1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 中野区
  4. 東中野駅
  5. 栄光ゼミナール 東中野校
  6. 35件の口コミから栄光ゼミナール 東中野校の評判を見る

栄光ゼミナール 東中野校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全35件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東中野校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:55万

通塾中

東中野校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

東中野校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の責任者や学年担任?の先生はキャリアを感じて頼りになる感じの方々。 教科担任の中には学生さんのアルバイトもいる様子だが、子供の話では若くて親しみが持てるとのこと。 他の塾ではアルバイト採用なしで正社員のみとのことなので、その辺の良し悪しは何とも言えない。

東中野校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通り沿いで、自宅からほぼ一本道で行ける距離。 駅からも近いので、仮に電車で行く場合も便利。

東中野校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で幹線道路沿い。大型ショッピングセンターのすぐ隣

東中野校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東中野校の口コミ・評判

総合的な満足度

今まで 3箇所の塾に子供を通わせましたが 先生の質は圧倒的に ここがいい。勉強教えるスキルはもちろんのこと生徒や保護者とのコミュニケーション能力に優れているので 子供がどこにつまずいているのか 親としてどのように サポートしていけばいいのか 適切に アドバイスをしてくれる。 勉強の教え方も生徒の個性を見極めてくれて カスタマイズするので安心感が非常に大きいです。

東中野校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾の雰囲気が良く、通いやすかったため、おすすめできると考えている。子どもの反応もよく、自分から通いたいと言っていた。面談等も適宜行ってくれていたため、塾側の反応もわかりやすくてよかったと考えている。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください