1. 塾選(ジュクセン)
  2. 滋賀県
  3. 長浜市
  4. 長浜駅
  5. 京進の中学・高校受験 TOP∑ 長浜校
  6. 京進の中学・高校受験 TOP∑ 長浜校の口コミ・評判一覧
  7. 塾の講師、カリキュラム、テキス...京進の中学・高校受験 TOP∑ 長浜校の保護者(たから)の口コミ

京進の中学・高校受験 TOP∑ 長浜校

塾の総合評価:

4.0

(1100)

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月11日

塾の講師、カリキュラム、テキス...京進の中学・高校受験 TOP∑ 長浜校の保護者(たから)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: たから
  • 通塾期間: 2021年8月〜2023年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 滋賀県立彦根東高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾の講師、カリキュラム、テキスト、テストなどはしっかりしていて、ボリュームも内容もしっかりしていて、授業にしっかりついていければ、良い成果が出るとは思う。しかし、個人個人に合わせた解説や進め方、弱点の分析などはイマイチな印象で、合う人には合う、という感じなのでそのように評価した。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾は合っている点は、カリキュラムの選択が比較的いろいろ自分に合わせて選ぼうと思えば選べる点で、いろいろなパターンで科目の選択や集中講座を選べる。 合っていない点は、積極的な生徒には良いのだが、積極的に質問できないタイプにはどんどん進むのでわからないことがそのままになる。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 滋賀県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 京進の中学・高校受験 TOP∑ 長浜校
通塾期間: 2021年8月〜2023年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (代ゼミ)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (代ゼミ)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 テキスト代 テスト代

この塾に決めた理由

同級生がここに多く通っており、地域では進学実績と評判が良く、本人が決めた。 進学実績は志望校に多く進学している。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師はベテランで、解説も分かりやすいと聞いている。 科目により講師は違うため、一概には言えないが、知識は豊富。 進学の指導は経験が少ない講師もいるのか、少し頼りない印象がある。 生徒にもよるので一概に言えないが、コミュニケーションをもう少し取ったほうが良い印象

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

生徒からの質問はきちんと返答、対応してくれるようであるが、質問する生徒か、質問しやすい講師かにもよる。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は少人数クラスで進められる。その日のカリキュラムについて講師の解説を受けるが、予習は必要。予習内容に沿って解説するような形と聞いている。雰囲気は受ける生徒の受け取り方にもよると思うが、都度質問できる。

テキスト・教材について

京進のテキストで、ボリュームが非常にある印象

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

内容は、クラスによって分かれてているので、やる気があれば高度な内容の授業を受けていける機会がある。 受講する科目も選択できる 受講する科目数にもよると思うが、授業は過密気味の印象。 夏期講習や冬期講習のみの選択も可能で、選択の幅はあると思うが、全部選択していかないとついていけなくなる雰囲気を醸し出している印象

定期テストについて

毎回小テストが実施される

宿題について

宿題の量はかなり多い。毎回テストで確認される。こなすのが精一杯で、予習復習の時間が取れない印象。宿題以外にも予習復習が必要なため、生徒にもよると思うが、しんどい印象。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

授業での様子、授業での態度、授業でのついていけているか、授業で集中しているか、健康状態、集中講座の案内等

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

志望校についての都度確認と現状の行けるかどうかの状況確認。中学校での学校生活の様子の聞き取り。家庭での学習状況の話。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

何が弱点で何が強みか、しっかり分析してくれたらいいのであるが、いまいちそこははっきりしないまま、具体的なアドバイスが無かった印象。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

静かで良い環境であったと聞いている コロナ時期はオンラインであった

アクセス・周りの環境

自転車で通学可能

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

京進の中学・高校受験 TOP∑ 長浜校の口コミ一覧ページを見る

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください