1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 世田谷区
  4. 千歳烏山駅
  5. 栄光ゼミナール 千歳烏山校
  6. 26件の口コミから栄光ゼミナール 千歳烏山校の評判を見る

栄光ゼミナール 千歳烏山校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~26 件目/全26件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

千歳烏山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度

千歳烏山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普段の授業は共通のテキストをみんなで使用するが、算数に関してはレベルが2段階あった。難関校を受験する場合レベルの高いテキストを使用していた。それ以外は皆同じもので、時には自分の苦手分野があれば各自に合った苦手克服用のプリントを出してもらっていた。

千歳烏山校の口コミ・評判

講師・授業の質

娘としては、わからない問題点を解りやすく指導してくれたとのことでした。父親の知り合いがいることで安心もできたそうです。進学先についても相談に乗ってくれたり、アドバイスもしてくれたそうです。親しみやすい感じで、好感が持てたようです。

通塾中

千歳烏山校の口コミ・評判

講師・授業の質

現在、学年主任の先生が 担当をしてくれているため とてもしっかり、見てくれています。 勉強が嫌いな息子も この先生なら大丈夫といって 通えています。 体調を崩しやすい子なのですが 体調面も考慮してくださって 色々と提案やアドバイスをくださっています。

千歳烏山校の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒の性格に合わせくれて、フォローしてくれ、ストレスを感じることなく、受験に迎えました。お陰で、第二志望ですが、特待生で合格することができました。保護者は、面談を数回あり、状況説明、志望校選択などしっかりしてくれるので、全てお任せで安心できました。

千歳烏山校の口コミ・評判

総合的な満足度

個別は先生がコロコロ変わるので、一貫性がなく、教室も狭くて声がうるさく集中できなかった様子でした。月一のテストは範囲が終わらなくても絶対受けなくてはならなくて、子供にもプレッシャーがかかった気がします。月謝もかかることなので、心配でした。

千歳烏山校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾の先生やその他の関係者があまり親身になっもらえなかった。しかも塾側からの説明会やその他のイベントや志望の学校の選択に関する相談やカウンセリングが親身になってくれなかった。その割には塾費用が高かった気がする。通塾用の駐輪場などの用意もなかった。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください