栄光ゼミナール 西荻窪校の口コミ・評判
栄光ゼミナール 西荻窪校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週5日以上通塾】(13734)
総合評価
5
- 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京都立豊多摩高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
なによりも、子供が自ら「この塾で良かった」ではなく「この先生で良かった」と言ってくれたことこそが、この塾に通わせていただいた一番の成果だと感謝しております。 頑張っても届かない成績、頑張りすぎたからこそ反動で落ち込む成績、好調だからこそ現状に甘んじないような自分の気持ちの持ちようを教えていただけたこと。今後の人生においても、絶対に役に立つ講師(先生)には本当に感謝以外の言葉が見つかりません。 そうは言っても、中には「自分には合わない」と言って、辞められた生徒さんも居られたようなので、たまたま我が家の娘に合致しただけかもしれませんが、とにかく、本人が一番良かったと言っているので、親としてもそれ以上はありません。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾ではなく「どの講師(先生)」に合っているのではないかというのを、子供から教わりました。自分が塾に通っていた時は「どうやってサボろうか」と言うのが、真っ先に考えることですが、自分の子供は強制されるわけでもなく、自発的に塾に通ってましたし、とにかく「先生がすごくて」と、毎回笑顔で話ししてくれたことこそが、「塾に合ってた」という事なのかもしれません。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
栄光ゼミナール 西荻窪校
通塾期間:
2021年1月〜通塾中
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(塾の模試(栄光ゼミナール))
卒塾時の成績/偏差値:
64
(塾の模試(栄光ゼミナール))
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
70万円
この塾に決めた理由
実際に通っていた兄のススメ
講師・授業の質
講師陣の特徴
こちらの塾に通うきっかけの一番の理由として、先に通っていた兄から「この塾の先生が良い」という評判を聞いていたので、多少の先入観はあったようですが、実際通ってみて、どんな些細な事でも親身になって時間を割いてくれたり、何よりも「不公平感」を味わう事がなかったようです。授業の進め方もそうですし、色々な学生がいる中で、個々に対して自発的な学習に誘導する手腕は見事としか言いようがありませんし、その点についてが一番の評価ではないかと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個々が一番の決め手でしたが、とにかく個々の生徒の質問・悩みなどに、本当に親身になって受けてくれていただいてたようです。内容までは深く知りませんが、子供が全幅の信頼を寄せていた事で、安心してました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
保護者として一番危惧していたのは、集団授業の場合、誰かしらが遅れを取る、自分に必要のない質問や、先生を独占しようとして、無駄な時間だけを費やしてしまう。もしくは、逆も然りで、生徒の言う事は全く聞かずに、先生(講師)が勝手に淡々と授業を進めてしまう、ということでした。言いたくても何も言えずに、我慢して通う事だけは避けたかったのですが、それもなく、とても活き活きと通っていたので、授業の組み方や流れ、雰囲気も自分に合っていたんだと思います。
テキスト・教材について
すいません、一切気になった事もないですし、家でもなんか使っているな、、、の程度でした。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
正直、カリキュラムという以前に、どのような授業内容かというのは分かってませんし、聞いた事もないです。保護者面談【主に妻が行ってました】の際も、カリキュラムよりも、子供の悩みなどについて、発展的な意見交換をするなどのようでしたし、何よりも子供が楽しんでいるのが、ちゃんと見えてましたし、さらにちゃんと成績にも繋がっておりましたので、トータルで言うと、それがカリキュラムのゴール何だろうと思います。
定期テストについて
すいません、模試や志望校の判定などを見せてきたときだけ見てた感じです。
宿題について
すいません。本人が何も言わないのもありますが、こちらからも宿題など(学校含めて)については、一切聞いた事はありません。 ただ、イヤイヤではなく、毎日自発的に勉強(宿題?)しているのは目にしているので、さらに、学校等からも宿題をしてこない等という相談(指摘)も受けた事がありません。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
すいません、これも妻に一任しておりましたので、電話が多いようですが、LINEでもやりとりはあったようです。あとは子供からの伝達などでしょうか、すいません。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
すいません、実際の頻度も良く分かってはいませんが、大きな模試「統一模試?」での偏差値結果についてだけの面談かと思ってましたが、実際は勉強や生活面でなにか悩みがないかとの話を良くして頂いてたそうです(妻談)
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績は良いなら良いで、逆に不安になるようです(子供談)、よって、成績不振なら解決策はいくらでもあるようですが、成績が落ち着いたり、好調の時こそ、気を緩めない持続性を持たせた、かつ、ちょっとしたことで落ち込まないような的確なアドヴァイスがあったのが、とてもうれしかったと言ってたのが、印象的でした。
アクセス・周りの環境
家から近いと言うのもありますが、先に通っていた兄のススメだったので、環境等は普通です。
家庭でのサポート
あり
勉強はゼミナールで、その他の面でサポートしてました。無理やり外に連れ出すということではなく、とにかく「普通の生活」を心がけることこそが、一番のサポートだと本人が望んていたことですし、その点を重視して、普通に過ごしてました。