栄光ゼミナール 東中野校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全30件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東中野校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の内容にあわせて、家でも問題集をやったり、わかる範囲で教えたりはしていました。順調に進んでいるときは様子見をするくらいで、塾で苦戦していたり、一知半解の様子だったものについて、家でサポートをしていました。

通塾中

東中野校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

5教科しか選択肢がなく週3日のスケジュール。1日に3教科の日があり、帰りが遅くなるのが少々気がかりだが 他の個別指導ではなかなか5教科選択が難しく、可能な場合も高額になるようなので良かったとは思う。

東中野校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の責任者の方はベテラン風だが、他の講師の方々は20代くらいの若い方がとても多い。 自分は責任者の方以外とお話したことがないのでこれといった印象はないが、熱心に指導してくださった様子。かなりタイトなスケジュールの中で、年末年始の特別補講など力を入れてくださっていたと思う。

東中野校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

詳しい内容についてはよく把握できていないが、主要科目を重点的に授業してもらえていたと感じる。5教科を選択したが、社会と理科の時間が短かったのでもう少し時間を取ってもらえたら良かったと思う。ただ、長期休みの際に追加料金なしで個別補習をやってもらえて助かった。

東中野校の口コミ・評判

講師・授業の質

若手の講師が中心。授業そのものは実際に見ていないが、ノートの取り方や授業中の姿勢まで細かく指導してくれて学校の内申対策にもなった。学校の面談では成績の細かい所や志望校選びまで具体的に指導してくれないので、成績を分析して細やかに指導してくれたのはとても助かった。

東中野校の口コミ・評判

総合的な満足度

今まで 3箇所の塾に子供を通わせましたが 先生の質は圧倒的に ここがいい。勉強教えるスキルはもちろんのこと生徒や保護者とのコミュニケーション能力に優れているので 子供がどこにつまずいているのか 親としてどのように サポートしていけばいいのか 適切に アドバイスをしてくれる。 勉強の教え方も生徒の個性を見極めてくれて カスタマイズするので安心感が非常に大きいです。

東中野校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾の雰囲気が良く、通いやすかったため、おすすめできると考えている。子どもの反応もよく、自分から通いたいと言っていた。面談等も適宜行ってくれていたため、塾側の反応もわかりやすくてよかったと考えている。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください