1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 練馬区
  4. 練馬駅
  5. 栄光ゼミナール 練馬校
  6. 65件の口コミから栄光ゼミナール 練馬校の評判を見る

栄光ゼミナール 練馬校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全65件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

練馬校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家族には本当にお世話になりました。受験本番まで一度も体調を崩さなかったのも家族の健康な食事や栄養調節など手厚いサポートのおかげです。

練馬校の口コミ・評判

塾のサポート体制

月ごとの授業カリキュラムや空いている日の予定から講習のお知らせなど細かいところまで連絡をいただけたため、生徒である私と親との情報共有もしやすかった。

練馬校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾内でも、カードがあり、親に入塾や退塾の連絡が行くよう、生徒の帰りが遅くなっても親や子が安心できる環境が整っていて良かった。

練馬校の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の勉強習慣を相談したり、親にそこまで負担をかけないような連絡で親も喜んでいた。 ただ他の勉強習慣が身についていないような人には時に厳しく指導していた記憶があるが、授業態度なども伝えたりしていた。

練馬校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

満遍なくどの教科も取り組んでいた印象だが、個人個人に合わせて時間配分を多少なりとも変更できていた印象がある。私の場合は、英語が苦手だったので、英語に力を入れてもらっていた。休憩時間もしっかり確保されていたので、疲れることなく取り組めた。

通塾中

練馬校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く、人や車の通りが多いと感じた。夜遅くなると、大人が迎えに行った方が良いと思った

練馬校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

友達がいない先をあえて選んだようだ。駅近の繁華街の一角にあったが静かで良かったようだ

通塾中

練馬校の口コミ・評判

講師・授業の質

比較的若い先生が多く、子供が安心して授業を受けられるように声掛けしてくれる。授業の進むスピードはちょっと速いと感じたが、子供がわからないところはしっかりと見てくれ、質問したりすれば、丁寧に教えてくれると感じる。

練馬校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、必要な項目を多くもなく、少なくもなく、適正に設定されており、満足するものだと子どもから聞いている。そうであればこの塾を選んでよかったと思っている。カリキュラムは塾のレベルによってたいへん重要なことだと思いますが、いい感想をもてて良かったといまは思っています。

通塾中

練馬校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い場所にあり、人通りが多いので、夜遅い時間でも安心できる。交通量が多いので、注意が必要だと思う。

通塾中

練馬校の口コミ・評判

家庭でのサポート

教科や課題が増えると、子供がどこから手をつけていくか、いつ終わらせるかなど、抜けてしまう部分もあるのでそのフォローをしたり、丸つけも子供がやると、間違ったところの復習がなかったりするので、一緒に丸つけをしたり、間違ったところのやり直しをやっていた

練馬校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生方の対応が本当にフレンドリーで優しく、徐々に学力が伸びていく姿が自分自身で実感できた。また、苦手なところにも先生方は気づいていただき、受験合格という目標を達成することができた。本当にありがとうございました。

練馬校の口コミ・評判

総合的な満足度

個別指導がとても良く、分からないところも先生にすぐに聞ける環境が整っていた。また、教室の雰囲気もとてもよく、学習しやすい環境作りが行われていた。自習室ではら、集中しやすいような設計になっており、時間ごとにポイントが貯まる所が良いと感じた。

練馬校の口コミ・評判

総合的な満足度

中学受験の中でも、適性検査型受験はほんの一部の人しか受からないので、塾側も難しいのかなと思います。「本気で合格したい、何がなんでもそこの学校に行く、この学校以外なら行かない」とかぐらいの気合いがあれば合格できたかも、?と今なら思いますが、当時小学生の私には難しかったです。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください