栄光ゼミナール 八柱校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全37件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
八柱校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的なテキストは共通だが、 子供の理解、状況に応じて、 宿題の範囲、テキストの進め方など変えてもらえた 夏期講習などでは、新たにまとめ的なテキストを使う その他に、夏休み中の自宅学習としてのテキストがあり、各教科、1日1ページ(調整日などあるが)を基本とした宿題がある。各学年での目標勉強時間があり、夏休みを通して、達成することで、自信がつく
八柱校の口コミ・評判
塾のサポート体制
季節講習や面談の調整が主でした。他にはお休みの連絡、難関ゼミへの参加相談などもあり、頻繁に連絡をとっていた記憶があります
八柱校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:90万円
八柱校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に保護者会があり、高校受験に関する情報などを教えて下さいました。実際の高校の方がこられて説明をして下さったこともありました。
八柱校の口コミ・評判
家庭でのサポート
問題でわからないところがあると、聞いてくることもあったので、わかる範囲で教えました。疲れている時や遅くなる時は車で送迎しました。
八柱校の口コミ・評判
講師・授業の質
算数の先生が熱心だと聞き入塾したが実際にとても熱心でわかりやすく子供も親しみやすいと言っていた。公立の中学の件について相談した時にベテランの先生なのでとても詳しく、親身になって聞いてくれたのがとてもありがたかった。
八柱校の口コミ・評判
総合的な満足度
9年間通っていたが、算数や数学の成績が悪くなったことはなく掛け算も問題なく覚えることが出来たため。また、宿題をしっかりこなすことで漢字などを覚えることが出来た。冬期講習や春期講習、夏期講習もあり、学校の休暇中に苦手なところを教えて貰えるので、長期休み前にやっていた勉強をしっかりと覚えているので休み明けでも問題なく授業に取り組むことが出来るため。他にも、学校の授業よりも少し早く予習しているので、学校の授業でわからないところが出来にくいのが良いと感じた。
- 1
前へ
次へ