栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全67件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東京スカイツリータウン校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街の中にあるため安全
東京スカイツリータウン校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前に人が多かったのですがそれは仕方ないので何も問題ありません。周囲の環境で特に気になることは無かったので特に問題ないです。
通塾中
東京スカイツリータウン校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
東京スカイツリータウン校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムの進行は、学校の授業を少し先取りする感じです。基本的にはあまり詰め込む感じではなく、基礎的な理解力の定着を重視しているように思います(学年が上がったり、上位クラスになると異なるかもしれませんが)。
通塾中
東京スカイツリータウン校の口コミ・評判
家庭でのサポート
まずは子供に学習習慣を付けさせること。宿題の丸付けは塾では子供自身が行うように指導していますが、親が行っています。
通塾中
東京スカイツリータウン校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムの進行は、学校の授業を少し先取りする感じです。基本的にはあまり詰め込む感じではなく、基礎的な理解力の定着を重視しているように思います(学年が上がったり、上位クラスになると異なるかもしれませんが)。
通塾中
東京スカイツリータウン校の口コミ・評判
家庭でのサポート
子どもが集中しないときに集中できるように環境を整えたり、声がけをしたりして取り組むようにさせていく。うまくいかなくて落ち込んだ時のフォロー。
通塾中
東京スカイツリータウン校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は比較的若い人が多いようですが、かといって経験は十分にあるようです。担当の講師の先生も、受験事情や進学候補先の学校のことなど、いろいろ話してくださって、参考になります。一方で、子供達にとっては年齢が近いので、授業は和気あいあいとした雰囲気です。
通塾中
東京スカイツリータウン校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教室は5、6人程度の少人数で授業を行います。かりは学校の授業の一歩手前を進むレベルです。ただし、あまり学校の授業よりも先行した内容の学習を行うよりは、基礎学力の定着を確実に行う点に重点を置いているようです。
通塾中
東京スカイツリータウン校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前は交通量が多い また居酒屋もあるので夜は少し子供だけの通塾は心配なので お迎えに行くようにしている。
通塾中
東京スカイツリータウン校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生たちは若いですが、熱心にやられています。いつも帰るさいに本日のようすを教えてくれます。しゅくだいを出してくれますが、しゅくだいのまるつけはおやがやる感じです。かなりたいへんです。子供とのあいしょうはよさそうです。たのしそうにかよっていることをみて、うれしくかんじております。こんごともよろしくお願いいたします。
東京スカイツリータウン校の口コミ・評判
総合的な満足度
よかった。近所で通うのも楽だった。個別の指導が性格に合っていた先生の指導は丁寧だった。テキストの量も適切だった。宿題の量も適切だった。無理なく学習できた。テストの頻度は多かった。
東京スカイツリータウン校の口コミ・評判
総合的な満足度
他の塾に行かせていないので、特段他校と比較することはできない。その上で、お答えするのであれば受験生に対する戦略立てや生徒のやる気のサポートは特筆すべきポイントではないかと思う。そのほかでいうと、周りの生徒も同じような志の子が多かったので、そこも大きなポイントだったのではないかと考える。
東京スカイツリータウン校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生というより集まっている人が良くなかったときいています。 あとは子どものモチベーションが高くなかったので塾がいいとか悪いとか以前の話でした。塾自体は普通に良いし、先生もなんかしようとしてくれたに違いないとおもいます。
- 1
前へ
次へ