栄光ゼミナール 大宮校

塾の総合評価:

4.0

(4862)

栄光ゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月04日

どのくらい結果的にひようがかか...栄光ゼミナール 大宮校の生徒(な)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2018年3月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 埼玉県立大宮商業高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

どのくらい結果的にひようがかかっていたかはわからないですけど、結果的に行きたかった高校へ通うことができて、めっちゃよかったかなと思っています。それは、親身になって勉強を教えてくれたせんせいのおかげであったなと感謝の気持ちでいっぱいです!

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

じゅくにいくことはべつにいやではやかったため、塾で勉強するのは、けっこう楽しかったかなと思っていました。だからこそじゅくは自分に合っていたなと思いました!!あっていないことは、あんまりなかったかなと記憶にあんまりないです!!!

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 栄光ゼミナール 大宮校
通塾期間: 2018年3月〜2021年3月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (ほくしん)
卒塾時の成績/偏差値: 63 (ほくしん)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、テキスト

この塾に決めた理由

家から近くて口コミなども確認して評判が良かったし、他の塾よりもややお金が少なくても良さそうだったから選ばせていただきました!

講師・授業の質

講師陣の特徴

わからなくても優しく教えてくれる先生が多くて、わからないことがあっても恥ずかしくないという環境を作ってくれたかなと思いました! いろんな生徒がいたにも関わらず一人ひとりに合わせてゆっくりスピードを合わせて授業していたと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

優しかった

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

みんな勉強しにきていると言う自覚をひとりひとりがもっているかんじで真剣にとりくんでいたため、しずかでべんきょうがめっちゃしやすいかんきょうであったと思っています。最初に問題文を一緒に解くため、それがめっちゃわかりやすい

テキスト・教材について

説明文が多くてわかりやすかった。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

テキストが簡単な優しい問題から難しい問題があって、その人その人のレベルに合わせてクラスも分かれて、勉強する内容の部分もこのなるため、そのようなかんじで合わせて勉強していただけたのが良かったと思いました!

定期テストについて

わからなかったところや、難しいところをテスト後に解説してくれた

宿題について

めっちゃ多いとか、めっちゃ少ないとかはなくて、むしろめっちゃちょうどいい感じで宿題を出してくれたため、よかったとおもいました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

家でもしっかり勉強していますか?とか志望校についてなど、めっちゃしんみになってささえてくれたなと思いました。

保護者との個人面談について

半年に1回

おかねのことであったり、こどもが勉強しているかどうか、不安なことはあるかどうかを聞いたと思います!

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

今はせいちょうしてるだんかいだから大丈夫だよとはげましてくれたなっておもいました!

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

教室の中も綺麗でトイレも綺麗だった

アクセス・周りの環境

家から近かったため、自転車で登下校することができたから良かったです!

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

栄光ゼミナール 大宮校の教室トップを見る

栄光ゼミナール 大宮校の口コミ一覧ページを見る

栄光ゼミナールの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください