高校受験ステップ(STEP) 相模原スクールの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全81件(回答者数:18人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
相模原スクールの口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題以外にも問題を出してくださった。自分はあっていたと感じます。また、勉強したい教材を先生に渡すと、プリントして渡しくださった。
通塾中
相模原スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師につきましては、教育をしっかりとされているようで、どの講師の方に授業していただいても、一定レベル以上の授業をしていただいていると思います。また、大学生のようなアルバイト講師もいないのも良い点だと思います。
通塾中
相模原スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
問題なし
通塾中
相模原スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾への入退室についてはアプリから連絡が来るようになっております。また、何かありましたら、電話をすればしっかりと対応していただけてると思います。
相模原スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いのでアクセスしやすい
相模原スクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
相模原スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾への入室退室については塾専用のアプリで連絡が来るようになっております。また、何かあれば電話にて対応いただけては。
通塾中
相模原スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特に問題なし
通塾中
相模原スクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800000円
相模原スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
教師の実力はしっかり保証されています。なぜならば先生もテストを受け、ある程度の点数が取れない限りは生徒に授業をできないためです。そのため全員参加がわかりやすく楽しい授業を心がけてくれていて、とてもわかり易かったです。
通塾中
相模原スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムにつきましては、学校の授業のスピードよりも早く授業を行っており、余った時間に学校の定期テスト対策をしていただけてるといるので、とても良いカリキュラムだと思います。また、授業開始前にミニテストをおこない、競争心をあおるところは良いと思います。
通塾中
相模原スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは総じて高く、通っている生徒達も熱心でまじめな生徒が多く授業は良い。広範囲にカバーされているのでテスト対策は万全です。独自カリキュラムもあるので学校よりは安心出来る。英語は細分化されているので変化にも対応可能。
相模原スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは非常によく考えられていてジュkン合格に必要な内容が毎年見直され、非常にレベルの高い内容になっていたと思います。先生方の方が大変だったのではないでしょうか?受験制度の変化や見直しが頻繁に起こるのでそれに対応する能力が塾には求められていました。
通塾中
相模原スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近くて便利
相模原スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
しっかり指導してくださる。確認テストを毎回やり分かるまで居残りで教えてくれる為分からないままになることがない。クラス替えがあるのでクラスが上がったり下がったりして本人のモチベーションがあがる。
相模原スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
バイトの学生の先生は一切いなく、先生の質は高いと思う。受験への知識も豊富で親身に相談にのってくれる。補講などで1日8時間近く塾がある日は大変そうだが、テスト対策も学校別にしっかり行ってくれる。
相模原スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
きちんと勉強する子はのびる塾だと思います。入塾テストがあって、一定の点数が取れないと入れない子がいたので、選別しているようで、違和感を感じた事がありました。夏期、冬期講習など学費が他の塾より たかかったです。授業はすごく分かりやすかったようですごく身になってると思います。クラスが実力によって分かれていて、点数が取れないと下のクラスに落ちてしまったり、点数が取れれば逆に上がったり、早くから受験の厳しさが学べた所はよかったと思います。
相模原スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
家からそんなに遠くないし、分かりやすく教えてもらい、しっかり解説もしてもらい、学校よりも学習しやすいと思ったから。また、先生も優しくて質問しやすかったし、話しやすかった。でも料金が高いのが親に負担がかかるから心配だった。
- 1
前へ
次へ