1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 墨田区
  4. 押上〈スカイツリー前〉駅
  5. 栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校
  6. 73件の口コミから栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の評判を見る(2ページ目)

栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の総合評価

3.9

通っていた目的

  • 中学受験 78%
  • 高校受験 14%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 7%

総合評価

5

14%

4

64%

3

21%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

14%

週2日

42%

週3日

35%

週4日

0%

週5日以上

7%

その他

0%

11~20 件目/全 73 件(回答者数:15人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2024年1月15日

栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 東京スカイツリータウン校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

授業の雰囲気は和気あいあいとしつつも、講師の先生が良く子供に目を配って、丁寧にご指導していただいているようですので、子供は気に入って通っています。親も校舎が駅に直結で送迎に助かりますし、それでいて塾があるフロアは落ち着いた雰囲気を保たれているので、安心して通わせることができます。

この塾に決めた理由

子供が以前に通っていた学童保育に近く、子供にとっての塾のイメージといえばここでした。体験講習を受けたところ子供が気に入ったので決めました。

志望していた学校

東京都立両国高等学校附属中学校 / 頌栄女子学院中学校 / 豊島岡女子学園中学校

講師陣の特徴

講師の先生は、比較的若い方が多いようですが、決して不慣れな印象は受けず、しっかりしています。若い方が多いので、講師の先生は生徒に気さくに声をかけていて、教室は打ち解けた雰囲気かあります、子供も講師の先生に信頼を置いているようです。

カリキュラムについて

教室は5、6人程度の少人数で授業を行います。かりは学校の授業の一歩手前を進むレベルです。ただし、あまり学校の授業よりも先行した内容の学習を行うよりは、基礎学力の定着を確実に行う点に重点を置いているようです。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

校舎は東京スカイツリータウンの中にあります。観光客が多く出入りして、店舗寄り道の誘惑もあります。しかしながら、塾が入居するフロアは店舗はなく、落ち着いて授業を受けられます。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年6月13日

栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 東京スカイツリータウン校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

スカイツリーの中にあるのが良いと思います。兄弟がいるので、塾に行っている間の時間つぶしはなんとかなるのでたすかっています。 本人も楽しそうに通っているのでよかったかなとおもいます。今後本格的に受験勉強が開始となり、大変なことになるとは思いますが、しっかりとふぉろーしてもらいみちびいてほしいですね、

この塾に決めた理由

ちかいから

志望していた学校

東京都立両国高等学校附属中学校 / 慶應義塾中等部 / 東京学芸大学附属世田谷中学校

講師陣の特徴

先生たちは若いですが、熱心にやられています。いつも帰るさいに本日のようすを教えてくれます。しゅくだいを出してくれますが、しゅくだいのまるつけはおやがやる感じです。かなりたいへんです。子供とのあいしょうはよさそうです。たのしそうにかよっていることをみて、うれしくかんじております。こんごともよろしくお願いいたします。

カリキュラムについて

まだしょうがくこう3年生なので国語と算数のみうけさせていただいております。しゅくだいをだしていただいており、がんばってやっています。しかし、両親が共働きなためまるつけの時間はたいへんです。また、宿題はあまり先生たちはみられていない?感じがします。いかがでしょうか?

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

スカイツリーの駐車場が混んでいて停めにくい

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月25日

栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 東京スカイツリータウン校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

よかった。近所で通うのも楽だった。個別の指導が性格に合っていた先生の指導は丁寧だった。テキストの量も適切だった。宿題の量も適切だった。無理なく学習できた。テストの頻度は多かった。

志望していた学校

明治学院高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月26日

栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 東京スカイツリータウン校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

他の塾に行かせていないので、特段他校と比較することはできない。その上で、お答えするのであれば受験生に対する戦略立てや生徒のやる気のサポートは特筆すべきポイントではないかと思う。そのほかでいうと、周りの生徒も同じような志の子が多かったので、そこも大きなポイントだったのではないかと考える。

志望していた学校

麻布中学校 / 東京学芸大学附属世田谷中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年6月26日

栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 東京スカイツリータウン校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生というより集まっている人が良くなかったときいています。 あとは子どものモチベーションが高くなかったので塾がいいとか悪いとか以前の話でした。塾自体は普通に良いし、先生もなんかしようとしてくれたに違いないとおもいます。

志望していた学校

本郷高等学校 / 巣鴨高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください