栄光ゼミナール イオン中山校の口コミ・評判
回答日:2025年01月28日
栄光ゼミナール イオン中山校 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年06月から週2日通塾】(109848)
総合評価
4
- 通塾期間: 2019年6月〜2022年7月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 東京都立板橋有徳高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
やっぱり先生の優しさは学校の大人に比べてもすごくいいと思います いつも楽しく授業してくれえかるいまいにちを過ごせてほんとに幸せな時期だったと思います 先生は友達感覚ではなせほんとに嬉しかったです是非みんなにも行ってほしいと思います
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾にかよって良かったことは先生が優しく話しかけてくれるところです逆に言うと話しにくい人にははじめはキツイかもしれないですね 駅も近いし安いので通いやすさはトップだと思ってます(個人的に) 合っていない点は課題も自分に合わせて難しくなるので基礎から少しずつなのであまり成績は上がってはいけませんでした
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
栄光ゼミナール イオン中山校
通塾期間:
2019年6月〜2022年7月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
52
(ぶいもぎ)
卒塾時の成績/偏差値:
48
(全国模擬)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
150000円ぐらいだった気がします
この塾に決めた理由
安いし駅が近くて綺麗そうだったからです あとは友だちが通っていて一緒にできたら楽しそうだったからです
講師・授業の質
講師陣の特徴
優しくしっかり教えてくれます 楽しいのでやる気に繋がり凄く好きな先生です わからないとこを素直に言えそしたら付きっきりで教えてくれる時もあります すごいいいせんせいどなとおもいます 先生も元気なのでこっちまで凄く励みになります
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
聞いたら細かく教えてくれわかるまで真剣におしえてくれました
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生に質問しながらできるスタイルで楽しかったです 明るくたのしい雰囲気で先生のことはみんな慕っています不登校になってもいつも明るく元気に接してくれた先生のお陰でまた学校に通う事が出来ました 授業はほんとに楽しく細かく教えてくれます合格できたのも先生のおかげなので感謝しかないです
テキスト・教材について
いいです
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
楽しく飽きないカリキュラムで楽しかったです いつも優しく教えてくれ、飽きない授業になっています。自分の苦手な科目も好きになるような楽しい授業でかつ分かりやすい!!!!!! さいっっっこうの授業だとおもいます
宿題について
自分のできないところを復習します 課題をだして貰いやるとモチベに繋がり楽しかったです教えて貰ったとこをやるので凄く分かりやすく楽しいです
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
ちゃんと塾にかよっているかと今日出来たことを細かく教えてくれ親にも褒められたりしました出来なかったとこや苦手なことは一切書かれてなくとても安心した記憶があります笑
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が悪くても親に成績が悪いですと言うわけでもなく個人的にやり方を工夫してくれます親には偏差値しかほぼ悪い点を指摘せず悪い点を親に言われてもちゃんと弁明?もしてくれます
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
涼しく快適です
アクセス・周りの環境
近くて駅近