栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の口コミ・評判
栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(61486)
総合評価
4
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 東京都立両国高等学校附属中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
子供にとっては学童保育から通い慣れた場所にあるので、塾といえばここしかないと思っているところがいりますが、塾のカリキュラムか子供に合っている点はなによりです。加えて教室の雰囲気が和やかで、子供は気に入っているようです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾のカリキュラムの進み具合が子供にとってちょうど良いようです。学校の授業では物足りないと言っている子供も、塾のカリキュラムは丁度良いと言っています。また、講師の先生や教室の雰囲気も気に入っているようです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(栄光ゼミナール)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(栄光ゼミナール)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料、テキスト代、夏季冬季講習など
この塾に決めた理由
入塾前に力試しでテストを受けたところ、成績が良く、入塾を勧められたため。また、以前通っていた学童保育と同じ建物の中にあって、子供には馴染みがある場所だったためです。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の先生は比較的若い人が多いようですが、かといって経験は十分にあるようです。担当の講師の先生も、受験事情や進学候補先の学校のことなど、いろいろ話してくださって、参考になります。一方で、子供達にとっては年齢が近いので、授業は和気あいあいとした雰囲気です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒は学習でわからないことについては。先生に聞く雰囲気があります。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
講師の先生は比較的若い先生が多いようです。子供たちにとっては、年齢が近いので、授業は和気あいあいとした雰囲気です。かといって経験のある先生のようで、子供達の様子をよく見ていて、子供達に質問したり指名したりもしています。
テキスト・教材について
国語、算数は各3種類、理科、社会は2種類の教材を使っています。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学校の授業を先行させたカリキュラムではなく、基礎固めを重視した内容のカリキュラムになっているようです。したがって、子供も無理しないでついていけているようです。学校の授業の少し先を行くレベルのカリキュラムです。
定期テストについて
平均すると1ヶ月に1回程度あります
宿題について
国語と算数の宿題は毎日行うことを求めています。理科と社会の宿題もあります。毎日行っていればさほど苦にならない分量ですが!たまると大変です。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
塾からのお知らせ、授業以外の勉強会、月謝引き落とし、面談の案内、テストの結果、勉強以外の塾主催レクリエーションなど、様々です。
保護者との個人面談について
月に1回
平均すると1から2ヶ月に1回程度あります。内容は塾内や家庭での学習の様子、学習の理解度、進路のことなど様々です。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
定期の面談のときには、子供のテストの点数の結果だけでなく、得点できた点や苦手な点についても話があります。苦手克服についてのアドバイスもあります。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
教室があるフロアは東京スカイツリータウンの商業施設とはフロアが別になっているので、騒がしくありません。
アクセス・周りの環境
校舎は東京スカイツリータウンの中にあります。建物の入り口は東京スカイツリータウンと同じですが、教室があるフロアは観光客の出入りが無いので落ち着いています。
家庭でのサポート
あり
丸つけは本来は子供自身でやらせることを塾は推奨していますが。現実は子供が丸つけまで行うのは難しいので!親が行っています。