1. 塾選(ジュクセン)
  2. 栃木県
  3. 栃木市
  4. 栃木駅
  5. 栄光ゼミナール 栃木中央校
  6. 栄光ゼミナール 栃木中央校の口コミ・評判一覧
  7. あくまで運良く塾選びに成功した...栄光ゼミナール 栃木中央校の保護者(栄光栃木。)の口コミ

栄光ゼミナール 栃木中央校

塾の総合評価:

4.0

(4723)

栄光ゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月17日

あくまで運良く塾選びに成功した...栄光ゼミナール 栃木中央校の保護者(栄光栃木。)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: 栄光栃木。
  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: その他
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 茨城県立下館第一高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

あくまで運良く塾選びに成功しただけなので総合評価は不可能。気づいていないだけで、何か問題もあるのかもしれない。もしかしたら劣悪な講師がコンプライアンス違反をしているかもしれないし、生徒間トラブルもあるかもしれない。とりあえず子どもは通えている。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている認識で良いと思われる。コンプライアンス重視の授業なので講師も丁寧に生徒と関わるし、問題は認識していない。全く知らない栃木県の同級生達とも運良く仲良く出来ているようだし、あくまで運良く塾選びは成功したのではないか。

保護者プロフィール

回答者: 父親(30代・会社員)
お住まい: 茨城県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 栄光ゼミナール 栃木中央校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: その他
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 53 (茨城県中学1年生対象)
卒塾時の成績/偏差値: 63 (茨城県中学2年生対象)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

季節講習費 70000円。  教材費 40000円。

この塾に決めた理由

小旅行がてらに地元から少し離れた所で、会ったことのない同級生達と関われる。校舎も大きめで綺麗。講師スタッフも多い。

講師・授業の質

講師陣の特徴

有名大学を卒業した講師が多い。年齢層は広い。教科科目受験の知識が豊富で冗談も上手い。若手は近年のコンプライアンス重視の労働環境が自然なことのようで、遥かに年下の子ども達に気をつけて接しているし、オールドスクールの講師も必死にコンプライアンスに取り組んでいるように見受けられる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

全て応える。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

講師各々の授業スタイルが存在する。ひたすら話して終わり。生徒に質問する答えさせる。ハイテクノロジーを使って説明する講師、独自のプリントを教材扱いする講師もいる。コンプライアンス重視なのでどの授業もさほど問題なく執り行われている。

テキスト・教材について

中1冬総復習。中3予習。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

通年レギュラー授業は受けてないので全体のカリキュラムはわからない。時節に応じて総復習型の授業と先取り型の授業が行われている。通年レギュラーに比べたら内容は薄まるかもしれないが予復習として丁度良いと思われるし、子どもも納得している。

定期テストについて

暗記事項の確認や計算問題。前回の授業の要点確認。頻繁に行われている。

宿題について

通年レギュラーではないのでわからない。季節講習期間中は宿題が毎日出る。多量ではない。その日の確認的な宿題と類題を解いていく。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

子どもの授業態度や学習の進捗状況と合否予想、苦労している教科科目分野項目について教えてくれる。普段の家庭学習について質問されることも。

保護者との個人面談について

半年に1回

授業態度、合否予想、偏差値の変化、苦労している教科、栃木県の優秀な高校への進学を提案された。通年レギュラーも一応確認された。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振の事がないのでわからない。入塾時に受験勉強がわからなかったようで、受験勉強の細かさや要求水準をなんとなく伝えられたら対応していた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

トイレも綺麗。とりあえず良さそうな感じ。

アクセス・周りの環境

夜は暗い所が出来てしまう。

家庭でのサポート

あり

一応学問の覚えがあるので、内容は把握している。教えることもあるし、質問されることもあるし、時短解答を示したりする。

併塾について

なし

栄光ゼミナール 栃木中央校の口コミ一覧ページを見る

栄光ゼミナールの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください