栄光ゼミナール 東武練馬校の口コミ・評判一覧
1~9 件目/全9件(回答者数:4人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
東武練馬校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の良い点は、専門知識が豊富で分かりやすく教えてくれること、生徒一人ひとりの理解度に合わせた指導をしてくれること、そして生徒とのコミュニケーションが円滑で親身になってサポートしてくれることです。悪い点としては、忙しくて個別の対応が難しいことや、授業の進度が早すぎることがありました。
通塾中
東武練馬校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
東武練馬から徒歩5分以内の距離に塾がある。また、大規模のAEONがありご飯を買って、ずっと塾にこもって勉強していた時は便利であった。1時間自転車で走り通学、もしくは雨天の場合近道は坂道が多かったため自転車の時は避けて通っていたが、徒歩であればあまり負担がない為1時間20分程の時間を有した。 カードリーダーにタッチして生徒の出席を管理をしていた。また、不審者がいれば帰り際に気をつけてというような話があり用心していた。
東武練馬校の口コミ・評判
総合的な満足度
小学一年生から通っていましたが塾の先生の面倒見がよく、子供もこれまで宿題をやってこなかったのですが栄光ゼミナールでは宿題をやってこれるようになりました。第一志望合格には至りませんでしたが本人は満足した学校に通えることとなり、親としても良かったと感じております。
東武練馬校の口コミ・評判
総合的な満足度
最初は通う効果について少し不安もあったが、子どもの評価は初めから良かったようで、自分から学ぼうとする意欲が高まっていった感じがしていた。結果的に通わせてよかったと今は思っています。費用については少し高い感じもしましたが、他と比べるとこんなもののようでした。
- 1
前へ
次へ