1. 塾選(ジュクセン)
  2. 滋賀県
  3. 守山市
  4. 守山駅
  5. 京進の中学・高校受験 TOP∑ 守山校
  6. 高校2年生・2021年4月~2022年3月・母親の口コミ・評判
高校2年生

2021年4月から京進の中学・高校受験 TOP∑ 守山校に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ パート )
お住まい
滋賀県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
301~400万

生徒プロフィール

学年
高校2年生 (公立)
教室
京進の中学・高校受験 TOP∑ 守山校
通塾期間
2021年4月~2022年3月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
40 (ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値
50 (ベネッセ)

塾の総合評価

4

総合的に評価は、よかったです。行ってよかったと子どもも話しています。塾はマイナスイメージでしたが、理解と承認をしていただきました。子どもは自分を認められて、勉強に集中できました。他人から褒められて、取り組む大事さを親子で経験しました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

うちの子は集合授業に合っていますが、個別には不向きでした。塾の授業はわかりすく、集合の方が他の子供と刺激を受けあい、がんばれたようです。みんなが同じ目標で、授業を受けて良かったです。合わない点はありません。子どもには、合っていました。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

最終は3教科だったので、夏季、冬季で50万円くらいです。安くはないですが、他に塾に行っても同じくらいかかります。

この塾に決めた理由

家から近いのと、友達が通っていて、評判がよかったからです。受験に強いと聞いていました。進学校に進むお子さんが多かったです。

この塾以外に検討した塾

馬渕教室

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾に入るにあたって私が気になることを質問すると、先生は、わかりやすく塾の話や受験のことを教えてくれました。それが、現実にしっかりあった説明でやみくもに、この教科をした方がいいとか、押し付けがましくなく、不安を煽ることなく、よかったです。実際、入塾した子どももあの先生なら、と安心して話を聞いてくれました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業のあとに、わからないことを聞いていました。どの先生もわかりやすく、丁寧でした。子どもの質問の姿勢も先生に伝わり、懇談で頑張っていることを教えてもらいました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集合授業でした。成績でクラス分けがあり、1番下の基礎コースでしたが、それにショックを受けることなく、受験の学校を目標に取り組めました。
授業でわからないとき、先生に聞いて帰ってきました。先生に聞きやすい環境でした。

テキスト・教材について

テストは頻繁にあります。教材も学期が変わると新しいものに変わりました。お金はかかりましたが、ほっておかず、しっかりと取り組んで教科や宿題をしていました。学校の宿題も塾に入るまで、適当でしたが、塾に入ったら、塾の宿題と学校の宿題をやるようになりました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは、学校の授業の先をいきます。そして、2学期からは受験勉強に入ります。繰り返し模試や過去問を解いて、苦手なところは、先生に聞いていました。わかりやすくてよかったそうです。テストをすることで自分の苦手なものがわかり、受験に対策できました。

塾内テストや小テストについて

定期テスト前に対策をしてくれます。テスト期間は、塾の授業も休みになります。子どもは、対策でしっかりテストのことをしてくれたので、のんびりやの子どももみんなと勉強して集中力ができて、よかったです。

宿題について

塾は単語テストなどあります。数学の小テストもあるので予習復習ができました。単語が苦手で何回か再テストを受けていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

特に夏季や冬季の資料の確認にお電話をお願いしていたので、お電話いただきました。何を受講するか、聞けたので良かったです。

保護者との個人面談について

あり

受験の年に、子どもの様子とどこを受験するかを迷いました。家で学校のことや塾のことを先生にきけたのでよかったです。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

英語が昔から苦手でした。偏差値はギリギリ40いきません。
苦手意識がありました。先生に焦らないでゆっくり取り組むこと、長くかけて成績を上げることを教えてもらい、安心して取組ました。

アクセス・周りの環境

住宅街の中にあり、夜に暗いのが気になりました。雨の日は送迎の車が多くて、お迎えに時間がかかります。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください