栄光ゼミナール 赤羽校の口コミ・評判
栄光ゼミナール 赤羽校 保護者(母親)の口コミ・評判【2016年02月から週2日通塾】(28743)
総合評価
4
- 通塾期間: 2016年2月〜2020年1月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 桜丘中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
子供は塾は楽しんでいたようだ。少人数で面倒見がよい、目が行き届く点で保護者も安心できた。1科目から受講できるので得意科目は自分で勉強したり、忙しい子は苦手科目だけなど自由度が高い。 残念な点は向こうも商売なのでオプション講座や講習会、合宿など受講するのが当たり前な感じで話をしてくる。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合っている点。家からの通塾が安全であるところ。バス通塾でしたが終点で降りればよいし、降りたら目の前が塾なので寄り道などなく通える。少人数制なので発言しやすいところ。通塾している子たちの学校はバラバラだったが皆んな仲良くなれたところ。自習室がいつでも使えるところ。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
栄光ゼミナール 赤羽校
通塾期間:
2016年2月〜2020年1月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
42
(首都圏模試)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(首都圏模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
45万円くらい
この塾に決めた理由
少人数で面倒見がよい。1科目から受講できるところ。テストの順位で座席が決まることがない。自習室が使えるところ。
講師・授業の質
講師陣の特徴
学生バイトの先生もいたかと思うが大学院生だったように思います。受験学年を担当するのは社員または専任の先生が担当しているように感じた。上位クラスになるほどベテランの先生が担当している印象。志望校別のクラスを担当するのは長年その学校を担当している先生でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業前後で質問ができる。 算数に関しては土曜日の午前中に塾へ行くと算数の先生が待機していて個別に対応してくれる、
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
宿題チェックをしている間に小テストが行われている。少人数制なのでしっかり見てもらえる。 少人数制なのでひたすら演習ではなく先生からの問いかけに発言していく形式。 クラスが皆んな友達な感じなのて発言しやすいし、わからなくても変な雰囲気にはならない。 テストの成績で席順が決まることはないので子供たちもギクシャクすることがない。
テキスト・教材について
新演習シリーズ 計算日記 漢字日記
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
塾の立ち位置として中堅の学校を目指している子が多い。クラスは2クラス展開。 上位の子は日曜日に選抜特訓の授業がある。 夏期講習期間は「栄光の森」という泊まりの合宿と通学型の合宿がある。これは必須ではないが受験生の大半が受講している。受講しない場合は理由を聞かれる。
定期テストについて
アタックテスト
宿題について
▪️算数テキスト3ページ 計算7ページ ▪️国語テキスト4ページ 漢字7ページ うちは2科目だったのでこなしていました。4科目の子は大変そうでした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
各種講習会の申し込み内容の確認。 面談の日程や保護者会出欠確認。 体調不良等で欠席したときのフォロー、忘れ物の報告
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
日頃の塾での学習態度、宿題の状況のお伺い。自宅での学習の様子の報告。塾での定期テストの成績の推移から志望校選定の話し合い。受験校の校風や特色を聞く。科目ごとの課題点を聞く。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
面談の期間でなくとも適宜面談をしてくれる。場合によっては三者面談になることも。また電話でも対応してくれる。スモールステップで目標を設定してくれ即効性はないがジワジワと成績が上がるようになった。
アクセス・周りの環境
バスでの通塾だったか、降りて目の前が塾で便利だった。