栄光ゼミナール 川口校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全54件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

川口校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

川口校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

川口校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からのアクセスもよくよいと思う

川口校の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校や塾からの宿題で、わからないところや間違えやすい所をフォローしていました。持ち帰ってきたプリントを、ファイル管理もしていました。

川口校の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題のわからない箇所を一緒に確認したり、今後の予定を一緒に確認したり、配布された資料やプリントなどをファイリングしたりしていました。

川口校の口コミ・評判

家庭でのサポート

リビングで学習していたので、学習時はテレビをつけない、勉強を教えることは出来なかったので私は同じ場で仕事をするなどして母親も一緒にやるべきことはやってるよという姿勢を見せた。あとは食事は出来るだけ丁寧に作り栄養バランスが取れるように心がけた。

川口校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル的には偏差値60以上の生徒が対象だったと思われる。(そのようなことを塾でも言われた記憶がある)そのためわりと高度な内容の授業がされていたのではないだろうか。 カリキュラムについては詳しくは忘れてしまっている。(退塾して1年以上経っているので)

川口校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団授業を受講していたが、少人数でわからない時に質問はしやすい雰囲気だったと思う。レベルはかなり高かったのではないかと感じた。偏差値でいうと60以上ないとついていけなかったのではないか。 本人任せで私もあまり調べたりはしていないためカリキュラムについて詳しくはわからない

川口校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全体なカリキュラムは中程度だか、個人の志望校に合わせて別途ゼミの受講がある 教科書ごとに個別指導にすることもできる 中3の後半は難関、公立、私立の志望校に合わせて進め方を変えてくださり、宿題も個人によって異なる

川口校の口コミ・評判

総合的な満足度

丁寧に教えてくれるし相談にのってくれる。雰囲気も良くて先生も優しい方ばっかりで質問もしやすくていい塾でした。苦手な教科もわかるまでずっと一緒に付き合って教えてくれました。近くにあったので夜行かせる為安心してお願いがてきましたので助かりました。

川口校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生たちが優しく、丁寧に教えてくれると聞いています。授業の前後に質問をすると、わかるようになるまで丁寧に教えてくれ、その事を楽しそうに私に話してくれるため、楽しく通えているということが伝わります。今後も通いたいと言っているため、親としても子どもとしても満足な塾です。

川口校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生や職員の方はみな熱心に教えてくれますが、先生の相性が合わないと、先生の代替が難しい。都内とか規模が大きいところだと先生の代替ができるのか不明ですが、体験授業とかを経て教室を選べると良かったと思います。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください