高校受験ステップ(STEP) 橋本スクール
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
高校受験ステップ(STEP) 橋本スクールのおすすめポイント
- 神奈川県内の高校受験対策におすすめ
- 学校の部活動とも両立できる時間割
- 小学生から高校受験対策を開始できる
高校受験ステップ(STEP) 橋本スクールはこんな人におすすめ
神奈川県の受験事情に特化した指導を受けたい
高校受験ステップでは、神奈川県の受験事情に特化した指導を行なっています。
神奈川県内で多く教室を開校している地域密着型の学習塾だからこそのネットワークを持っており、豊富な指導ノウハウや受験情報を生かした指導が魅力です。
授業では高校受験に向けて、日々の学習フォローやテスト対策、内申点対策などをトータルで受けることができます。
このような指導により、県内トップの県立高校や私立高校などへの合格実績が豊富にあります。
学校の部活動と受験勉強を両立させたい
高校受験ステップでは、部活動との両立が可能な時間割で授業を実施しています。
平日の授業は19時スタートと一般的な学習塾よりも遅く開始するので、部活動が終わってからの通塾が可能です。
授業では生徒一人ひとりが通っている学校のカリキュラムや学習進度に応じ、部活動と両立しながら学習を進めることができるよう、最大限のサポートを受けることができます。
小学生から高校受験に向けた指導を受けたい
高校受験ステップは、小学5年生から通塾することができます。
授業は1科目から選択可能で、中学進学につながる大切な時期である小学校高学年期に基礎を固めるとともに、「勉強って楽しい!」と思えるさまざまな取り組みを実施しています。
また、中学校での学習内容を先取りで学ぶこともできるので、余裕を持った状態で中学校へ進学したいという生徒にもおすすめです。
高校受験ステップ(STEP) 橋本スクールへのアクセス
高校受験ステップ(STEP) 橋本スクールの最寄り駅
JR横浜線橋本駅から徒歩3分
高校受験ステップ(STEP)橋本スクールの概要
対象学年 | 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり |
コース | 難関校向けコース |
高校受験ステップ(STEP)の合格体験記
高校受験ステップ(STEP) 橋本スクールに通った方の口コミ
回答者数: 12人
-
回答日: 2024年06月22日
講師陣の特徴
講師全員、学生ではなく、大人の方だった。授業中に、クラスのみんなまんべんなく当ててくれて内容に追いつくことができた。宿題を毎日出されていたので勉強をサボることがあまりなかった。その日解いた問題や、たまにある模試の解説を丁寧にしてくれたのですごく理解することができた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別で聞いてくれた。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業では、最初に今日やるテーマの基礎的な部分を説明してもらい、そこからみんなで黒板に書かれる問題をとき、慣れてきたらプリントを個人個人でやる。そして、先生方に丸つけをしてもらう形式だった。雰囲気は良かったと思う。
テキスト・教材について
わからない
-
回答日: 2023年04月14日
講師陣の特徴
プロの先生でバイトではないところがいいとおもいました。話しやすい先生が多く塾を辞めた後も話しに行ったりできるようなアットホームな感じがして良い。学校の先生よりわかりやすいと言っていたようにおもいます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題は常にきける
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
この塾の授業形式は20人くらいの人数に1人の先生が前で講義形式でやっていたと思います。発言もすることがあったり、質問もしやすい雰囲気だとおもいます。学校より先に進めてくれて2度学習できる感じがいいと思う
テキスト・教材について
ステップ独自に作ったテキスト
-
回答日: 2024年04月06日
講師陣の特徴
先生はみなさんベテランで、高校の情報にも詳しく、受験についての相談にもしっかりのってくれました。 成績だけでなく、子供の性格を見ておすすめの高校などを具体的に上げていただきました。 保護者からするととてもありがたかったです。 教え方もみなさん上手だと思いますが、子供との相性次第ではありました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
先生の空き時間に声をかければ質問に答えてくれます。 声をかけること自体ハードルが高いと思う子には少し難しいかもしれません。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
同じ中学に通う子も多く、しばらく学校の延長のような感じした。緊張感はありません。 集団授業のみなので、ついていけないことは別の宿へ変えてしまう子もいました。 授業の流れはよくある集団授業です。 時々、質問をしたいけれど先生が忙しそうで無理だった、と子供が言っていたことがあります。
テキスト・教材について
少し難しい程度のテキストでしま。
-
回答日: 2025年02月01日
講師陣の特徴
上のクラスほどわかりやすい先生が教えている。上のクラスほどこわい先生が多いが、その分とても分かりやすく、塾に入る前と比べてかなり出来るようになった。宿題を忘れると授業に影響が出るのでちゃんとやってこないと困ると思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
解いた問題についての質問や学校でやったテストの質問、教材の問題の質問などを行っている人が多い。進路についての質問をしている人もいる。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
問題を解いて、質問を募集し、解説する。最初は、挨拶もみんなでして、その後宿題を集めたり、宿題の答え合わせをする。新しい範囲を習う時は先生がその範囲についての問題を出しながら解説していくという感じで授業を進めている。
テキスト・教材について
入試対策暗記集 入試トレーニングA、B
-
回答日: 2025年04月07日
講師陣の特徴
先生は、全員社員で、塾長もずっと同じだったため、兄弟で安心して受講できています。 ベテランの先生が多く、授業もわかりやすいと子供が言っています。 兄弟で、受講しても先生は同じことが多く、安心です。 英検対策や、漢検、数検と、検定を受けることがてき、対策授業もあったのでよかったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないところを、自習室で勉強しているときに教えてくれたり、勉強を進んでできるように背中をおしてくれたり、ありがたかったです。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
テストごとにクラス編成があり、勉強をやる気にさせてくれルト思います。 クラスごとに授業の進みも違うので、子供たちのやる気につながっていると思います。 担当の先生も、ほとんどかわることなく、授業を受けられるので、子供たちも安心して、また、わからないところを聞きやすい環境であると思います。
テキスト・教材について
独自のテキストあり
-
回答日: 2024年01月10日
講師陣の特徴
全員社員であり、アルバイトがいないので片手間でやっている塾講師がいない 面談でも学校の先生よりも勉強面に関しては個々をよく見て来れていたと思う 公立に強い塾なので、講師が高校の文化祭や説明会に足を運び、様々な高校の情報を提供してくれていた
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない教科の質問などは自習室で個別に対応してくれる 志願変更をするかしないかなども親身に聞いてくれる
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
子供のレベルごとにクラス分けをされており、上のクラスになると早い授業ではあったが、子供に質問の場など与えたり 全体的に静かな雰囲気で取り組んでいた まず、小テストから始まり、授業では覚え方のコツなども教えてもらっていた
テキスト・教材について
社会では、日本史と共にその時の世界で何が起きてるか同時進行で覚えていくので、この時にこれがあったと言うのがわかりやすい内容になっていた
高校受験ステップ(STEP) 橋本スクールの合格実績(口コミから)
高校受験ステップ(STEP) 橋本スクールに決めた理由
-
口コミでの人気があったのと友達も通うことになったので夏期講習申し込みから入塾した。優秀な子は授業料ただになるみたいなものがなくて平等だったので。
-
公立高校に強いとママ友から進められていたので、春季講習を申し込み体験してみました。 宿題が多くて嫌がるかなぁと思いましたが、周りに刺激されて机に向かう時間が増え本人が通塾したいと言って決めました。
-
兄弟が通っていて、おなじ学校の友達も割と多かったのでこの塾に決めた。また、先生も知っていたし、兄弟が大学受験ステップに通っていて、少し安かったから。
-
勧誘が全然無い 人気があり五年生から入塾しないと席がない 集団塾ではあるが、自習室などで個別にみてもらえることがある
高校受験ステップ(STEP)の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年04月07日
小学生のころは、授業が楽しく、進んでいろいろなことにチャレンジしていましたが、中学生になり、部活との両立に悩むことも多く、時間帯が決まっている集団塾は行けない日が多かったりしたところが合っていなかったように思います。 わからないところを自習室で行なっていると、教えてくれたり、学習環境は合っていたと思います。
保護者/高校2年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2024年06月21日
模試の結果が張り出されたりするので、刺激になりうちの子には合っていました。 休んだ時の振替などが出来ないので、夏までサッカーをやっていた息子には両立が難しかったです。 でも、休んだ時は映像授業を観て頑張っていました。
生徒/中学3年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2025年03月06日
ランキングが出るので、負けず嫌いの私にとってはとてもやる気が出るのでそこだと思う。しかし私は特色高校を受けなかったので、1番上のクラスから下げざるを得なかった。そのためその後の自分の勉強のモチベーションが無くなってしまったので、特色高校じゃないと上2つのクラスにいることが出来ないのがあっていない点だと感じた。また、上のクラスほどやはり優秀な子が多いので、そこで勝ちたいという気持ちが芽ばえるところもあっていると思った。
生徒/中学3年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2025年02月21日
クラス分けの制度はとても負けず嫌いな私にとって、上のクラスにあがりたいという気持ちがあるので、頑張りたい気持ちを促進してくれて、私にあっていると感じた。また、スクール内での上位者表やステップ全体での上位者表に乗りたいという気持ちがあるのでそれもとても私にあってると思う
高校受験ステップ(STEP)の記事一覧
高校受験ステップ(STEP)以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
高校受験ステップ(STEP)に似た塾を探す