栄光ゼミナール 方南町校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全35件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
方南町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
大体私は個別指導をやっているのだが、個別指導だからこそレベルに合わせてくれて、かなり細かく丁寧に教えてくれる。 誰にでもわかりやすく教えてくれるため、勉強がマンネリすることなくうまくいく。 また、長続きしやすい環境でもあると思う
方南町校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生にはあったことがないのでよくわからない。塾長は40から50代くらいのひとだった。子供から聞いた話では若そうな感じがする。授業前に必ず小テストをやるので、勉強してから行っていた。 休みの日でも自習室に勉強しに行っていた。
方南町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
悪くはなかった
方南町校の口コミ・評判
講師・授業の質
特にない。一人しか会ったことがないのでわからない。英語の先生は冬でも暖房をつけてくれなくて、コロナ禍だったので換気の為、扉を開けていたので寒かったと行っていた。塾長は受験日前に電話してきてくれて励ましの電話を入れてくれたりしていた。
方南町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
方南町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
夏期講習からスタートして高校受験講座、冬季講習、正月特訓などその都度受けていたが、テキストがいっぱいで全部出来たのかんからない。 教材が多すぎて全部出来てないのに教材費ばかりかかるのでもったいない。 かさばる。
方南町校の口コミ・評判
総合的な満足度
そもそも私は集団の授業があまりあっておらず、個別指導の方がかなり細かく見てくれるし、やりたい科目ややりたい教科を細かく指定しても柔軟に対応してくれる。尚且つ、かなり丁寧に抜かりなく教えてくれるしとても助かった。
方南町校の口コミ・評判
総合的な満足度
小学四年生からお世話になっています。個別指導を受けていますが、どの先生も親身になってわからないところを全て細かく丁寧に教えてくれます。しかし、先生は合う合わないは人によって変わるため、そこは気を付けておいた方がいいですが、大体の先生は優しくて親身に寄り添ってくれます。
- 1
前へ
次へ