栄光ゼミナール 桜新町校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全56件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
桜新町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
桜新町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅にも近く、家からも遠くないのがよかったです。
通塾中
桜新町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅にも近いので便利です。
通塾中
桜新町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近いので通いやすいです。
通塾中
桜新町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
桜新町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
独自教材を使って、かなり速いスピードで授業は進行しているようです。こどもからは、「ほぼ分からないで座っているだけ」と聞いていますが、先日の面談で教室長の先生から「わかるところから進めていこう」と声を掛けていただき、少しずつですが他のお子さんについていこうとしています。
通塾中
桜新町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
かなりレベルが高く、下の娘は他の生徒さんについていくのがやっとのようです。上の子供のそうでしたが、小学校から中学校に進学した途端急にレベルが上がり、かなりパニックになっています。このままではまずいと本人が自覚してくれればよいのですが、落ちこんだりやる気をなくしてしまうのではないかという不安があります。
通塾中
桜新町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く、帰り道も一通りがおおいので心配なく通わせています。
桜新町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業のペースはそこそこ早いですが、学習の習熟度を確認する小テストが中学校3年では毎日のように行われていました。子供の偏差値の上がり具合や、学習に対する取り組みを見る限りでは、とても満足のいく内容だったと思います。
通塾中
桜新町校の口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生が多く、学校の先生よりもわかりやすい先生もいるようです。教室長は娘が苦手な数学専攻なので、いろんなことが質問出来て苦手を克服したようです。またほかの教科の先生も親身になって教えてくれるので、とてもよかったです。
桜新町校の口コミ・評判
総合的な満足度
上の子供が通っていたので、勉強に興味を持たない下のこどもを教室長の先生に頼み込んで入塾させてもらいました。明らかに他のお子さんに比べ遅れを取っていましたが、それでもフォローをしてくれました。教室長の先生が変わりましたが、その先生も熱心にフォローをしてくださり、感謝しております。
桜新町校の口コミ・評判
総合的な満足度
全ての科目で平均点前後であったため西校には無理と評価されたが、それ以外の高校は可能性はあると言う事で私立も含めて4校志望校を絞り込んで受験する事にした!偏差値は40点くらいから上がりにくかった!本人の学習姿勢にも熱心さが感じられないなど本人のやる気問題があったが、塾側ではその事には触れないで対策も考えられて居ないような状況だった!
- 1
前へ
次へ