栄光ゼミナール 成城学園校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全43件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
成城学園校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業内容の説明、現在のしんこうじょうきょこう、これからの内容、テキストの説明 タイムスケジュール、試験に向けてのやる事などなど
通塾中
成城学園校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
成城学園校の口コミ・評判
家庭でのサポート
小学校が終わった後にすぐに塾に向かうため、お弁当作りが大変でした。成長期でもあるため、お弁当はお楽しみの肉や果物を多めにしました。塾のない日は魚や野菜を多めにしました。
通塾中
成城学園校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
成城学園校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バス停が近くにあったから、送り迎えをしなくても自分で通ってもらえて助かった。駅前で人目も多いので安心して通わさることができた
通塾中
成城学園校の口コミ・評判
塾のサポート体制
自習室の予約について、特別カリキュラムについて、保護者会、アタックテストの開催、塾外模試のお知らせ、個人面談などのお知らせ。
成城学園校の口コミ・評判
講師・授業の質
3者面談の時間を、頻繁に取ってくれる。保護者会で、受験情報を積極的に開示してくれる。生徒とのコミュニケーションを大事にしてくれる。対応が丁寧である。塾で集めている受験情報を、3者面談などで、適切に示してくれる。
成城学園校の口コミ・評判
総合的な満足度
子供の理解度に応じた勉強の進め方をしてくれた。学校の都合に合わせて授業のスケジュールを調整してくれた。志望校の情報を元にどうすれば合格できるかアドバイスしてくれた。受験の知識の豊富な講師が揃っていた。近所に塾があってかようのが楽だった。
成城学園校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾のサポートが手厚く、穏やかでプレッシャーを与えない先生が多く、雰囲気が良い。宿題もきっちり出るので、共働きの家や、なかなか自ら勉強しない我が家の子タイプは向いていると思います。全体的なレベルはもしかしたらそう高くないので中堅校狙いの方にお勧めします。
成城学園校の口コミ・評判
総合的な満足度
宿題が多い訳ではなかったですが、質問対応などが親切丁寧で、変な先生もおらず、みんな良い人で勉強に集中できました。また、根性論があまり好きではなかった私にとっては、自分のペースで進められてとても良かったです。
- 1
前へ
次へ