1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市瀬谷区
  4. 瀬谷駅
  5. 高校受験STEP(ステップ) 瀬谷スクール

塾の総合評価:

4.3

(3173)

対象学年

  • 小学5年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

高校受験STEP(ステップ) 瀬谷スクールのおすすめポイント

  • 神奈川県内の高校受験対策におすすめ
  • 学校の部活動とも両立できる時間割
  • 小学生から高校受験対策を開始できる

高校受験STEP(ステップ) 瀬谷スクールはこんな人におすすめ

神奈川県の受験事情に特化した指導を受けたい

高校受験STEPでは、神奈川県の受験事情に特化した指導を行なっています。
神奈川県内で多く教室を開校している地域密着型の学習塾だからこそのネットワークを持っており、豊富な指導ノウハウや受験情報を生かした指導が魅力です。
授業では高校受験に向けて、日々の学習フォローやテスト対策、内申点対策などをトータルで受けることができます。
このような指導により、県内トップの県立高校や私立高校などへの合格実績が豊富にあります。

学校の部活動と受験勉強を両立させたい

高校受験STEPでは、部活動との両立が可能な時間割で授業を実施しています。
平日の授業は19時スタートと一般的な学習塾よりも遅く開始するので、部活動が終わってからの通塾が可能です。
授業では生徒一人ひとりが通っている学校のカリキュラムや学習進度に応じ、部活動と両立しながら学習を進めることができるよう、最大限のサポートを受けることができます。

小学生から高校受験に向けた指導を受けたい

高校受験STEPは、小学5年生から通塾することができます。
授業は1科目から選択可能で、中学進学につながる大切な時期である小学校高学年期に基礎を固めるとともに、「勉強って楽しい!」と思えるさまざまな取り組みを実施しています。
また、中学校での学習内容を先取りで学ぶこともできるので、余裕を持った状態で中学校へ進学したいという生徒にもおすすめです。

高校受験STEP(ステップ) 瀬谷スクールへのアクセス

高校受験STEP(ステップ) 瀬谷スクールの最寄り駅

相鉄本線瀬谷駅から徒歩2分

高校受験STEP(ステップ) 瀬谷スクールの住所

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-5-12 サンライフ平本2F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

高校受験STEP(ステップ)瀬谷スクールの概要

対象学年 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり
コース 難関校向けコース

高校受験STEP(ステップ)の合格体験記

高校受験STEP(ステップ) 瀬谷スクールに通った方の口コミ

回答者数: 11人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立瀬谷高等学校

    回答日: 2025年05月10日

    講師陣の特徴

    生徒一人一人に皆さん寄り添ってくれてとても温かい場所でありました。大変なところはしっかりといちからおしえてくれるため、意欲が湧きとても気持ちが良かった。出来たら、褒める、出来ていなかったら、一から教えてくれる本当にありがたかった。厳しいところもあったが、愛を感じられる怒り方だなと今ではとても感じる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    団体授業で生徒の自主性を大事にしている感じがして、褒めるところは褒めてくれるので得意を伸ばす、苦手を克服する良い環境であった。課題も質良いものでよかった。また友人もできるため、モチベーションアップにもつながる良い環境だった。

    テキスト・教材について

    覚えてない

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立大和南高等学校

    回答日: 2025年05月11日

    講師陣の特徴

    正直圧が強くて、この講師の人の授業は受けたくないなとかんじたいひとは何人かいて、ストレス感じることもありました。ですが、やさしく丁寧に教えてくれる講師の方もいたので、続けていけました。 だから、いい意味でメンタルは結構強くなったと思いました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    覚えていない

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本集団授業ですが、だからと言って一人ひとり見ていないかといえば、そうではなく、授業中でもしっかりとみてくれるため、授業の中の疑問をそのままにすることはなく、しっかりと知識を吸収出来るところだと感じました。ですが、やっぱり厳しい人はすこしやりずらかったです。

    テキスト・教材について

    覚えていない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 桐蔭学園高等学校

    回答日: 2025年05月09日

    講師陣の特徴

    子どもが通っていた時は、担当の先生がとても親身になってくれていた為良かった。 子どもが頑張っている時もサボり気味の時も電話を下さり褒められたり、サボり気味なので子どもを残らせてもいいかなど、しっかり見てくれていたと思う

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業後に残って苦手な所を教えてもらっていた。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業や雰囲気は、見ていないので不明 ただ少人数制ではないので、学校と同じように授業を行っています。 学校の先生と同じで、わかりやすく面白い先生や、ちょっと苦手な先生もいたようです。 みんなが仲良かったようで、雰囲気は悪くなかったようです。

    テキスト・教材について

    テキストは、あまり見ていないのでよくわかりません。 各教科事にテキストがあり、それに沿って授業を行っています。 子どももテキストや教材を見せる事はしませんでした。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 桐蔭学園高等学校

    回答日: 2025年06月05日

    講師陣の特徴

    小学生では大学生バイトがいるらしいが、中学生は社員の方なのかな? 異動で4月に先生が変わることはあった。 生徒に担当先生がいる為、何かあると担当の先生か塾長が連絡をしてきた。 男の先生が多かったが明るく楽しい先生が多かった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自習している時等、聞きやすい。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    毎回、授業の始めに小テストがあり、小テストをやってから授業がはじまる。 基本的に塾のテキストを使うが、学校のテスト前には、学校別クラスになりテスト対策の授業になった。 先生が明るく楽しい為、脱線もあったがみんなが楽しく授業を受けれた。

    テキスト・教材について

    塾のテキストを使っています。 学校のテスト前は、学校別クラスになり、学校の教科書を使い授業をしていた。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 桐蔭学園高等学校

    回答日: 2025年07月05日

    講師陣の特徴

    学校同様、様々な先生がいます。 あの先生はわかりやすい、あの先生は嫌だなど、子どもにもあったようです。 ただ、お給料を携帯ゲームの課金で200万使ったなど話す先生がいて、課金に対して憧れ的に思うようになり、凄く嫌だった事もありました。 ただ、子どもが塾をやめ、次の学年の受験が終わった後、先生方がほとんど入れ替わりさしたと聞きました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問をすれば丁寧に教えてくれます

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業のスタートは、漢字や英語などの小テストから始まります。 その後は、学校同様にテキストを使い授業に入ります。 先生の説明から生徒に問題を解かせたりと学校のように授業が進みます。 ただ、専門でやっている先生方なので、学校の先生方よりも教え方は上手だったようです。 みんなが仲良かったようで、楽しく授業が出来ていたようです。

    テキスト・教材について

    塾が用意した塾の専用テキストや教材です。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 向上高等学校

    回答日: 2024年01月15日

    講師陣の特徴

    どの先生方も生徒一人一人に親身に接してくれて得意科目、不得意科目について伸びしろを把握して1点でも多く点数が取れるように、補ってくれます。 特に不得意科目は伸びしろしかないので、ここで大きく点数が取れるようになると受験も楽に合格圏内までもっていってくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からないと授業が始まる前に行って教えてもらう

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    決められた人数で、上のクラスと下のクラスを塾の成績で入替えを月に1度行っているため、モチベーションには繋がっていると思います。得意科目、不得意科目について伸びしろを把握して1点でも多く点数が取れるように、補ってくれます。 特に不得意科目は伸びしろしかないので、ここで大きく点数が取れるようになると受験も楽に合格圏内までもっていってくれる。

    テキスト・教材について

    学習プリントがおもです

この教室の口コミをすべて見る

高校受験STEP(ステップ) 瀬谷スクールの合格実績(口コミから)

高校受験STEP(ステップ) 瀬谷スクールに決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が通っていたので、取っ掛かりとしては丁度良かったのではないかと思います。 きっかけがないといつまでも勉強に取り組まない

  • 合格者インタビューのアイコン

    子供の友達が通ってより、馴染めると思い入塾体験を経て入塾に至った。 あとは通いやすい場所にあったのが決めてです。

  • 合格者インタビューのアイコン

    先生が社員のため責任感が強く熱心で面倒見が良いと、近隣の父兄からの評判が高かったから。 また、実績が良かったから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    仲のいい友達が通っていて、塾のことを色々聞いていて、家族で話し合いをした結果、検討してから決めました。

高校受験STEP(ステップ)の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
高校受験STEP(ステップ)の口コミをすべて見る

高校受験STEP(ステップ)の記事一覧

高校受験STEP(ステップ)以外の近くの教室

11.webp

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

瀬谷校

相鉄本線線瀬谷駅から徒歩3分

地図を見る

4.webp

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
オンライン対応あり / 集団指導(10名以上)

瀬谷校

相鉄本線線瀬谷駅から徒歩3分

地図を見る

231.webp

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3)

瀬谷校

相鉄本線線瀬谷駅から徒歩3分

地図を見る

280.webp

個別指導 コノ塾

小学生 / 中学生
個別指導(1対2~3)

瀬谷校

相鉄本線線瀬谷駅

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

瀬谷教室

相鉄本線線瀬谷駅から徒歩2分

地図を見る

40.webp

個別指導なら森塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

瀬谷校

相鉄本線線瀬谷駅から徒歩4分

地図を見る
横浜市の塾を探す 瀬谷駅の学習塾を探す

高校受験STEP(ステップ)に似た塾を探す

神奈川県にある高校受験STEP(ステップ)の教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください