話では先生は皆さん親身になってくれるとのことです。学校の先生よりずっと頼りになるとか。教え方もクラス毎に分かれているので丁寧です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業のあとなどに先生を捕まえて聞く感じ。授業前はあまり聞けない感じです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
期末テスト前などはテスト対策を授業で集中してやってくれます。ステップ模試の成績事にクラス分けされているので無理なく自分あった授業受けられます。クラス分けに置いては模試の結果で下がったり、上がったりするので人と競争心の強い子が向いていて、メンタル的に弱い子では辛いかもしれません
テキスト・教材について
プリントが多いです。休むと後日取りに行くという事ですが風邪などひくと凄い溜まります。
-
回答日: 2021年01月01日
講師陣の特徴
塾の講師の方達は皆さん一生懸命に子供達を教えてくれている印象でした。子供達のレベルに合わせて教えているのでレベルに合わせた授業内容だったと思います。集団授業なので子供に合う、合わないはあったと思います。色々なタイプの講師の方がいるので中には変わった面白い先生もいたみたいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
内容は分かりませんが対応してくれています。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
自分の子供は講師の方と授業が合っていたのかもしれません。周りの子供達も仲良く勉強できる雰囲気だったようなので楽しく塾には行っておりました。 授業の形式も集団授業なので学校と同じ感覚で出来たのが子供にはあっていたのかもしれません。
テキスト・教材について
テキストはたくさんのプリントやノートなどをもらってきていましたので豊富だと思います。種類が多すぎて、実際には上手く活用できていたのかは分かりません。
-
回答日: 2023年05月16日
講師陣の特徴
他の塾より専門性が高いと評判でプロ意識が、高い請師がそろっているときき塾をきめました。またアフターホローがしっかりしており保護者との連携がしっかりしており、志望校決定の相談もできる講師がそろっている 人当たりがいい講師が多い印象です
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
担任がいるわけではないので特別進路については保護者を通じてまだやっている状態てす 勉強に関しては逐一質問等は受付ているみたいです
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
テストは逐一行われているみたいで予習 復習投資テキストにのった授業内容となっているみたいです。まだ中学1年生なので特別難しい問題等はなく基礎学力を中心に授業をしているまたいです。テストは毎日定期的にやっているみたいです
テキスト・教材について
テキスト 教材等はオリジナルのものとおもわれます
-
回答日: 2023年05月23日
講師陣の特徴
やはり実績があるため生徒の学力だけではなく性格や癖特徴からある程度正しい指導をしていてくれていた印象があります。時期は重要なポイントで面談や情報をきちっと伝えてくれて、信用できる塾だとわたし自身思いました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
うちの子はそんなに多くしていなかった
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
教室の大きさ、規模、人数も生徒の性格、学力、レベル分けのクラス編成などとても良いと思う。レベルのクラスではタイミング、や性格をきっちり把握した中でその生徒のレベルアップに必要な流れをとっていた。非常に関心する。
テキスト・教材について
よくわかりません
-
回答日: 2023年06月11日
講師陣の特徴
学生アルバイトの講師がおらず、講師全員がプロフェッショナル。指導もわかりやすく、先生方の人柄も優しくて親しみやすいので、分からない所などを質問しやすい。また、熱意もあり、多趣味の方が多く、通っていて楽しい。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で和気あいあいとした参加しやすい授業が行われており、小テストや模擬試験で理解度確認もしてくれる。また、緊張感や競争心が芽生える工夫もされており、自習室もあったりと、学習に集中しやすく、学力も身に付きやすい。
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2023年05月07日
講師陣の特徴
講師は全員が正社員でベテランの方が多く、ひとりひとりの性格や得意不得意をよく見て、指導してくださいました。 成績別の複数のクラスがあり、本人の学力にあった授業内容や進め方をしてくださり、落ちこぼれを出さない、きめ細やかな授業をしてくださいました。 受験校の相談に関しては、過去の経験や新しい情報をもとに、納得のいくアドバイスをしてくださいました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業前や授業後に利用できる自習室があり、授業に入っていない講師の方がわからないところを教えてくださったり、生徒からの質問に対応してくださいました。 また部活や学校での悩み事にも相談にのってくれていたようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1クラス30〜40人ぐらいの教室形式での授業でした。 クラスは4〜5クラスあり、学期毎に成績別のクラス分けを行っていました。 基礎から応用、単元毎のテスト、テスト返却と解説、再テスト、テストの直しは授業後に塾で行ってから帰宅する。といった感じで聞いていました。 講師にもよりますが、おもしろい講師がいたり、授業を飽きさせず集中できるよう、いろいろと講師の方も努力されているのを感じていました。
テキスト・教材について
教材は分厚い本を何冊も…ということはなく、塾でオリジナルのプリント教材を作ってみえました。
高校受験ステップ(STEP) 相模大野スクールの合格実績(口コミから)
高校受験ステップ(STEP) 相模大野スクールに決めた理由
-
自宅からも通いやすく、高校受験に特化しており、難関高校への合格実績もあるので、心強い。また、学区域にあるので、同じ学校のお友達もいるので、安心。
-
近所に通っているお子さんがいて、非常に良いと推薦された。周りの評判も非常に良いし、一度説明会に参加したところ、講師の熱意に共感した。
-
春休みの短期入塾をした際に、本人がわかりやすい!と気に入っていたため。
-
以前の学習塾は、質問の仕方がだめだということで、無視され続けました。ステップは、質問の仕方が悪ければ、それもちゃんと教えてくれている。その方がまともだと思ったから。
高校受験ステップ(STEP)の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校2年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2024年02月08日
個別指導の塾に通っていた時には、ぜんぜん学力が上がっていくことが実感できなかった。しかしながら、塾を変えて集団授業となってからは、同じレベルの友達や競い合うことで非常に学力が上がっていき、実感できることでより学習に打ち込めることができたと考える。
通塾中
保護者/高校3年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2023年11月29日
まず大学生のアルバイトの様な先生はいないという事。 なんでも許してしまうようなやさしい先生ではあっていないと思ったので、 体育会系のノリの様な感じで一緒にがんばろうといってくれるとこがあっていると思いました
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2023年09月09日
あっている点は、少しゆとりを持たせてくれて、前回の復習をしてくれてまた思い出せてくれて、いろいろなことを関連付けてよりわかりやすく、興味をそそられ、自己肯定感がまし、積極的に授業を取り組めれる点。合わない点は、塾の時間が少し長い点。
通塾中
生徒/中学2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年06月11日
塾に合っている点…学年に応じてバランスよくカリキュラムも設定して下さり、講師たちも親身に指導してくれ、友達も多く、自宅からも通いやすいので、続けやすい。 塾に合っていない点…本人も特に何も言ってこないので、わからない
高校受験ステップ(STEP)の記事一覧
高校受験ステップ(STEP) 相模大野スクールの近くの教室
高校受験ステップ(STEP)以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
高校受験ステップ(STEP)に似た塾を探す