進学塾フィールドアトラクションズ 久米川校
対象学年
授業形式
目的
講習
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
ジュクセンの 進学塾フィールドアトラクションズのおすすめポイント
- クラスレッスンに無料個別指導と自習室が付いた総合学習システム
- 他塾で管理職経験のあるベテランプロ講師陣による質の高い授業
- 家庭学習から受験対策まで、徹底したコンサルティングで志望校合格を実現
進学塾フィールドアトラクションズ 久米川校へのアクセス
進学塾フィールドアトラクションズ久米川校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
進学塾フィールドアトラクションズの合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 東京都立国立高等学校 (2名)
- 東京都立立川高等学校 (2名)
- 東京都立国分寺高等学校 (3名)
- 東京都立小金井北高等学校 (1名)
- 中央大学附属高等学校 (2名)
- 中央大学杉並高等学校 (1名)
- 武蔵中学校 (2名)
- 東京都立武蔵高等学校附属中学校 (4名)
- 桐朋中学校 (6名)
- 海城中学校 (1名)
- 豊島岡女子学園中学校 (1名)
- 本郷中学校 (1名)
進学塾フィールドアトラクションズの合格体験記
進学塾フィールドアトラクションズの口コミ
進学塾フィールドアトラクションズの入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「料金を知りたい」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み
2
新入塾アセスメントの実施
「新入塾アセスメント」の日時を相談のうえ決定。親子で来塾し、個別に塾の説明と学習指導を実施。プロ講師が個別指導を保護者の前で行い、最適な学習法を提案
3
入会手続き
入塾申込書提出後、学習目標に基づいたコースで学習開始
進学塾フィールドアトラクションズへのよくある質問
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
出来ます。キャンペーン中なら、入塾月が無料になることもありますのでお問い合わせください。
入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?
入塾テストはありません。その代わりに、担当の先生がお子様に勉強を教える様子をご覧いただきながら入塾の説明をする「新入塾アセスメント」をお受けいただきます。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか?
出来ます。「新入塾アセスメント」をお受けいただき、ご納得いただいたうえで実際のクラスに入って体験して頂きます。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
塾生はいつでも無料で利用できる、先生付きで、いつでも質問ができる自習室「フリージム」があります。
宿題は出ますか?
出ます。ただし、宿題以上に授業の復習を最優先でやるように指導しています。
学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
中学生は、教科書に合わせたワークを使って、定期テストの対策を行います。さらに、定期テストのたびに、学校別の予想問題集を配布いたします。
1クラス何名で授業を行っていますか?
ほとんどのクラスが10名前後です。基本的に20名を超えるクラスはございません。
1教科からでも受講できますか?
1教科からの変則受講ができますが、中学受験なら4教科、高校受験なら5教科での受講をお勧めしています。
英検や漢検などの検定にも対応できますか?
英検漢検の対策も先生付きの自習室「フリージム」で対応ができます。
同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?
校舎によっての内容の違いは一切ございません。
クラス分けはどのように行われますか?
毎月、月例のテストの結果をもとに成績会議を行い、クラスの調整を行っています。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
もちろん可能です。保護者の方には年に2回~3回の定例の父母カウンセリングがあり、基本的にはそこで対応いたしますが、それ以外にも必要に応じてご相談をお受けいたします。
家庭との連絡はどのように行われますか?
塾からのご連絡は「KAZASU」という連絡ツールを使って配信いたします。また、お電話やLINEの公式アカウントで、保護者の方からのご相談などを承っています。
転居による転校は可能ですか?
可能です。
授業の振り替えはできますか。(例.体調不良で欠席した場合など)
クラス授業は基本的に振替授業は行いませんが、先生付きの自習室「フリージム」で、休んでしまった単元のフォローをしています。
授業外で質問できますか?
いつでも先生がいて、質問ができる「フリージム」という自習室があり、ZOOMでお家から質問もできます。
どのような講師に教えてもらえますか。
クラス授業を行う先生は、ベテランの先生です。学生の先生は、質問教室「フリージム」にいて、授業外のフォローを担当しています。
講師の変更はできますか?
クラス授業の先生の変更はできませんが、個別指導「パートナー」の先生は相性が悪ければ変更することが出来ます。
テキスト代は別料金ですか?
テキスト代やテスト代は、「年間諸費用」という年に二回頂く費用の中にすべて含まれます。
兄弟・姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
ご兄弟の通塾の場合は、片方のお子様の通常授業量が2割引きになる「兄弟割引」が適応になります。
授業料の分割払いは可能ですか?
授業料は、毎月同額のご料金をご請求致します。何らかの特殊な理由で一括払いが出来ない場合は、ご相談ください。
懇親会や保護者会・面談はありますか。
保護者会(父母教室)は小学生は毎月ございます。中学生も2か月に一度以上の頻度で、保護者会(父母教室)を実施しています。
塾選(ジュクセン)で問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。
塾の詳しい資料をご郵送いたします。そして、お電話で「新入塾アセスメント(親子でご来塾頂き、個別に塾の説明と個別の学習指導を行います。)」の日時をご相談いたします。
中学受験の志望校対策はどのように行っていますか?
小6では金曜と土曜日に8時間以上の「GG講座」を行い、入試問題の過去問と志望校別の教材を使用して徹底した志望校対策を行います。
高校受験の志望校対策はどのように行いますか?
土曜日曜に「定期テストトライアスロン」という無料の講座を行い、内申対策を行うと同時に、土曜日に入試問題の過去問を使用して、入試対策を行っています。
家庭学習の指導はして頂けますか?
保護者の方には、「父母カウンセリング」で、家庭での学習の仕方や入試に向けての志望校選び等のお話をさせて頂きます。塾生には、「生徒アセスメント」で、復習のやり方、宿題の進め方、の指導を行うと同時に、きちんとした復習の仕方が出来ているかなどをチェックして、保護者の方にもその内容を「学習カルテ」でご報告いたします。
授業の特徴は?
一言で言えば、「楽しい授業」です。体験授業をお受けいただければ、「なるほど!」と思っていただけると思いますが、ベテランの先生にしかできない楽しくてわかりやすい授業を全学年全クラス行います。授業の楽しさ、塾の楽しさは、100%補償いたします。
成績が上がらなかったり、勉強につまずいた時のフォローはありますか?また、成績保証制度などはありますか?
まずは先生付きの自習室「フリージム」に、曜日と時間と学習内容、質問する先生まで指定して毎週来ていただく「指定フリージム」で苦手教科、苦手単元の集中指導を行います。そして、それでも成績が上がらない場合は、期間限定で、無料で個別指導をつけて徹底指導する「アプローチ」をつけます。実質的な成績保証制度です。
進学塾フィールドアトラクションズ以外の近くの教室
進学塾フィールドアトラクションズに似た塾を探す