栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全67件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東京スカイツリータウン校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は社員からバイトまでレベル差がありました。 4年生のころはバイトかな?と思える先生もいましたが、6年生になるとベテランの先生が多かったです。保護者会の時に先生の要望なども聞かれ、子供の性格から合う合わないを話したところ、親身になって丁寧な対応でした。

東京スカイツリータウン校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前に人が多かったのですがそれは仕方ないので何も問題ありません。周囲の環境で特に気になることは無かったので特に問題ないです。

通塾中

東京スカイツリータウン校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は基本的にプロの講師です(もしかしたらアルバイトがいるかもしれませんが、私が知る範囲ではいませんでした)。講師には若い人もベテランの人もいます。皆さん親身になって指導してくださいます。私の子供にも若い方や年配の方、個性のある方など様々な方が担任してくださいますが、子供は親しみを持っているようです。

通塾中

東京スカイツリータウン校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

教室は東京スカイツリータウンの中にあつて、入口は同じです。しかしながら、塾が入っているフロアは商業施設とは別で、一般客は基本的には立ち入りません。

通塾中

東京スカイツリータウン校の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に塾の運営関係、イベント(学習以外のイベントを含む)や補習(主に算数と理科)の案内が多いです。頻度は1日から2日に1回程度となります。

通塾中

東京スカイツリータウン校の口コミ・評判

講師・授業の質

講習は基本的にプロの講習です(もしかしたら学生アルバイトがいるかもしれませんが、私が知る範囲ではいませんでした)。講習には若い人もベテランの人もいます。私の子供には比較的若い講師の方が担当していただくことが多いですが(子供の学年もあるのかと思います)、子供は親しみをもっているようです。

通塾中

東京スカイツリータウン校の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心でフォローをしてくれていい講師が多い。子供にも好かれているので通塾が続けられる。休んだ時もカバーするための自習ポイントを教えてもらえるのでリカバリーしやすい。 若い講師もおり、子供たちも接しやすい講師陣になっていることも、塾に通い続けることができる要素になっている。

通塾中

東京スカイツリータウン校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

校舎は東京スカイツリータウンの中にあります。建物の入り口は東京スカイツリータウンと同じですが、教室があるフロアは観光客の出入りが無いので落ち着いています。

通塾中

東京スカイツリータウン校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約15〜20万円

通塾中

東京スカイツリータウン校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

東京スカイツリータウン校の口コミ・評判

家庭でのサポート

しゅくだいのまるつけはたいへんです。間違っている問題を教えるのもひとくろうです。もう少しフォローしてほしい

東京スカイツリータウン校の口コミ・評判

総合的な満足度

よかった。近所で通うのも楽だった。個別の指導が性格に合っていた先生の指導は丁寧だった。テキストの量も適切だった。宿題の量も適切だった。無理なく学習できた。テストの頻度は多かった。

東京スカイツリータウン校の口コミ・評判

総合的な満足度

他の塾に行かせていないので、特段他校と比較することはできない。その上で、お答えするのであれば受験生に対する戦略立てや生徒のやる気のサポートは特筆すべきポイントではないかと思う。そのほかでいうと、周りの生徒も同じような志の子が多かったので、そこも大きなポイントだったのではないかと考える。

東京スカイツリータウン校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生というより集まっている人が良くなかったときいています。 あとは子どものモチベーションが高くなかったので塾がいいとか悪いとか以前の話でした。塾自体は普通に良いし、先生もなんかしようとしてくれたに違いないとおもいます。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください