お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
orig_大船_6656_Hi Step(小中学生)_大船スクール 3

対象学年

  • 小学5年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

高校受験STEP(ステップ) Hi-STEP大船スクールはこんな人におすすめ

神奈川県の受験事情に特化した指導を受けたい

高校受験STEPでは、神奈川県の受験事情に特化した指導を行なっています。
神奈川県内で多く教室を開校している地域密着型の学習塾だからこそのネットワークを持っており、豊富な指導ノウハウや受験情報を生かした指導が魅力です。
授業では高校受験に向けて、日々の学習フォローやテスト対策、内申点対策などをトータルで受けることができます。
このような指導により、県内トップの県立高校や私立高校などへの合格実績が豊富にあります。

学校の部活動と受験勉強を両立させたい

高校受験STEPでは、部活動との両立が可能な時間割で授業を実施しています。
平日の授業は19時スタートと一般的な学習塾よりも遅く開始するので、部活動が終わってからの通塾が可能です。
授業では生徒一人ひとりが通っている学校のカリキュラムや学習進度に応じ、部活動と両立しながら学習を進めることができるよう、最大限のサポートを受けることができます。

小学生から高校受験に向けた指導を受けたい

高校受験STEPは、小学5年生から通塾することができます。
授業は1科目から選択可能で、中学進学につながる大切な時期である小学校高学年期に基礎を固めるとともに、「勉強って楽しい!」と思えるさまざまな取り組みを実施しています。
また、中学校での学習内容を先取りで学ぶこともできるので、余裕を持った状態で中学校へ進学したいという生徒にもおすすめです。

高校受験STEP(ステップ)Hi-STEP大船スクールへのアクセス

高校受験STEP(ステップ) Hi-STEP大船スクールの最寄り駅

JR東海道本線(東京~熱海)大船駅から徒歩2分

高校受験STEP(ステップ) Hi-STEP大船スクールの住所

〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1-25-4 ヴィレッジビルディング4F

地図を見る

高校受験STEP(ステップ)Hi-STEP大船スクールの概要

対象学年
小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり
コース
難関校向けコース

高校受験STEP(ステップ)の合格体験記

高校受験STEP(ステップ)Hi-STEP大船スクールに通った方の口コミ

回答者数: 23人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立柏陽高等学校

    回答日: 2023年10月07日

    講師陣の特徴

    比較的に若い講師が多いようです。そのため明るい雰囲気で授業が進められているようです。分からないところがあれば補習や質問も気軽にできるようです。様々なタイプの方がいるようですが、分かりやすく授業を進めているようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないところは親切にその都度教えてくれるようです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先ほども書きましたが、若い講師が多いため明るい雰囲気で行われているようです。授業の最初にアイスブレイクで雑学の問題も取り上げて出題される様です。授業飲みたく最後にテストがあり、点数が低いと補習がある様です

    テキスト・教材について

    クラス毎に微妙にテキストが違うようです。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年04月12日

    講師陣の特徴

    アルバイトはおらず、専属のプロ講師が付いている。なかでもHi-STEPは選りすぐりの講師陣となっており、神奈川県の難関校受験を意識し、ハイレベルな授業内容となっている。また、時間外の補講も多数実施されており、とても役立っている

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団で教室で受講するスタイル。事情により、Zoonでの受講も適用可となっている。クラスは、成績毎に入れ替え制をとっているものの、同クラスの塾生同士が戦いあうというよりかは、全員で高校受検に向かって頑張るという雰囲気

    テキスト・教材について

    神奈川県での傾向を元にした、手作りの教材をしようされている。中学での定期テスト対策を考慮に入れたテキストも別途配布されており、非常に重宝している。若干難易度高いものも見受けられるが、レベルアップのためにはやむなし

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年05月24日

    講師陣の特徴

    アルバイトの講師はおらず、専属の塾講師だけで構成されている。講師陣の経験も申し分なく、きめ細やかに始動をしてくれている。塾の講師は定期的に各教室間でローテーションされている。成績が悪い教室については、何となくだが、指導が上手そうな講師が配置転換でやってくる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業後はいつもフリーで相手をしてくれる。塾のない日も、気軽に塾に赴き質疑応答にも答えてくれる

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業方式をとっている普通の塾。レベルはかなり高いが、生徒間で競争をあおるような指導方法ではなく、クラス全員で目標高校に向かって頑張ろうという雰囲気を出して、モチベーションUPを計っている。但し、学力テストの結果次第でクラス編成が変わる為、そこに関しては、レベルUPを常に求められる事になる。

    テキスト・教材について

    塾専用のテキストを使用している

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年06月11日

    講師陣の特徴

    専任の講師ばかりなので安心。アルバイトの講師はいない。神奈川の高校受験を熟知したメンバーで構成されており、安心して任せることが出来る。ただし、少数精鋭であるな故に、ひとりでもかけると屋台骨はグラつくことになり、ほかのクラスから見ず知らずの講師が、来ることになり、少しやりづらいことが、あるらしい

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からないところは随時相談に乗ってくれる

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集合方式で授業が進められる。クラスは学力別だが、雰囲気は良く、クラス全員て合格を勝ち取ろうとする雰囲気になっている。難関校を視野に入れているため、授業スピードは早く、中3の夏までには全ての内容が終わり、受験に特化した内容に変わっていく

    テキスト・教材について

    塾独自のテキストを使用している

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年06月19日

    講師陣の特徴

    専属のプロ講師が付いており、信頼に足りる。所属している講師の数が少ないため、不測の事態が起きた場合は、他教室から派遣で来ることもあるので、そのあたりが不安。但し、講師陣のレベルは概して高いようで、授業内容は満足している模様

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    毎回授業の合間、授業後、好きなように各講師に質疑応答をしているよう。とても質問しやすい雰囲気なので、なかなか塾から帰ってこない

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業形式を取っている。定期テストの点数によりクラス分けされており、それなりに似た学力の子供達で構成されている。雰囲気は、良いようで、生徒間の競争をあおって勉強させるスタイルではなく、クラス全員で各々の希望校に向かって勉強しようという雰囲気を作っているようで、子供のスタイルと合致している模様

    テキスト・教材について

    熟読時のテキストを使用。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2023年06月20日

    講師陣の特徴

    プロの講師が責任をもって授業を行っている。講師はある程度年数を経た講師だと思う。科目によって教える担任が異なっている。学校の授業より進んだ学習を行っている。講師は生徒の学習程度を個別に把握し、親しみやすい雰囲気を醸成してくれている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    事前に学習して疑問に感じた点に関する回答。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    塾の開始時に前回の振り返り小テストを行い理解度の把握を行っている。クラスは模試の成績に応じて3クラスに分けられており、上のクラスを目指そうと生徒がやる気になるようになっている。通塾出来ない場合でもオンラインでの受講が可能である。

    テキスト・教材について

    独自の教材を用いて授業を行っている。また、塾独自の模試を授業で取り入れている。

回答者数: 23人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立柏陽高等学校

    回答日: 2023年10月07日

    カリキュラムについて

    国語、数学、英語の三教科ですが、クラスによってテキストや学習進度が微妙に違うようです。毎回テストがあり、点数が低いとその後補習があります。さらに点数が低いと宿題が課されるようです。その他、英検対策も行なっています。

    定期テストについて

    年に数回クラス分けテストがあります。

    宿題について

    次回にの授業に参加するための予習的なものがあるだけだと思います。毎回のテストであまりにも低いと宿題が出されるようです。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年04月12日

    カリキュラムについて

    神奈川県の高校受検に特化したカリキュラムとなっている。過去の実績は他塾を圧倒しており、その充実度はとても信用するに足りる。神奈川全域を対象としており、柔軟にカリキュラムが組まれている。また補講も随時組まれており、進みの悪いこのフォローもしてくれる

    定期テストについて

    中学3年にもなると、毎月2回程度の定期テストが入ってくる。自身のレベル把握に役立つものの、かなりハードになる。また高難易度版と通常版の2レベルの試験があり、それぞれでの自身の位置づけが分かるようになっている。

    宿題について

    各科目宿題はたくさん出ます。各科目1時間近く掛かるボリューム。先生によって、先取りの宿題もあれば、復習の宿題もアリ、その当たりは先生次第となっている

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年05月24日

    カリキュラムについて

    神奈川県の高校受験に特化したカリキュラムを組んである。これまでの知見をふんだんに盛り込んである為、とても信頼出来る内容となっている。特に神奈川県下のTOP高に対しての取り組み方は、過去の実績から圧倒的なものがあり、まずはそのレベルについていけば何とかなりそうな感じがする

    定期テストについて

    難関高レベルのテストと、神奈川県公立高校を対象としたテストの2つを定期的に実施。3年次は、ほぼ毎月に近いレベルで実施される

    宿題について

    毎回の授業ごとに宿題が課される。ボリューム的には1科目1時間程度。なので、塾に行かない日もそれなりに塾対応としての勉強も常に必要になっている。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年06月11日

    カリキュラムについて

    神奈川の高校に特化しておりらその合格実績からみても、十分に信頼たる内容だとおもう。逆に、私立高校受験の方がリスクがある形になっている。また、特色含めた全ての科目に対して対策が取られており、充実していると思う。また、英検、数検などの対策講座もある。

    定期テストについて

    3年になると、毎月テストがある

    宿題について

    毎回、宿題は出る。各教科、1時間弱程度のボリューム。復習系が多いので、自身で考えながら、頑張っている

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年06月19日

    カリキュラムについて

    神奈川県の受験に特化した塾でアリ、そこでの実績も多数。かなり信頼の置けるカリキュラムになっていると思われる。また、難関私学対策も別途取ってくれており、生徒の希望に応じて、対応が可能。また正規の授業以外に、補講も多く、学習の手助となっている模様。それがサービスでされているときもアリ、とても助かる。

    定期テストについて

    クラス分けを今日にいれた定期テストが実施される。また難関私学対策の高難易度のテストも実施される。

    宿題について

    各教科1時間程度の宿題がほぼ毎回出ている。基本的には復習系の宿題が多く、習熟度を上げるのに役立っていると思う

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2023年06月20日

    カリキュラムについて

    どの教科も学校の授業を先取りした内容での授業を行っており、また内容的にも学校で教わるレベルを超えた内容の授業を行っている。なかでも、独自の模試の過去問を用いた授業を取り入れることによって、塾生のレベルアップを図っているように思う。

    定期テストについて

    2か月に一度トップ模試が行われている。

    宿題について

    過去のトップ模試を教材として用いており、それを事前に解いて授業に臨むようになっている。それ以外にも授業に関連した独自の教材が配布されている。

回答者数: 23人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立柏陽高等学校

    回答日: 2023年10月07日

    保護者への連絡手段

    メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    英検対策、漢検対策や高校のオープンスクールの連絡、学費納入の連絡等様々なことがメールだけでなく、専用アプリから送られてきます。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    授業態度やテストでの成績及びストロングポイントやウィークポイントなど。そして、家庭での学習状況や希望進路について。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    とにかく今まで予習も復習もしてこなかったので、本人の気持ち次第のところがあるため、塾で言われたことを本人が行うことにつきます。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年04月12日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    テストや補講、講習の申し込み、受検実績の分析、ガイダンスの案内、受験対策の参考情報が定期k邸に配信されている

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    個人の成績、志望校、塾での様子、今後の方針など、受験を見据えて、様々な内容について、情報を交換し、議論している

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    真面目に勉強するタイプなので、なかなか成績が伸びない時期があるもの、それを継続させるよう勇気づけフォローをしてくれている

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年05月24日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    受験に関する情報、面談に関する情報、テストなどのスケジュールに関する内容など、多岐にわたる情報が、週3回以上の頻度で配信される

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    個人の希望、塾での様子の情報交換、進路に関する相談、個々人の課題など、細かく話をしている。面談の講師も毎回変わることにより、様々なフィードバックをもらえるようになっている

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    努力を継続することで改善していくことを常連れ指導される。得意・不得意もあるので、講師のフォローもそれぞれで考えてくれている

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年06月11日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    スケジュールや費用、試験の案内、申し込み、面談の日程調整など、ありとあらゆるものが連絡されてくる。特に情報不足という感じは全くない。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    塾での態度、勉強に対する課題、進路指導、事細かくいろいろな話をしている。また、子供に対しての接し方や、親としての振る舞い方なども話をしている

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    頑張りしろを的確に指導をしてくれる。ダメなところが出来るようになることが、1番点数を上げるボイントだと、説明して、頑張らせようとしている

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年06月19日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    授業内容や受験に関する情報、テストの案内や、様々な情報が、定期的に流れてきており、あまり神奈川の受験システムを知らないわが家においては、とても助かっている

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    個人の成績、学習の方向性、受験校に対しての気持ちの持たせ方など、受験におけるサポートを様々な観点からアドバイスをしてもらっている。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    結局は合格するためにやっていることであり、その時その時のテストの点数では一喜一憂せず、どこを直せばもっと点数が取れるのか、次のことを意識したアドバイスをしてくれる。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2023年06月20日

    保護者への連絡手段

    メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    保護者への連絡内容としては塾での直近の様子、模試の試験結果を踏まえた志望校に関するアドバイスなどである。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    直近の模試成績を踏まえた志望校設定に関するアドバイスがおこなわれる。また過去3,4年における受験動向に関する情報提供も行われる。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    実施された模試の成績について、間違えた問題のポイントをアドバイスしてくれている。また、精神的に不安定にならないよう個別にアドバイスをしてくれる。

回答者数: 23人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立柏陽高等学校

    回答日: 2023年10月07日

    アクセス・周りの環境

    駅の近くにあり、繁華街の一角のビル。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年04月12日

    アクセス・周りの環境

    駅前なのでアクセスはとても良い

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年05月24日

    アクセス・周りの環境

    駅前の繁華街にあり交通の便は良い。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年06月11日

    アクセス・周りの環境

    駅前の商店街のなかにあり、賑やかなところ

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年06月19日

    アクセス・周りの環境

    大船駅前に立地しており、商店街の中にある為、人通りは多く、活気がある地域

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2023年06月20日

    アクセス・周りの環境

    最寄駅から一駅で通いやすい。繁華街にあり安全性は高いと思っている。

回答者数: 20人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年04月12日

    あり

    子供が分からない内容に関して、理解できるまで教えて、何度も問題をとかせるなど、次回以降遅れの出ないようにサポートした

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年05月24日

    あり

    宿題で分からない所とかは、親が教えることは多々ある。また、テスト前はそれなりに優先順を付けてやりくりを指導する

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年06月11日

    あり

    分からないところは親が教えている。また、スケジュールもハードになってくるため、親としてもしっかりサポートしていく形になっている

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年06月19日

    あり

    宿題などでわからないことがあったら、親が直接教えている。スケジュール管理も結構サポートしている。その時その時に必要なモノはなかなか覚えてられず、都度対応になる為、親が全体スケジュールを見ている

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2023年06月20日

    あり

    家庭では子供が非効率的な時間の使い方をしないように学習スケジュール管理を主に行っている。また塾から配布されたプリントや教材の管理も行っている。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年06月21日

    あり

    分からない所は、親が教えることもある。またスケジュールは、テスト等のイベントが随時入るため、どこに力点を置くか、親からアドバイスをしている

回答者数: 23人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立柏陽高等学校

    回答日: 2023年10月07日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 約60万円

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年04月12日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 70万円

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年05月24日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 80万円くらい

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年06月11日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: テスト、補講も多く、費用はよく分からない

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立湘南高等学校

    回答日: 2023年06月19日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 100万円くらいでしょうか

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2023年06月20日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 約40万円

この教室の口コミをすべて見る

高校受験STEP(ステップ)Hi-STEP大船スクールの合格実績(口コミから)

高校受験STEP(ステップ)Hi-STEP大船スクールに決めた理由

高校受験STEP(ステップ)の口コミ

高校受験STEP(ステップ)の口コミをすべて見る

高校受験STEP(ステップ)Hi-STEP大船スクールの画像

orig_大船_6656_Hi Step(小中学生)_大船スクール 3 orig_大船_6656_Hi Step(小中学生)_大船スクール 1

高校受験STEP(ステップ)の記事一覧

高校受験ステップ(STEP)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

高校受験ステップ(STEP)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

高校受験STEP(ステップ) Hi-STEP大船スクールの近くの教室

本郷台スクール

〒247-0014 横浜市栄区公田町1638-48 スカイプラザ天神橋2F

大船スクール

〒247-0056 鎌倉市大船2-6-38 NKSビル

湘南深沢スクール

〒248-0022 鎌倉市常盤58-2 

高校受験STEP(ステップ)以外の近くの教室

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

大船校

JR東海道本線(東京~熱海)大船駅から徒歩6分

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

総合進学コース 大船教室

JR東海道本線(東京~熱海)大船駅から徒歩5分

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

個別指導コース 大船教室

JR東海道本線(東京~熱海)大船駅から徒歩5分

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

大船校

JR東海道本線(東京~熱海)大船駅から徒歩4分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

大船駅前校

JR東海道本線(東京~熱海)大船駅から徒歩5分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

大船校

JR東海道本線(東京~熱海)大船駅から徒歩3分

鎌倉市の塾を探す 大船駅の学習塾を探す